おめでとう日本
2010年のワールドカップ出場決定!!
おめでとうございます。
やっぱ岡崎でしたね。
しかしながら、ドーハ世代の私はもしかして…という気持ちで一杯でした。
ここ数試合日本代表の試合がよくなってきていて、そのままの流れでこれたって感じの試合でした。
中村 憲剛いいですね。
そんなサッカー。
私、ウイニングイレブン2009をやっておりまして、今シーズン末にお先に
ワールドカップに出場いたします。
予選では大活躍だった私、はたして本選でも岡ちゃんの目指すベスト4に入れるのでしょうか!
その前に呼んでもらえるように評価点を維持しないといけませんね。
ちなみに今はインテルに在籍しており(背番号7)、アシストランキング2位につけております。
ストレス解消にやっていますが、思わずやりすぎてしまうので
一日4試合と決めております。
あくまで4試合ですが…
有る意味麻薬です。このゲームは…
6月16日が抽選日です。
ドリームジャンボ発売中です。
最近宝くじかってません。
買う時は、30枚買うようにしてます。バラで…
なにかのテレビでみたのですが30枚位買うと当たり易い…
妊婦が買うと当たり易い…
みたいな
ちなみに妹が甥を出産した時に出産祝いで宝くじをあげたのですが
1万円当選してました。
あながちうわさも間違いではないみたいです。
宝くじは買ってませんが、最近TOTO BIG買って外しました。
こういうものは当たらないものなんですが、買って参加しないと
もっと当たらないんですよね。
…というわけでドリームジャンボ
今回はスルーということで。
相互性
乾電池はありがたい。
どこに行っても同じサイズ。
100均の廉価品もpanasonicの最高級品も同じサイズ。
寿命の違いだけで同じサイズ。
最近のハンディー機器の電池はどうもバラバラらしい。
互換性の互の字も無い。
実際、昨年もアルミ製のバッテリー本体の試作品も作ったりしていたりして…。
我々試作品製作業者には乾電池の互換性ではなく、
モデルチェンジや規格変更だったりがありがたい。
人間は勝手なものなのです。(小)