個人的には夏休み2日目ですが、昨日今日と札幌は風が吹いて若干ながら「秋」の季節を感じます。
まあ台風の影響でしょう。西日本の皆さんはお気を付けて
(Yahoo!天気よりお借りしました)
西区に引っ越してから、西区から全く出なくなりまして
琴似と宮の沢と発寒で全て間に合ってしまうのがステキ。
特に発寒イオンは利用回数が増えそうです。そういえば生徒保護者の方にお外で会うことがありませんが、西野の皆さんはどの辺にいらっしゃるんでしょうかね
折角のオボンチュールなのですから、少し楽しみます。
これは一昨日たまたま買ったビールですが、
昨日のホッカイドウ競馬10Rはサッポロビールに喧嘩を売る同業みたいな感じになっていまして
shiro_札幌クリエイト西野@create_nishino
今日のホッカイドウ競馬🐎 SORACHI1984はサッポロビールなのにキリンタイムが1着😓 昼に気づいて単勝買ったら、夜の焼肉ぶん返ってきた😅 https://t.co/NniG6WuPte
2019年08月13日 23:17
ノリで単勝複勝買ったら当たりました。レース見ていないけど
ごちそうさまでした。
それと昨日は自宅の事務所スペースに新しい机とイスの搬入もありまして~(写真は今度)
昇降式デスクにしたので、これで意識高い系(笑)に
![]() |
昇降デスク(マーフィー2 120 DBR) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】
29,900円
楽天 |
(イメージですがこんなやつを…すみません)
今まで小さなちゃぶ台で授業プリントや通信物作っていたので、これで作業効率もあがるでしょうし、塾以外にも本格的にいろんな仕事が出来るようになりました。
さて、来年に向けてもっともっと頑張らないと
あと昨夜は中学校の色んな部活でよく「引退お疲れ会」で使うらしい「王様の台所」に行ってきました。
ほぼジンギスカンしか食べませんでしたが、とてもおいしかったです。
そしてこれで生徒たちと話ができます。西野民が行きそうなお店はちゃんとチェックして話を合わせるのも、仕事仕事つか味覚園の同系列なんですね…西野にあるじゃん(笑)
あ、昨日の昼は札幌海老麺舎に行ってしまったので、久しぶりに食べ過ぎました今日は散歩中心生活です。
8/10に北海道教育委員会からH31版の入試報告書が上がっていましたので、それもきちんと読まなきゃいけませんね。
※ちなみに1年前はこんな記事を書いています。
◆H30入試報告書について…主に平均点。上位高志望者は忙しくなりますね。
(過去記事です)
>学校裁量問題では、3教科とも、受検者の力を測る上で、内容や難易度が適切であっ た。
>引き続き、思考力・判断力・表現力等を問う問題を出題してほしい。
とのことですよ。裁量問題あと2年で無くなりますけどね
今回は以上です。
昨日だけで結構濃密な一日でしたが、今日も頑張りますよ。
今日の午前中は一応お盆明けの準備もやっとりますからね…夏休みで朝が早くなったので、午前中はやりたいことタンマリやっています
(北海道新聞社HPにリンクします)
お墓参りの時期でもあるし、畑の被害も広がりそうですから、しゃーないっすね
札幌で山登りなど行かれる方も、お気を付けて