夢を叶えるサロン叶(かのう)★MICHIKOのブログ -9ページ目

夢を叶えるサロン叶(かのう)★MICHIKOのブログ

徳島市国府町の、夢を叶えるサロン★叶(かのう)のブログです♪ CS60のある暮らしがどんなものか、自ら実験しつつ、綴ってみようと思います。

父の免許更新のため、

CS60やら何やらでいろいろ頑張ってみた、

視力改善法音譜

 

※ちなみに、今までは長年に渡り、ことごとく失敗ダウン滝汗

 

関連記事

↓↓↓↓

 

で。

 

父の目の施術とかをやりながら、

なんとな~く、

私もちょっと矯正視力が良くなってる感アップキラキラキラキラ

があったひらめき電球

 

そうして。

 

実は私は、ハードコンタクトレンズを使っているのだけれど、

見えすぎてきたなぁ、

近くの小さな字がコンタクトしてると見にくいなぁ~あせる

・・・と思ってたんでした。

 

おまけに。

 

実は私のハードコンタクトレンズは、7年目!?滝汗

(オイオイ)

 

いやね、そのコンタクトレンズを作った頃は、

アイスペースに行ったら、眼科もついてるし、

一度にコトが済んだわけ、安いお値段で合格

 

ところが、アイスペースでは購入しかできなくなったらしくて、

めんどくさいなぁ~ドクロ

と思いつつ、ついに6年が過ぎて目

 

・・・というのが背景だったんだけど、

ついに先週!!

 

車の中で、ひょこっとコンタクトレンズが落ちてしまい、

見当たらなくなったダウン叫び

 

 

なので、よっこらしょ、と重い腰を上げることに。

 

で、行ったのが、

こくふ眼科さんね。

※応対は良かったです、

いまだにマスク強制だけどさ。。

 

なんでこくふ眼科かというと、

処方箋だけ書いてくれるからです二重丸

(↑前に調べてた)

 

眼科でコンタクトレンズ買うと高いからさ。。。

(値段気にしない人は、眼科でいいと思うけど。)

 

で。

本当は、私が欲しかったのは、

シードのAS-LUNAドキドキ

 

なぜかというと、

柔軟性があって、

多少手荒に扱ってても、パリン、と割れたりしないのよ合格

 

でも、AS-LUNAの取り扱いしてて、

なおかつ処方箋だけ書いてくれる眼科が、

徳島では見つけられなくて、

 

もちろん、こくふ眼科にも無かったので、

それがネックだったわけ目

 

というわけで、

お気に入りのAS-LUNAが買えなかったため、

なかなか買い替える気にならなかった。。。

 

で、眼鏡市場でも割引価格で買える、

メニコンZ

を選んで、処方箋を書いてもらった。

 

ひらめき電球AS-LUNAでも、

こちらでカーブとか、ミリとかわかるんなら、

処方箋書いてくれると、

こくふ眼科さんでは言われましたよ。


要は、眼科で測れるのは度数だけで、

そこで扱いの無いコンタクトレンズは書けない、

ということみたい。。

 

まぁそんなわけで、

・こくふ眼科で無事処方箋を頂き、

・眼鏡市場で注文

しましたニコニコ

 

そして、3日くらいで到着したので、

眼鏡市場へ行って取って来ました。

(装着とかは、無し。)

 

ひらめき電球眼鏡市場でのメニコンzの保証は、

・紛失したら、半年以内は、割引価格で買える

・1年以内であれば、度数変更できる

・1年以内であれば、割れや欠けは、少しでも残っていれば、交換してくれる

とのことでした。

 

これはわざわざ聞かないとわからなかったので、備忘録ねウインク

 

あ、そうそう、後で調べたら、

楽天市場でもコンタクトレンズ買えるみたいです。

 

ちなみに、メニコンZはこれ。

 

 

 

AS-LUNAもあったんで、また予備に買ってもいいな。。

(も一つ弱い度数のやつ。)

 

 

ただ・・・

眼鏡市場さんで聞いたような保証は、

AS-LUNAにはない、みたいですねダウン


なので、初めてのタイプのコンタクトレンズの場合は、

保証がついてるのがいいんじゃないんでしょうかね。。

 

ちなみに、

今日初めてつけてるけど、いい感じです。

手元の小さな字が読めるのが、嬉しい

 

※メニコンzは、ネットで買っても保証付きみたいです。

(ただし、交換は1回。

お店で聞いたのは、1回ではなかったです。

お店によって違うのかもしれないので、ご確認を。)

 

どちらにせよ、もし買われるなら、先にお店かサイトでご確認を。。。キラキラキラキラ

 

そうそう・・・

私の近視のパワーは、かなり弱まってました二重丸

 

父のためにいろいろやったけど、

そのおかげかと。。。ウインク

 

父にもS60施術は続けてるし、

私も継続しようと思います音譜

 

そういや、以前、

某下村商店の奥さんが、

今70歳くらいらしいんだけど、

 

60歳くらいの頃は、免許に「眼鏡等」ってあったのが、

だんだん見えるようになって、

10年くらいで、「眼鏡等」が取れたから、あんたもいけるよ!!

と励ましてくれたっけ。。ウインク

 

頑張りますドキドキ

 

【追記】

ちなみに・・・

ハードコンタクトレンズは出てきました、ひょこっと。。

車のシートの上から。

 

それでも壊れてないAS-LUNA、

本当にすごいと思うwww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月から、アイキンの「ラブコミュ」っていう、

インスタのクローズドコミュニティに入ってる私音譜

 

毎晩、瞑想配信してくれて、

日曜日はリアル瞑想、

 

そして、これからはzoomもあるらしい・・・

(前にも一度やってくれたけど)

 

それから、10月に合唱コンクールをやる、

とのことで、

地方別にLINEコミュニティもできた音譜

 

私は忙しいので、まだ入ってないけど、

とりあえず、入ってみてもいいかな

と思ってる。

 

合唱に行くつもりはないんだけどさ笑い泣き

 

でも、みんなでzoomで歌ってるとことか、

見たらめちゃくちゃ楽しそうよアップキラキラキラキラキラキラ

 

とりあえず、

自分を愛でるだけでも、変わりそうな気がする。

 

あと、アイキンの行動見てたら、

お金のブロックはかなり外れていきそう~

な気もする。。。

 

どんなものかなはてなマーク

と思った人は、公のloveworldのほうでも配信してくれてるのがあるから、

見てみてね。

 

私はいいドキドキと思ってるから、推し活ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月から、

吉野さやかさんの「おうちで生活ビジネス講座」を受け始めたので、

 

このブログに、

「おうちで生活ビジネス」

っていうテーマを作ってたんだけど、

 

「自分ビジネス」という言葉も捨てがたいので、

おうちで自分ビジネス

というテーマに変更しましたニコニコ


なんか、これでしっくりきました二重丸


ま・・・

始まりは生活から整えてく・・・

っていうのは、同じなんだけどね。

 

これから「お仕事は?」って聞かれたら、

「おうちで自分ビジネスしてますドキドキ

って答えるつもりラブ

 

前回、領収書のことを書いたのも、

自分ビジネスには、領収書は必ず必要なものだからね。

 

前回の記事:

 

今年は、お金とも仲良くなりたいと思ってますラブ

 

頑張る~ドキドキ

 

 

 

【7月27日 追記】

ちょっといろいろ試行錯誤したのですが、結局、

お家で生活することから始まるビジネスを追求してみたいな・・・

と思ったので、

 

テーマを「おうちで生活ビジネス・自分ビジネス」

に変更しましたウインク

これで、網羅できそうかな。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はとても驚いたことがありました滝汗

それは・・・

 

徳島市田宮のキョーエイタクト店のダイソーで、

「領収書の宛名を書いてください」

と言ったら、

 

「自分で書いてください」

と断られたこと!!叫び

 

断ったのは、50~60代くらいかなはてなマークの、

見るからにオバサン。

 

税務署関係だと、領収書の宛名って必要なんだけど、

そんなこと言ってもわからなそうな人だった。

 

・・・っていうか、

領収書の宛名をお願いしたのに、

そんな事言って断られたのは、初めて!!


いや、昔、チューオーダイソーのおじさんにも、

同じように断られたことあるけど、

睨んだら、書いてくれた。

 

しかも、このおばさん、

先に「領収書ください」って言ってるのに、

ころっと忘れてたんだよあせる

 

いやいやいやいや、

それ、法律違反ですからムキー

 

で、もらった領収書がこれね。

 

ということで、

「しかし、自分で宛名書いて税務署に拒否された人、居たよなはてなマークひらめき電球」と思い、

ググる。

 

!!

 

レシートには、領収書の宛名は要らないらしい合格

 

そして、もらった領収書をよく見たら、

下の方に、レシートもついている。

 

ということで、

自分で宛名を書くのは、止めにしましたウインク

 

え、なんでそんなに詳しいのかって!?

 

昔勉強したことがあるのよ、税法。

でもって、税理士試験の2科目合格者でもあるよ。

 

もっとも、

世間のオバハンパワーに負けてるんで、

エラソーには言えませんけどね滝汗

 

でも、これからキョーエイタクト店のダイソーで、

仕事関係のものを買うのは、やめといたほうが無難だな。。あせる

 

【追記】

で、自分ではまぁいいか、と思ったんだけども、

「それじゃ、いかんだろう」と思い、

キョーエイタクト店に電話しましたひらめき電球

 

「宛名書きしてくれないなら、

他に行くしかないので」みたいなゲラゲラ

 

ビックリマーク

 

やはり、宛名は書いてくれるそうです二重丸

 

当たり前だよね~

 

そういや私、こんな役割、昔よくやってたな・・・

(他の人なら泣き寝入りするところを、

「やっぱりおかしい」と思い、いろいろ対処すること)

・・・と思い出しましたウインク

 

ちゃんとしてるとこなら、ちゃんと対処してくれるんだよねキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吉野さやかさんの、

おうちで生活ビジネス講座

に入りましたアップキラキラキラキラ

 

実は、6月は、

・ハッピーちゃんのライブに横浜へ

・ファツィオリを弾く会に、リアルピアノレッスン、

・空龍フェス

もあったし、

 

・CS60のレベルアップ研修に大坂行ったり、

・8月には東京ビッグサイトの参加のための飛行機とホテルの予約、

 

・・・などもあって、

いろいろ物入りだったので、

 

最初は、「お金のことを学びたいから入ろうラブラブと思ってた生活ビジネス講座だったのに、

 

今回は止めとこうかな・・・ダウン

とか思ってたんでした滝汗

 

!!

 

さやちゃん(吉野さやかさん)の、

「講座はこれで最後!!

というのを聞き、受けることにしたわけ。

 

吉野さやかさんの講座は、今まで、

・自分ビジネス講座

・恋愛講座

・億女大学

というのを受けてきて、

 

どれも良かったし、

&だんだんと更に良くなってもきてる・・・ってこともあるんだけど、

 

さやちゃんのインスタ配信を聞いてたら、

私も自分の心の奥底に、

気づかなかった「拗ね(すね)」があることに、気づいちゃったのよね。。。叫び

 

これは、発見、でしたわひらめき電球

 

だって、自分はそんなものない、と思ってたからね笑い泣き

 

で。

 

6月下旬に入って、最近、

特典、SBKコミュニティの、「呪縛セッション」を聞いてるのですが、

これがめちゃくちゃすごい!!ラブ

 

もう、高額コンサルセッションが、バンバン聞けるって感じかなウインク

(もちろん、受けてる人は全員、タイミングが合えばチャンスありますよ~二重丸

 

すごく、勉強になります。

 

今日なんて、何人分聞いたことか。。。ゲラゲラ

 

じゃあ、呪縛セッションで得られるものってなんですか、っていうのが、これ。

  ↓↓↓↓

 

セッション受けた人が、セッション中に「正気」になっていくのよね目

 

私も、宇宙の法則は好きよドキドキ

 

でもね、見えない意識のことをやったら、

現実の行動も一緒にやらないと、

現実創造できるわけないじゃん。。

 

そういう「当たり前」のことを、

この【おうちで生活ビジネス講座】は教えてくれます合格

 

で、まず始めたのが、「やったことリスト手帳」アップキラキラキラキラ

これね。

 

 

 

 

最初は、も一つ装飾も少ないし、

「メルカリで売ろうかなはてなマーク」とまで思った私ですが、

 

いやいやいやいやいやいやいや・・・

 

今、2週間目だけど、めっちゃいいアップキラキラキラキラ

 

本当に、自己肯定感があがり、頭がクリアになってきて、

行動が変わってくる気がします。

 

思うに・・・

 

意識のことは、瞑想やMOMEDでやって、

やったことリスト手帳書いて、

家を整えていけば、

もう無敵になるんじゃないかしらん。。。

 

ということで、

ただいま、楽しく実験中音譜ウインク

 

あ、おうちで生活ビジネス講座は、

明日から本格開始、になりますラブラブ

 

ご興味のある方は、こちらをご覧くださいね。

  ↓↓↓↓


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の夏至の日、

徳島でMOMEDが初開催されましたラブ

 

開催されたのは、

しーちゃん(旺季志ずかさん)ラブラブ

 

しーちゃんのMOMEDは、

ときたまオンラインにも参加してきたけれど、

 

感情開放のワークが凄いアップキラキラキラキラ

 

演劇の手法を使っていて、

本家ハッピーちゃんも一目置いてる二重丸

 

・・・ってか、

 

チームGOD(50歳以上)のライブ「練習」は、

「感情開放ワーク」ばかり、だったそうな。。。滝汗

 

みんな、いろいろ背負ってきたんだねぇ~ゲラゲラ

 

ま、それはさておき。

 

というわけで、

徳島でのワークは、多数決の結果、

 

火炙り炎

 

そう、MOMEDライブでやったやつ。

 

実は、MOMEDライブのとき、

近くまで火が来てて、

周りで焼かれているのはわかるんだけども、

 

私は、自分が死ななかった感覚があって、

痛くも熱くもなくて、

みんなほど感情移入ができずあせる

 

今までに一番、私にとってはわかりにくいワークだった。

 

というわけで、

私も火炙りワークを希望して、

希望通りになったのねウインク

 

で、まぁ、ここから先は、

自分の思い込みの怪しい話なので、省くけれども、

 

キーワードは、パワーバック炎炎

だったんだな・・・ひらめき電球

 

ということがわかりましたニコニコ

 

何はともあれ、

徳島でのMOMEDチームができて、嬉しい。

 

ってか、

変な人達が、地元にも結構、居たんだねぇ~ゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハッピーちゃんライブもだけど、

CS60も世界へ出ていこうとしていますキラキララブ

 

こないだ、某有名人が、

「今ハマってるもの」として、CS60を紹介したらしいしねウインク

 

で、そんなCS60なんだけど、

今月から、全国3箇所でレベルアップ研修をしてくれることになり、

行って来ました音譜音譜

 

おかげで今日は身体のあちこちがちょっと痛い・・・

んだけれども、

 

行ってよかったです~ラブ

めっちゃ楽しかった!!

 

やはり、CS60の良さをわかってる人たちなので、

話も通じやすく、

 

本部スタッフさんに聞くと、

わからないところがピシピシと、ピンポイントで入ってくる合格

 

来月からも、できるだけ参加したいと思いますラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月7,8日に行われた、

ハッピーちゃんのMOMEDライブ

@横浜ぴあアリーナ

に参加してきましたキラキラキラキラ

 

もうね~、本当にすごかった!!

 

何が凄いって、

意識が目覚めた人が、こんなに居るなんて笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

う、嬉しい~~アップキラキラキラキラ

 

というのもね、

いろいろやってきて、

人は、最終的に、自分の中心と繋がらないとどうしようもないな・・・

というところで引っかかっていて。

 

そこが繋がってないと、結局、本当の満足感も得られない、のよね。。

 

そのために、ハッピー理論や宇宙理論があり、

多くの苦しい学び(病気や悲しい出来事)があり、

そこから学んでいくわけなんだけど、

 

その学び方もかなりゆっくりで、、、滝汗

 

なんなら、その学びだけで、今生が終わってしまう人もいるえーん

 

でもね、MOMEDやると、

MOMEDでMOVEするだけで、本気が出てきて、すべて解決できるんだもの。。。叫び

 

参加者が、どんどん自分を取り戻して、元気になっていく!!

 

こんなものが、今まであったでしょうか。

 

私は知らないよ。

 

ということで、

その、怪しいものを信じる人達が集った

MOMEDライブ@横浜ぴあアリーナ

 

2日で1万人で、踊りました!!

 

私は2日とも参戦ゲラゲラ

めちゃくちゃ、楽しかったです~ラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

そうそう、しーちゃん(脚本家の旺季志ずかさん)も徳島で21日にMOMEDをやるそう目

私は徳島なので、もちろんそれにも参戦します二重丸

 

しーちゃんのMOMEDは、「感情開放」があるから、

そちらも楽しみです合格ラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年齢とともに気になるのが、白髪ダウン滝汗

 

私とて、やはり気になる。。。

 

といっても、

フツーの白髪染めをしても、

どんどんと、白髪が増えてるような気がしてた・・・叫び

 

それに、やはりあの、科学的な匂いも気になる。。。

 

ということで、

ヘナカラーを試してみたいなぁ~と思って、

調べてみたのが、春頃。

 

そして、行き当たったのが、

神山町にある、森の小さな美容院、

Garden of the Forest(ガーデン・オブ・ザ・フォレスト)

さん音譜

 

()ホームページに載ってる写真とはまったく関係がない)

よく喋るお兄ちゃんが一人でやってるんだけど、

なかなかに良いラブラブ

 

何がいいって、

ヘナカラーに信念を持っていて、

よく勉強してる二重丸

 

でもって、何より、

お値段が安いのが、ありがたいラブラブ

(もうちょっと、高くてもいいけどねゲラゲラ

 

ということで、

昨日2回め、行って来ました音譜

 

おすすめです。

 

 

帰りに神山温泉によったら、閉まってたのが残念ダウンガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハッピーちゃん好きな私ラブ

 

今月は、横浜ぴあアリーナでの、2日間MOMEDライブにも参加するつもりだし、

 

その合間をぬってピアノのイベント(ファツィオリをホールで弾く会や、私の公開レッスンww)もあり、

 

それが終わったら、

CS60の大阪研修に、最後はビックサイトでの空龍フェス音譜

 

・・・というわけで、結構忙しい。

 

でね、こういうときに大事なのが、

そう、心の余裕!!ガーン

 

でも、忙しいときは、忘れがち。

そもそも、「忙しい」って、「心を亡くす」って書くもんね。

日本語って、良く出来てる。。。目

 

ということで、

ハッピーちゃんの友達、アイキンのクローズドインスタコミュニティ、

ラブコミュ

に入りましたよウインク

 

これはね、6月1日から3ヶ月間、

毎晩、自分を愛でる・・・というもの。

 

このプレ配信が、公のアカウントで2週間前くらいからあって、

昨日の初日も、公のアカウントでやってくれたの二重丸

 

試してみたい人は、こちらを覗いてみてね。

 

ということで、

・朝はBSD瞑想

・夜は自分を愛でる瞑想

をしている私、でございますウシシ

 

すでにもういい感じアップキラキラキラキラ

 

3か月後が、めちゃくちゃ楽しみです~