おはようございます晴れ

 

ブログにご訪問いただきまして、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

月イチソウルのyuiですうさぎのぬいぐるみ

 

 

25年3月韓国旅行記グルメ編

 

実は今回の韓国滞在ですが、前回の訪問時の感動が忘れらず‥「ヨスジョン」の予約を渡韓前に2回分すでに入れていました。

 

1回目の訪問は、旅の途中で支えてくれた友人と下矢印

 

 

2回目の訪問は、ワインを愛するマイラー友と

2回目のディナーは、マイル修行で1日だけソウルに立ち寄ったワイン好きの友人と。

iphoneなくした後でしたので、お写真は友人からいただきました。

 

友人がイタリアとフランスで現地購入したワインを持参してくれましたハート幸せだー照れ

 

お料理のご紹介もさせてくださいませませウシシ

 

春のヨスジョンコース

いちごと蟹のアミューズ

 

 

苺の酸味と蟹の甘み、そこに柑橘の香りが重なって、まさに“春のひとくち”

 

春野菜と魚介、いくらのマリネ

 

 

菜の花やマスタードシード、イクラのプチプチが心地よいアクセントにハート

 

雲丹のタルト仕立て

 

 

贅沢そのもの。

 

いただいている間、ワンワードも発しないワタシタチ

NO1王者の存在感抜群ですラブ

 

イカ墨ソース

 

 

レモンをきゅっと絞って、イカ墨の濃厚さと爽やかさが絶妙。

 

韓牛とサンナクチ(生タコ)の一皿

 

 

こちらのお料理は、カウンターのお隣の方が召し上がっていたのを興味津々で眺めていたら
シェフが「召し上がりますか?」とサービスで出してくださったんです。

 

正直、私はこの“動いているタコ”がちょっと苦手だったのですが‥汗

 

ひと口食べてみたら…想像以上においしくて


とろけるような韓牛と、韓国名物・サンナクチの組み合わせにごま油の香りがふわっと立ち上がりキラキラ

 

サンナクチの歯ごたえと韓牛の旨みをやさしく包み込んでくれる


卵黄と香味オイルがまろやかに全体をまとめてくれて、想像を超える一皿になりましたアップ

 

白身魚とパッケリのパスタ

 

 

パスタのもちっとした食感と、優しい魚の旨みがふんわりと広がります。

 

炭火で焼かれた魚

 

 

皮目はパリッと、身はふっくら。

 

自家製サルシッチャと香味ソース

 

 

粗挽きの肉の旨みがぎゅっと詰まった、自家製のサルシッチャ。


香ばしさと塩気、粒マスタードの酸味が絶妙に絡み合う合う100点

 

ワインが進む一皿です。

 

牛肉のコンフィ、タコス仕立て

 

 

韓国で味わうメキシカン。

 

ほろほろと崩れる牛肉に、ライムの爽やかさが香りますキラキラ

 

海老と手打ちパスタの一皿

 

 

見た目以上に深みのある味わい。

 

ぷりぷりの海老が主役の締め。

 

韓牛ステーキとマッシュポテト

 

 

シンプルだからこそ際立つ火入れの妙。

 

噛むたびに肉の旨みが広がります。

 

ほうじ茶のアイスとクランブル

 

 

香ばしく、少しだけほろ苦くて、まさに大人のための優しいデザートキラキラ

 

今回持ち込んだワイン

 

Vieni Via Con Me. 2019


しなやかで余韻の長い、春の料理にぴったりなワイン。

 

 

Le Serre Nuove dell’Ornellaia 2015

 

赤身肉に寄り添う、どこか品のある深い味わい。

 

まさにご褒美の一本。

 

ヨスジョンではワインの持ち込みが可能(抜栓料15,000ウオン)です。


自分の“好き”を一緒に持ち込めるのは、こちらに伺う楽しみの大きいウエイトを締めています真顔

 

静かに流れる音楽と、落ち着いた照明。


お料理だけでなく、空間そのものが美しい記憶になるようなレストラン

 

そして何より、シェフやスタッフの方々の気配りと笑顔が温かくてほんわか


「また戻ってきたくなる」そんな気持ちにさせてくれる場所です。

 

ちなみに、今回のコースは2名で200,000ウォン弱(約2万円)


この内容と空間でこの価格OK

 

とても満足度の高い、贅沢なひとときでした。

 

実は今月もすでに予約を入れておりますウシシ

 

ヨスジョン 店舗情報

店名:요스정(ヨスジョン)
最寄り

予約:CatchTable(キャッチテーブル)にて可能
ワイン持ち込み:可能(15,000ウオン)
ジャンル:韓国 × イタリアン × 和の感性が融合した創作料理

 

ネイバーはこちらから下矢印

 

ネイバーで4.41の高評価

 

 

キャッチテーブルでご予約可能です下矢印

 

 

本日も最後までブログをご覧いただきまして、本当にありがとうございますお願い

 

いただくコメントやメッセージ、いつも心から嬉しく、また、とても楽しみに拝見しておりますキラキラ
そのひとつひとつが、私にとって何よりの励みとなり、ブログを続ける大きな力になっています꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧

 

ソウルを旅するなかで出会った小さな出来事や情報が、いつか、どこかで、どなたかの旅のお役に立てたら…
そんな想いとともに、旅先でのひとときを振り返りながら書き留めています。

 

どうか、みなさまにとって今日が穏やかで、心あたたまる一日となりますようにうさぎのぬいぐるみ

 

yui