体温を上げる料理研究家の小川原智子です。


2月4日は立春。
暦の上では春を迎えました。


新しい月を迎えましたので、

前月1月の

人気記事ランキング1位~5位の発表させていただきます!

 


寒い日が続く中、

「冷え対策」「なりたい自分を叶える」に役立つ
記事がランクインしました。

 

 

クリックしていただきますと、

記事ページに飛びます。

 

↓  ↓  ↓

 

 

1位には、
大寒におすすめのとっておきの温活
がランクイン。

大寒だけではなく、
寒い日にお役立ちの温活情報をまとめています

2位は、

おむすびの日がランクイン。
この日は、阪神・淡路大震災が起きた日。

大震災の起きた1月17日に黙とうをささげるとともに、
おむすびへの思いを綴りました。


3位は、
1月15日小正月にいただく
「小豆粥」についてご紹介しました。

4位は、

マクロビオティック料理教室研究クラスの
開催レポート。
研究クラスのメニュー、お写真とともにアップしました。


長く教室に通ってくださっている生徒さん、
食事を大切にされて血液レベルから美しくなり、

お肌が艶々になったり、

気になる更年期の症状もなくなったりして、

10年前よりもぐ~んと素敵に。

食事でなりたい自分を叶えられています。

 

5位

「玄米よもぎ蒸しカイロ」の紹介記事がランクイン。

寒い冬には、ご注文が増えています。

使った方から「手放せない」の嬉しいお声を
たくさん頂戴して、
リピートでのご注文、
お友だちへのプレゼントでまとめてご購入くださっています。


ありがとうございます。

手前味噌ではありますが、
私も昨日、
久しぶりにお会いした同級生に目元カイロプレゼントしました。

また私自身「玄米よもぎ蒸しカイロ」、
ヘビーで使っております。
寝るとき、足や目の温めにカイロ欠かせません。
足元が温かいと寝つきがよく、
朝まで起きることなく、熟睡できるんです。

肩こりさんや頭痛もちさんには、肩用カイロが好評です!



もしまだ読んでいない記事や
もう一度ご覧になりたい記事がありましたら、
ぜひぜひチェックいただければ幸いです。

過去のランキングはこちら

 

これからも

体温アップにお役立ちの記事をアップしてまいりますね。
 

土浦・つくば

体温を上げる料理教室イエローハーモ ニー
小川原智子(おがわらともこ)

 

  

© Atsushi Osakabe