GWの営業についてと、その他もろもろ | モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

 

 

星Information星

 初めての方は必ずご確認下さい

右矢印このブログの注意点、取扱説明書

 

 

公認心理師/行政書士の佐藤千恵ってどんな人?

事務所のご紹介はこちら

自己紹介はこちら

 

 

 

 

 

ご料金やご予約方法はこちら

 

 

 

星ご予約はこちらから星

ご予約はメールまたは公式LINE、お問合せフォームをご利用下さいニコニコ

右矢印メール:info@yotsuba-houmu.com 

右矢印公式LINE

友だち追加

右矢印お問合せフォーム

ご予約問合せフォーム

 

 

インスタ始めました!

よろしければ↑からフォローお願いします照れ

 

 

 

 

---
【5月東京出張相談 予約受付中】

日程:5月14日(水)~22日(木)

↑詳しくはこちら

 

◆お問合せ/ご予約は以下をご利用下さい

↑メールフォーム

友だち追加

↑公式LINE

その他メールでも受付けております

ーーー

 

 

 

 

GW中も通常営業しています 

 

 

 

みなさまこんにちは、

いつもブログを読んで下さって本当にありがとうございますクローバー

 

 

ところで早いもので、

世間さまは本日からゴールデンウィークに入るのですね。。

 

 

本当に、ついこの間新年を迎えたばかりの感覚ですのに、時間の経過が早いですポーン滝汗

 

 

なお、弊事務所はゴールデンウィーク中も通常通り営業しております。

 

 

事前にご予約を頂けましたら平日はもちろん土日祝日も対応しますので、

 

連休で少しお時間に余裕が出来た方、

お休みを利用して福岡近郊にいらっしゃる方、

 

良かったらこの機会にカウンセリングやご相談をご検討下さい。

 

 

事務所での面談はもちろん、オンラインやお電話でも可能です。

 

 

本当はもっと早く、連休に入る前にアナウンスしたかったのですが、

 

バタバタしておりましてご案内が遅くなり申し訳ありませんでしたアセアセ

 

 

 

5月東京出張相談の予約状況 

 

 

そして、

 

 

↑こちらでご案内しました5月の東京出張相談について。

 

まだまだ絶賛ご予約受付中です。

 

 

ただしおかげさまで満席になった日も出ているのですが、

こちらについてもご案内が遅れておりまして申し訳ありませんアセアセショボーン

 

 

なんだろう、

激務な訳では無いのですが、最近妙にバタバタしておりまして。。

 

 

こちらも改めて近日中に、ご案内記事を書きたいと思っています。

 

 

ご予約を希望して下さる方は、お早目にお問合せを頂けましたら幸いですクローバー

 

どうぞよろしくお願いします虹

 

 

 

 

ひとりで過ごす時間が増える方 

 

 

 

弊事務所の特質上、

 

連休はモラハラ夫やモラハラ親(いわゆる”毒親”)と過ごす時間が増える為、

 

とても気持ちが憂鬱になる。。

 

そういう方はとても多いと想像します。

 

 

そういう方はとにかく安全最優先にお過ごしいただきたいですし、

 

一日の中で短い時間でもいいから、ひとりになれる時間、

少しだけでも心をほどいて安心できる時間を持つようにして頂きたいと願います。

 

(人間誰しも、大人であってもひとりの時間は必要だし、ホッとして過ごす時間も必要です。

 

 

 

反対に、

 

この連休は特段の予定を入れず、ひとりで静かにのんびり過ごす予定の方もいらっしゃるでしょうね。

 

 

ひとり時間、良いですよね。

 

 

ただ、長い時間を一人で過ごしていると、

 

時々ですが視野が少しだけ狭まって感情が一方向に(特にネガティブな感情)流れやすくなったり、

 

妙な孤独感を感じて寂しくなったり辛くなる。

 

人にも依るし時期にも依るのですが、

 

時々こう言うことが起こる場合があります。

 

 

そんな時は、積極的に誰かと連絡を取ってみるとか、

 

お友達と過ごす時間を持ってみるとか、

 

通販で済ませずに対面のお店に行ってお買い物して一言二言お店の人と言葉を交わすだけでも良いので、

 

「他者の存在」を感じられる行動を選んでみて欲しいのです。

 

 

そしてそんな時、カウンセリングもその選択肢のひとつにぜひ加えて頂けると良いと考えています。

 

 

「あ、ちょっと良くない時間の過ごし方をしているな」

 

「ちょっと自分が行き詰っているかも?」

 

そんな風に感じた時、

もっと気軽に、身近に、カウンセリングを活用して頂きたいのです。

 

 

カウンセラーとしての私は特に、

 

「何かあった時はいつでも来てください。

そして何も無くても”話したい”と思った時はいつでも来てください」

 

「何も無くても利用していいのがカウンセリングです」

 

という考えを持っていますし、

実際クライアントさんにもそうお伝えしています。

 

 

 

今日から始まるGW、

楽しい予定が詰まっている方は、充実した楽しい時間が過ごせます様に。

 

 

そして特に予定を決めていない方は、お時間に余裕がある今、

 

良かったらいつもと違う「守られた場で自分のことを語る」と言う体験、

 

カウンセリングを経験してみませんか?

 

 

宜しければぜひお問合せ下さいクローバー

 

 

 

 

 

カウンセリング料金や予約方法はこちら

 

 

 

 

 

 

■カウンセリングの予約はこちらから■下記のフォームからご予約可能です。お気軽にどうぞ。

 

 

■LINEからもカウンセリングの予約できます■LINEから簡単にご予約やお問合せいただけますぜひ公式LINEにお友達登録をお願いします友だち追加上のボタン、または下のURLからお友達追加できますhttps://lin.ee/zFp9bTX

 

 

フォローしてね

 

 

インスタ始めました!

よろしければ↑からフォローお願いします照れ