【追記あり】徳島田宮のダイソー・キョーエイタクト店で領収書の宛名書きを断られた話 | 夢を叶えるサロン叶(かのう)★MICHIKOのブログ

夢を叶えるサロン叶(かのう)★MICHIKOのブログ

徳島市国府町の、夢を叶えるサロン★叶(かのう)のブログです♪ CS60のある暮らしがどんなものか、自ら実験しつつ、綴ってみようと思います。

今日はとても驚いたことがありました滝汗

それは・・・

 

徳島市田宮のキョーエイタクト店のダイソーで、

「領収書の宛名を書いてください」

と言ったら、

 

「自分で書いてください」

と断られたこと!!叫び

 

断ったのは、50~60代くらいかなはてなマークの、

見るからにオバサン。

 

税務署関係だと、領収書の宛名って必要なんだけど、

そんなこと言ってもわからなそうな人だった。

 

・・・っていうか、

領収書の宛名をお願いしたのに、

そんな事言って断られたのは、初めて!!


いや、昔、チューオーダイソーのおじさんにも、

同じように断られたことあるけど、

睨んだら、書いてくれた。

 

しかも、このおばさん、

先に「領収書ください」って言ってるのに、

ころっと忘れてたんだよあせる

 

いやいやいやいや、

それ、法律違反ですからムキー

 

で、もらった領収書がこれね。

 

ということで、

「しかし、自分で宛名書いて税務署に拒否された人、居たよなはてなマークひらめき電球」と思い、

ググる。

 

!!

 

レシートには、領収書の宛名は要らないらしい合格

 

そして、もらった領収書をよく見たら、

下の方に、レシートもついている。

 

ということで、

自分で宛名を書くのは、止めにしましたウインク

 

え、なんでそんなに詳しいのかって!?

 

昔勉強したことがあるのよ、税法。

でもって、税理士試験の2科目合格者でもあるよ。

 

もっとも、

世間のオバハンパワーに負けてるんで、

エラソーには言えませんけどね滝汗

 

でも、これからキョーエイタクト店のダイソーで、

仕事関係のものを買うのは、やめといたほうが無難だな。。あせる

 

【追記】

で、自分ではまぁいいか、と思ったんだけども、

「それじゃ、いかんだろう」と思い、

キョーエイタクト店に電話しましたひらめき電球

 

「宛名書きしてくれないなら、

他に行くしかないので」みたいなゲラゲラ

 

ビックリマーク

 

やはり、宛名は書いてくれるそうです二重丸

 

当たり前だよね~

 

そういや私、こんな役割、昔よくやってたな・・・

(他の人なら泣き寝入りするところを、

「やっぱりおかしい」と思い、いろいろ対処すること)

・・・と思い出しましたウインク

 

ちゃんとしてるとこなら、ちゃんと対処してくれるんだよねキラキラキラキラ