Information
初めての方はご確認下さい
ご料金やご予約方法はこちら
人気のメニューです
良かったら↑からフォローお願いします
福岡市内の小学校は卒業式
みなさまこんにちは、本日2回目の更新です。
朝のニュースで知ったのですが、福岡市内の小学校は本日が卒業式なのですね。
卒業生のみなさま、おめでとうございます
そして保護者の方も、おめでとうございます
小学校生活を楽しめた子も、
しんどいけれど頑張った子も、
色々な状況のお子さん達がいたことでしょう。
ひとつの節目ですよね。
弊事務所でも見守らせて頂いている小学生さんたちがいますが、
本当に、時間が経つのはあっという間
ついこの間小学生になったばかりと思っていたのに、
「よその子は(成長が)早いよ~」と良く言われるその理由が分かる気がします。
それだけ私もトシを重ねているということですよね。。
子ども達程の成長は難しいとしても、
私も年齢だけではなく学びや成長も重ねていきたいものです
美味しいパン屋さん
さて、話は変わりますが、
私が暮らす糸島、そして弊事務所を構えております福岡市姪浜近辺は、
美味しいパン屋さんがとても多い印象があります
糸島市はちょっとしたパン屋さん激戦区(?)で、
週末には近隣の市や区からもわざわざお客さんがやって来るパン屋さんがありますし、
事務所を置いています姪浜近辺もパン屋さんが多く、
しかも案外お手頃価格のパン屋さんがいくつかあるのです
そんな訳で昨日も仕事の後、事務所近くの
「スマイルラボ」というパン屋さんへ足を運び。。
↑買ってきたのはコッペパン
ひとつ54円位?だったかな?
とてもお手頃で、しかも柔らかくもちッと感のある、好きなタイプのコッペパンでした~
早速調理♪
で、先ほどのコッペパン、調理の後は。。こうなりました~
↑右から「今屋のハンバーガー風」ふたつと、
横浜名物の「ポテチパン」です
さて、福岡県外の方に今屋のハンバーガーのご説明を少し。
今屋のハンバーガーとは、
福岡市の西公園に屋台(キッチンカー?)形式で出店されている老舗のお店で、
ハンバーガーと銘打ってはいますが、上記の様なドッグパン方式なのです。
これが大人気で、連日行列ができています。
食べたいけれどなかなか西公園まで行くのが大変なので、
「いっそ作っちゃえ」
との事で、見よう見まねでやってみました
コッペパンの下にキャベツサラダを入れて、ハンバーグと玉子とチーズを挟んでいます。
なかなかGoodなお味でした
そして左側は横浜名物(と聞いている)ポテチパン
こちらも見よう見まねで、
キャベツのサラダにポテトチップスを混ぜ込んで作りましたが、からしが良いアクセントになり後引く美味しさでした
またリピートしたいです
最終的な夕飯は、
↑こんな感じ
ポテチパンの残ったキャベツサラダと、どんな時も欠かさない納豆笑
後はハンバーグを焼いた時に出た美味しい脂がもったいないので、
それでブロッコリーを焼いてチキンも付けちゃいました
デブ街道まっしぐら
でも美味しかったから後悔はしていない
これからも姪浜の美味しいお店など、ご紹介していけたらと思っています
お付き合い頂けましたら嬉しいです
よろしければ↑からフォローお願いします
