こんにちは。満席が続くハンドメイド教室サポーター 村上秀美です。
あなたのお教室は、新規の方が多いですか?
それともリピーターさんが多いですか?
新規の方が多いと毎回生徒さんを集めなくてはならず、
次は来てくれるのかな?と不安になり、
レッスンをしていても楽しくないですよね?
リピーターさんが多くなれば、
そんな心配をする必要がなく
とても楽しくレッスンができます。
リピートしていただくためには、そのための仕組みを作ることが必要です。
そして、メルマガやライン@などで繋がって
リピートしてもらえる環境を作っておくことも必要。
でも、一番大切なのは、やはり
“楽しかった!また来たい!”
と思っていただくことではないでしょうか?
わたしは紙バンドのお教室を10年やっていますが
生徒さんはほぼリピーターさんばかり。
長い方とは8年ぐらいのお付き合いになる方もいらっしゃいます。
なので、新規生徒さんの募集をやめて2年以上になりますが
ずっと満席が続いています。
もちろん、リピートしていただける仕組みは作ってあるのですが
一番気にしているのは、
レッスンのクオリティ。
受講生さんの満足度です。
2,3回で生徒さんが来なくなっちゃう。
なかなかリピートしてもらえない。
体験レッスンから本講座へつながらない。
こんな先生は、生徒さんにご満足いただけるレッスンができているか
見直してみましょう。
今日もお読みくださりありがとうございました。
◆お教室をステージアップしたい先生へ
【無料メール講座】あなたのお教室がぐんぐんステージアップする新講座の作り方
個別サポート
◆エコクラフトバンド教室の先生になりたい方へ
【無料メール講座】ぶきっちょさんでも大丈夫!紙バンドを楽しむ基礎講座