心理カウンセラー/室蘭 /登別/苫小牧/北海道伊達市/胆振 /相談 /心理カウンセリング /人間関係/繊細さん/HSP /完璧主義/気疲れ

 

 

 

【カウンセリングの紹介】

 

人の目が気になって気疲ればかり

している人はやりたいことも

できない自分にウンザリ💦

 

自分解放カウンセリングでは

人の目なんて気にせずに

堂々とやりたいことができる自分を

手に入れていきます赤薔薇

 

カウンセラー まつだ るみ

 

 

 

 

1DAYレッスン開催日はこちからか

会いにきてね🎵↓↓↓

       

 

 

 

 

前回の話

起き始めた変化

 

↓話はここから始まった・・・

 

私にとって人生とは?

正座で夫に切り出した大事な話

「頭でわかっている」と「腑に落ちる」との違い

好きを信じられなくて

1分たりとも無駄にしたくない

どうにも答えができない時にしていること

 

 

=========================

 

↓これ面白い

 

MBTI性格診断

 

 

個人の性格を16タイプに分類したもの

 

 

私は

INFJ(提唱者)

 

 

 

読んでて、

”あーそうそう!”

ってわかりみ深すぎて鼻水出たよね🐽💦

 

 

 

 

理想主義で完璧を求めるのよね

 

本当まじそれー

 

 

 

細かいことに気づくが故に

人の粗がよく見える

 

 

名前の漢字間違ってるなー

 

この情報間違ってるなぁー

 

受付にお客さん来てるんだけどなぁー

 

システムの使い方間違ってるなー

 

入力ミスしてるなぁー

 

 

なーんで気づかないんだろう?🤔

 

って内心思ってる

 

 

 

 

でも

それをいちいち言うと

嫌がられるかもしれないから

 

 

見て見ぬふりするか

 

知らないところで修正したりしてる

 

 

 

でも本当は

めっちゃ気づいているし

めーっちゃ気にしてる

 

 

 

なんなら

そのミスいつになったら

気づいてくれるんだろう?

 

 

って毎日思ってたりする

 

 

 

 

 

 

それが疲れんねん

 

 

 

 

 

余計な気疲れを自分で発動してるのよ

 

 

 

まず本人に何も言わないで

”いつ気づいてくれるかな”

って思っていること自体がストレスになってる

 

 

 

じゃあ言えばいいじゃない?

 

 

そう思うかもしれないけど

 

 

そこには一つハードルがある

 

 

嫌われるかもしれないじゃん?

 

傷つけるかもしれないじゃん?

 

嫌な思いさせるかもしれないじゃん?

 

この後の関係が悪くなるかもしれない〜

 

 

そうなったらめんどくせぇえええ!!

 

 

 

そんな風に頭の中で

葛藤している

 

 

 

 

さぁ問題です。

 

 

またミスしていると見つけ、

毎日のように”いつ気づいてくれるんだろうか?”

と気にするストレスと

 

 

本人に指摘した後、

めんどくさいことになると葛藤するストレスと

 

 

 

どちらをとるのか?

 

 

そもそも2択しかないんか?

って問題もあるけど

 

 

 

あなたはどちらを取りますか?

 

 

 

 

今回の記事、いかがだったでしょうか?

よかったら公式ライン

コメントくれると嬉しいです😉✨

 

 

 

本日も最後まで

お読みいただきありがとうございましたラブラブ

 

 

 

行けば変われる!

未来のあなたに出会えるステージまじかるクラウン乙女のトキメキ

 

 

小冊子【心落ち着く♡人付き合いのコツ】
をプレゼントしています♪

 

お受け取りになりたい方は

公式LINE「小冊子」とメッセージをください♡

 

その1:嫌いな人との付き合い方

その2:配慮がない人との付き合い方

その3:報われない!と思った時

その4:自分との付き合い方

 

 

▼ご登録はこちらから▼

公式LINE

https://lin.ee/2YuFN99

 

公式LINE「小冊子」の合言葉をお忘れなく♪

 

 

 

 

≪Instagram≫=========

「感じたままに本音で行動できる方法」を発信中!
instagram

https://www.instagram.com/counselingroomrumi/



 
 

 

 

 

 

=====♡====♡====♡====

わがままに自分の人生を生きてイイ♡

本音が溢れる実践型カウンセリングで未来を変える

カウンセラー 松田瑠美