出雲観光ガイドしたよん。 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。

出雲縁結び空港へお出迎えー!

{A64DDFEF-EAD6-409C-B665-67BC520F3E1A}




25万部突破のベストセラー著者 リュウ博士。



今度6冊目の出版も決まった子宮委員長はるちゃん

明日のコラボイベントのために前入りしたふたりをピックアップして、出雲観光〜!

{3477AFC6-924A-4B2F-B5EE-430D188F3572}

今日は本当に気持ちいい快晴!


{8F8DF0CB-B842-4183-8F5D-81753F2577AE}
まずはお昼ごはんにうなぎを食べに、大はかやさんへ。


{53FA9378-DC13-4810-B919-240CC8800BE9}
出雲生姜の神社を応援するじんじゃエールを飲んで

{141DDB63-8990-4E3E-82B1-D471FAC91EA4}
松江の堀川遊覧へ。


{7D5BD8E7-C00C-4018-B7AC-B0481CCCEEA6}

お堀を船に乗りながら松江観光。
これすごく気持ちいいし、水面から見る松江の町並みはホント風情がある。


{2775CBBE-6821-42C7-A3A2-A1F3D45F5D5E}

{5E19EB22-8800-4E5D-A247-2050CC3AC525}





{997FB980-E14A-494B-81EC-C806CCCC5C4E}
遊覧の後は国宝松江城に登り

{8D7D2F6C-918C-4173-94DF-53F8CA03536E}
縁結びの八重垣神社へ。
リュウ博士に解説してもらいながらの神社参拝ってめちゃくちゃ贅沢。。。

{1D37593B-03B5-41BF-8BEA-AE06FE3B401E}
こちらは、こういうものも祀られてる。
山の神さまなんだって。

{E9DC9D11-4E1C-4812-BDA4-2180E073942C}
そして、最古の大社造のお社がある神魂神社。

すごく好きな神社なんだけど、ご本殿をみたはるちゃんが

「かっこいい。。。
住みたい。。。」

だって。
神社に住みたいって言ったひとを初めてみたよ。笑

{6B4B0D85-F247-4BE3-91BE-A71FC7A5C120}

それから堀江薬局の松江支店 吉祥堂に立ち寄って、赤ちゃんたちの写真を背にぼくの右腕カウンセラーの谷ノ上さんと一緒にパシャり。



{2838034F-3BDB-49E7-806F-1EF7C0CC65BF}
そして一路、出雲市に向かい、明日お手伝いをしてもらうコスミ依子先生とゆりさん、ちぃと合流して呉竹鮨さんで晩ごはん。
日本海の新鮮な魚で美味しい^ ^


そして、いよいよ明日はコラボトークイベント!

{F2D1ED58-5BED-4F40-85F5-16CBEB0CD52E}


楽しみ!
楽しみ!


そんなイベントの前日^ ^



 

☆28刷20万部突破!『血流がすべて解決する』☆
↓  ↓  ↓

血流がすべて解決する/サンマーク出版

 

image

☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆

 

「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓   ↓   ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶



☆出版記念講演会&ワークショップ情報☆
6月9日(金・満月)
『ヨガx血流ワークショップvol.1 in 軽井沢』

7月15日(土)大阪
『「血流」&「ほめ達」コラボ講演会』

随時ご案内しているので、Facebookグループへのご参加もどうぞ^^
↓  ↓  ↓
『ヨガx血流ワークショップ』

『血流がすべて解決する」堀江昭佳講演会』
 

☆心と体を整える風水薬膳®☆
各種講座のご案内はこちら
↓  ↓  ↓
風水薬膳®講座のご案内


☆自分で病気を治そう☆
漢方薬剤師 堀江昭佳に漢方や養生法の相談ができ
産婦人科医 依子先生に病気や治療の相談もできる。
一緒に病気のことを学び、相談し主体的に治していく自分が主役の治療のかたち。
6、7月は子宮内膜症(チョコレート嚢腫、子宮腺筋症など)がテーマ。
↓  ↓  ↓
『自分の力で治す婦人科講座』


※コメント&メッセージについて※
いただいたメッセージは勝手にご紹介しちゃう危険がありますので、くれぐれもご注意ください。^^
すべて読ませていただいていますが、基本個別の返信はできかねるので、ごめんなさい~!