【受験】西野中3定期テスト!東京科学大ですか | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

💯西野中3定期テスト!

今日は西野中3年の2学期定期テストです🙂

西野中は2年くらい前から中3のみ10月に2学期定期テストをするようになりました

(中1中2は11月のまま)

 

塾屋的には定期テストの時期が分かれるので、11月になると中1中2の対策に力を入れやすくなるので歓迎です。特に中1の2学期は「耐える2学期」なので、より細かく見ることができるようになった気がします。

ただし9月から毎週何らかの対策授業、特別授業をしているので、今年もおそらく11月末まで土日の休みがありません🥰毎年のことなので気にしていませんが。

塾屋はGW明けから3月までが繁忙期です。

 

🐅中3の2学期内申点はホント大事です

 

 

先日の記事のとおり、中3で私立推薦単願を目指す生徒の皆さんは2学期定期テストがめちゃめちゃ大事です。

まあ今日のテストで内申点が確定するわけではありませんので、提出物や授業態度など、気を抜かないように過ごしましょう。

 

公立組や私立一般組の皆さんは、2学期定期テストで内申ランクをさらに上げる…というよりも、内申を下げないことが大事です。

すぐやってくる学年末テストは、おそらく全科目で2学期よりも難しい内容になると思います。高校の準備間にもなりますから、意識レベルを一つ高めてほしいですね。

 

今回は以上です。

10月から東京工業大学が東京科学大学になりました!

 

東工大コピペはどうなるだろう。

 

「工業之墓」がめっちゃ面白かったです。

↓Xリンクします