小学校入学前にやっておきたいカラダ作りシリーズ第2回。

 

 

右矢印発達の抜けを補う?!小学校入学前にやっておきたいカラダ作り①

 

 

今日のテーマは

 

ものにぶつかったり、

距離感がつかめなくて転びやすかったり

ものを落としてしまう...

 

 

このお悩み結構多いんです。

中学生になっても改善されないお子さんもいるのですよ。

 

 

そんなお悩みのあるお子様にやっておきたい運動あそびをお伝えしますよーー

 

いくつからでも遅くありません!

(大人もOKです!)

 

 

では早速やってみよーースター

 

 

 

星文字合わせバウンドパス


【遊び方】
❶少し離れて2人で向かい合って
立ちます

❷お題を決め、互いに言葉の文字数と
バウンドの回数を合わせられるように
パスを投げ合います

 

 

 




【ポイント】


右差し両手で上から投げよう

右差しボールは弾みやすいものを使おう

右差し慣れてきたら距離やボールの
大きさ・種類を変えてみよう



注意注意点
周りの物や人に気をつけて行いましょう

 


よく物や人にぶつかりやすいお子様は、

空間を認識する力が弱いです。

 

言い換えると、「自分のサイズ感」がわかっていないんです。

 

車に例えるとわかりやすいかな。

車幅や長さ、車高が理解できてないってことです。

 

なので距離感がつかめなくてペットボトルからコップへ水をうまく移し替えられなくてこぼしちゃったりするんですよ...

 

 

この現象、カラダのサイズだけでなく心理的なものを含むことも多いです。

(自分と他の人の感情の区別が未発達ということです)

 

そんなときは!!!


「文字合わせバウンドパス」でまずカラダの感覚を覚えましょう。

 

物や人との距離感をつかむ運動遊びです。


言葉遊びにもなるので、

子どもたちの面白い発想や物知りな一面が見られるかもしれませんよウインク

 

 

面白動画はコチラ

↓↓↓

 

 

 

いかがですか?

意外にやってみると難しいんです。

 

 

春休みにむけてぜひ取り組んでみませんか?

 

 

 

\人気のため「美容鍼の日」を設けました!/

 

最新の募集日程はこちらからどうぞ!

リンク【最新版】「美容鍼の日」ご予約可能日

 

その他の施術メニューはこちらから

リンクhttps://crysta.co/course/

 

 

人気記事

合格遺伝はあなどれない!父と同じ病気『白板症』の診断を受けるまで

合格今日は節分!皿を割って邪気払い

合格サービス付き高齢者住宅について思うこと

合格かとう先生の治療院は行ってもいいのか不安になりますって意見をたくさん頂きます

合格葛根湯ってどうやって飲んでますか?

 

ご提供中の講座

NEWはじめての方もどうぞ!!全身施術と美容鍼のセット割登場です

メモ過去世現在未来から生きづらさの原因を探すセッション

メモココロの困りごとに~フラワーエッセンスを使った個別コンサル
メモセラピストさんや鍼灸師さん向け施術オンラインサポート

 
星かとうよう子プロフィール
星お仕事の依頼・問い合わせ
星
治療室クリスタ予約
星フォロー嬉しいです!基本タイプTwitter / facebookFacebook / InstagramInstagram
 

友だち追加

・当日予約・キャンセル・予約変更

・各種セミナーの優先ご案内・割引き