うまみ成分を多く含み、
どんな料理も
おいしくしてくれる
和食には欠かせない鰹節。
実は・・・発酵食の一つ!
カビ付け作業を繰り返して作られる「本枯れ節」は、
世界で最も硬い発酵食品として知られています。
「だしや発酵食品は体にいい」と
わかっていても、
意外と詳しくは
よく知らない方が多いかもしれません。
そこで、
だしや発酵食を五感で楽しんで、
体の中から元気でキレイになる
体験型の大人の食育ワークショップ
「だしの発酵マリアージュ」を
定期的に開催しています。
茨城県土浦市の
ムトウ削り節店四代目・塚原優希博
×料理研究家・小川原 智子コラボで
9月7日(土)茨城県つくば市で開催!
会場は、
呼吸する木の家作りの菊田建築モデルハウス。
だしの基本や
発酵調味料の選び方、
だしと発酵調味料を使った
料理の楽しみ方について、
座学と実演でお楽しみいただきました。
毎回好評でリクエストをいただきまして、
今回6回目の開催。
キャンセルや
当日の欠席がありまして
4名様にご参加いただきました。
第3弾となる「だしの発酵マリアージュ」。
残暑が厳しい中、
「本枯節のだしジェラートと
冷や汁でミネラル補給」をテーマに
冷たいだしの活用法を
お届けしました。
【実習・体験】
・だしの取り方(4種)
・冷たいだしのおいしい活用法
・冷や汁実習(レシピ付)
・だしの発酵ジェラート(レシピ付)
・冷たいだしのドリップパック
・本枯れ節の削り体験
〈お土産〉四代目だしブレンド(ドリップパック)
*冷や汁は、肉や魚介、卵乳製品など動物性たんぱく質不使用ですが、
だしに本枯れ節を使います
=====
冷たいだしの発酵マリアージュ。
発酵食である
本枯節の削り体験から始まりました。
削り立て本枯れ節、さば節、
本枯節の厚削り、昆布と干ししいたけの精進だしの
4種類のだしのマリアージュ。
五感でお楽しみいただきました。
「冷たいだし」ということで、
だしドリップなるものが登場!
だしドリップ?ですよね。
珈琲ではなく、おだし!
だしドリップとは・・・。
四代目がだしドリップのためにブレンドした
未発売のスペシャルだし粉末に
お湯を注ぎ、
滴り落ちるようにして抽出しただし。
細口のケトルを使い
ハンドドリップで淹れるコーヒーならぬだし!!
アイスコーヒーのように
氷で急冷しただしをいただきました。
さらに、
四代目がブレンドした
冷たいだしを使って、
料理研究家の小川原智子が
宮崎の郷土料理「冷や汁」と
「だしの発酵ジェラート」レシピを
ご紹介しました。
冷や汁は、
九州旅行で食べた「冷や汁」のおいしさが
忘れられず、再現したもの。
料理教室ではレシピ初公開です!
白胡麻を
あたり鉢(すり鉢)と
あたり棒(すりこぎ)で
丁寧にあたる(する)時間も
満喫していただきました。
四代目にも体験いただきました。
「だしの発酵ジェラート」は、
乳製品も卵も白砂糖も使わない
ビーガンジェラート。
しかもだし入り!
だしのデザート!
だしの魅力再発見となったようです。
生徒さんの声
◇想定外の感動を味わえるマリアージュでした。
こんなに美味しい冷や汁食べたのは、生まれて初めてです。
だしの奥深さとモコ先生のお料理のアイディアに
感動する体験を味わいました。
(大野享子様、茨城県つくば市)
◇食が体を作ることを基本から教えていただけた
ワークショップでした。
おだしもお料理もとてもおいしかったです。
手間をかける大切さを実感した時間でした。
次回も楽しみにしています。
(KH様、茨城県稲敷市、68歳)
◇化学調味料では味わえない
本物の味を知ることができて、
とても楽しかったです。
冷や汁もだしのジェラートも美味しかったです
毎日の食事の中でだしは大事ですね。
体にもよく、心も満足できる
だしの素晴らしさを学べました。
子どもにも食べさせたいです。
(YY様、茨城県土浦市、68歳)
◇実際にだしを飲み比べできて、
違いを体感できました。だしの美味しさに感動です。
発酵マリアージュ一言でいうと
・”New和食”。和食の新発見。
NEW WORLDを体験することができました。
・一言では言い尽くせないほど素晴らしかった!
・素晴らしい・・・です
・美味しく楽しいコラボ
======
ありがとうございました。
私への
すてきなメッセージまでいただきまして、
嬉しく思いました。
ご参加の皆さまから
「おいしい」「幸せ」の言葉、
そして笑顔があふれて、
私自身も幸福感で満たされました。
「だしの発酵マリアージュ」は
6回目となりますが、
今回の冷たいだしの発酵マリアージュは、
だしと発酵調味料が調和して、
”史上最高のマリアージュ”が生まれたんじゃないかなと思ます。
主催ながら
だしのおいしさを味わって、
感動でいっぱいでした。
栄養たっぷりの発酵食のだしのすばらしさを
生徒さんと分かち合えて幸せです。
次回の発酵マリアージュは・・・
京風おだしの発酵マリアージュ
関西出身の私・・・
お客様の多い家で育ち、
母から京懐石を学び、
京懐石のお店で舌が作られました。
京料理には欠かせない
白しょうゆ、薄口しょうゆ、白味噌を使って、
はんなりと
本削り節のだしの魅力を伝えます。
12月初旬開催の予定です。
詳細決まりましたら
ブログでもお知らせしますね。
お楽しみに。
Instagramでは、
ブログよりタイムリーに記事をアップしています。
「冷たいだしの発酵マリアージュ」
リール投稿しました♪
よかったらフォローしてくださいね。
↓ ↓ ↓
食べる温活☀️体温を上げる料理研究家✨小川原智子/茨城・東京(@tomoko_ogawara) • Instagram写真と動画
今日も幸せな一日を。
茨城県土浦市・つくば市
マクロビオティック料理教室
イエローハーモニー
小川原智子(おがわらともこ)