一人でエコクラフトバンドを作っていると
“わたしにはない、このくびれ、どうしてできちゃった?”
“なんだか歪んでるよね、この作品。”
“きれいに仕上げるにはどうしたらいいんだろ?”
って、不安になることや、ちょっと聞いてみたいと思うことってありませんか?
でも、習いに行く時間はないし、聞く人もいない。
通信講座で習ったけど、きれいには作れない。
このまま、いまいちな作品を作り続ければ
いつかはきれいに作れるようになるのかな。
なんて、思いながらエコクラフトバンドを作っている方に、
紙バンドクラフトの基本から、きれいに仕上げるコツまでをお伝えしようと思って、無料メール講座を作りました。

すでにお読みくださった方からは
先生からのメールが毎日楽しみで、納得したり、
そうだったんた!と新しい発見があったりしてます。
先生の言われた通りに作ると、角も綺麗に仕上がりました。
今までは、本を見ての自己流と通信講座での、やはり自己流でした。
綺麗に作品を作りたい!私の思いです!
そうだったんた!と新しい発見があったりしてます。
先生の言われた通りに作ると、角も綺麗に仕上がりました。
今までは、本を見ての自己流と通信講座での、やはり自己流でした。
綺麗に作品を作りたい!私の思いです!
おはようございます。
村上先生、はじめまして。
Hです。
いつも、ブログを楽しく読ませて頂いてます。
メール講座ありがとうございました!
とっても、わかりやすかったです。
勇気を出して、申し込んでよかったです^_^
上手く編める時、そうでない時……
メール講座を読んで、「あ!そうなのか!!」と^ ^
それまでは、一人で悶々としておりました(笑)
注意点に気をつけながら、編んでみたいと思います!
本当にありがとうございました
村上先生、はじめまして。
Hです。
いつも、ブログを楽しく読ませて頂いてます。
メール講座ありがとうございました!
とっても、わかりやすかったです。
勇気を出して、申し込んでよかったです^_^
上手く編める時、そうでない時……
メール講座を読んで、「あ!そうなのか!!」と^ ^
それまでは、一人で悶々としておりました(笑)
注意点に気をつけながら、編んでみたいと思います!
本当にありがとうございました

毎日送ってくださるメールを読みながら「ウンウン」とうなずくことが多く、
ほんとうにありがたいです。
こんな些細なことを聞いていいのかな?と思っていましたが、
「そうそうこれを聞きたかった」と言うことがたくさんあり
とても助かっています。
ほんとうにありがたいです。
こんな些細なことを聞いていいのかな?と思っていましたが、
「そうそうこれを聞きたかった」と言うことがたくさんあり
とても助かっています。
本やブログなどで、キリッと整った作品を見て、
なんでこんなにきれいに作れるのだろうかと思っていました。
メール講座のポイント、なるほど、ここを気をつけて作っていくのか!と勉強になりました。
ポイントに気をつけてきれいな作品を作れるよう頑張ります。
ありがとうございました。
なんでこんなにきれいに作れるのだろうかと思っていました。
メール講座のポイント、なるほど、ここを気をつけて作っていくのか!と勉強になりました。
ポイントに気をつけてきれいな作品を作れるよう頑張ります。
ありがとうございました。
こんにちは。1回目から「なるほど」とゆうことばかりでした。ありがとうございました。
メールの配信、ご苦労様です。
そしてありがとうございます。
先生の優しさが伝わってくる
とても分かりやすい文面だと思いました。
そしてありがとうございます。
先生の優しさが伝わってくる
とても分かりやすい文面だと思いました。
と、たくさんのうれしいご感想をいただいています。

*ぶきっちょさんでも大丈夫!紙バンドを楽しむ基礎講座*
さてその内容は・・・
【第1回】紙バンドの準備
【第2回】紙バンドの準備 その2
【第3回】作り始める前に
【第4回】底を作る時に気をつけること
【第5回】きれいに編むコツ 1
【第6回】きれいに編むコツ 2
【第7回】きれいに仕上げるには
【第2回】紙バンドの準備 その2
【第3回】作り始める前に
【第4回】底を作る時に気をつけること
【第5回】きれいに編むコツ 1
【第6回】きれいに編むコツ 2
【第7回】きれいに仕上げるには
の全7回。
わたしがレッスンで受講生さん達にお伝えしている
きれいに編むコツや
縁の始末の仕方のコツなどを
ギュギュっと詰めこみました。
現在、580名以上の方にご登録いただいています。
ありがとうございます


ご登録希望の方はこちらからご登録のうえ、早速第1回目をご覧くださいね。
PCからのご登録はこちらから
スマホからのご登録はこちらから
もちろん無料です!
配信解除もいつでもできます。

登録すると、すぐに第1回目が届きます。
届かない方は、迷惑メールに振り分けられていることもありますので、
迷惑メールフォルダをご確認してください。

スマホの方は、設定によっては届きにくいようです。
申し訳ありませんが、登録に関するお問い合わせにはお答えできません。
それでは、無料メール講座でお会いできるのを楽しみにしています!
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
紙バンドクラフト講師養成講座の詳細です。
・紙バンドクラフト講師養成講座について
・お教室開講準備講座講座について
・ハンドメイド教室の先生を仕事にしたいあなたを応援する5日間無料メール講座
・“こんなこと聞いてもいいかなぁ”ということでもお気軽に
お問い合せフォームからどうぞ
・レッスン会場の場所はこちらからご確認ください
豊橋市の教室 豊川市の教室
・紙バンドクラフト講師養成講座について
・お教室開講準備講座講座について
・ハンドメイド教室の先生を仕事にしたいあなたを応援する5日間無料メール講座
・“こんなこと聞いてもいいかなぁ”ということでもお気軽に
お問い合せフォームからどうぞ
・レッスン会場の場所はこちらからご確認ください
豊橋市の教室 豊川市の教室