いいはじまりをすれば、いい1日になる。(気がする。その気が大事^ ^) | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。


出雲いる時は朝、大社を走る。

毎日は無理だけど、できるだけ走る。



コースは決まっていて、神門通りの家を出てうちのお墓を参り、出雲大社の神楽殿、本殿、素鵞社、北島さんの天神社、神殿、そして命主社とぐるりとまわる。

{8D503866-949E-4B64-8251-B206B3EA07CF}

{9562CF2E-871C-4CE8-9CB4-59CFE67CB212}

{F4B0CF0A-C5F0-4DFE-80CB-D1F647CE302D}



信仰とかが特にあるわけではないけれど、前を通れば手をあわせる。

たぶん小さいころからの習慣みたいなものだ。


いまはちょうど命主社の前にいるのだけど、ここは本当に気持ちがよくて好き。

命の源をつかさどる神様がまつられてて、ぼくら地元の人間は「いのっつぁん」と呼ぶ。

お宮参りもここの行くから、この木の前で撮った赤ちゃんの頃の写真も残ってたりして。^ ^

{B37862D1-D15B-41CC-BA41-CEB85E94A863}

出雲大社にお参りされる方は、本殿からは少し離れてるけど、樹齢千年のムクノキが迎えてくれるこの命主社もぜひどうぞ。


最後に帰る途中に氏神さんに立ち寄って終わり。

だいたい3kmちょっとくらい。神域は歩くから、ゆっくりとしたものだけど。


こういう1日のはじまり方はとても好き。

いい1日のはじまり方をすると、すでにいい1日になることが決まってるみたいで、すごく好き。


そんな気持ちで自分自身が無意識で、いい1日を知らず知らずのうちに作って行くんじゃないかなぁ。


自分なりのいい1日をはじめるだけで、いい1日になって、

それが積み重なって

いい1週間になり

いい1ヶ月になり

いい1年になり

いい人生になる。



なにが「いい」のかは、ひとによって違うけど。

ぼくは毎日、自分の好きなひとたちや大切なひとたちと笑って楽しくしあわせにいれたらいいなー^ ^



そして、今日もいい日になりそう。

{3D667CC3-0D4B-4331-B2BD-9D789DA2C95B}


はるちゃん、リュウ博士、遠方からお越しのみなさん、出雲大社の町へようこそ!

きっと会場にいらっしゃる200名のみなさんといい時間が過ごせる、すてきな1日になりそう^ ^


 

☆28刷20万部突破!『血流がすべて解決する』☆
↓  ↓  ↓

血流がすべて解決する/サンマーク出版

 

image

☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆

 

「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓   ↓   ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶



☆出版記念講演会&ワークショップ情報☆
6月9日(金・満月)
『ヨガx血流ワークショップvol.1 in 軽井沢』

7月15日(土)大阪
『「血流」&「ほめ達」コラボ講演会』

随時ご案内しているので、Facebookグループへのご参加もどうぞ^^
↓  ↓  ↓
『ヨガx血流ワークショップ』

『血流がすべて解決する」堀江昭佳講演会』
 

☆心と体を整える風水薬膳®☆
各種講座のご案内はこちら
↓  ↓  ↓
風水薬膳®講座のご案内


☆自分で病気を治そう☆
漢方薬剤師 堀江昭佳に漢方や養生法の相談ができ
産婦人科医 依子先生に病気や治療の相談もできる。
一緒に病気のことを学び、相談し主体的に治していく自分が主役の治療のかたち。
6、7月は子宮内膜症(チョコレート嚢腫、子宮腺筋症など)がテーマ。
↓  ↓  ↓
『自分の力で治す婦人科講座』


※コメント&メッセージについて※
いただいたメッセージは勝手にご紹介しちゃう危険がありますので、くれぐれもご注意ください。^^
すべて読ませていただいていますが、基本個別の返信はできかねるので、ごめんなさい~!