生活あれこれ| 晴れたら良いね! 人生は曇り時々晴れ、時に大嵐。
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
晴れたら良いね! 人生は曇り時々晴れ、時に大嵐。
人生の残り時間を意識しつつも心豊かに暮らせたら嬉しい。
美味しい食事 温泉 読書の記録などなど。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
ブログ(22)
生活あれこれ(31)
人工股関節置換術(2)
実家 相続 その他(14)
美術館 博物館(3)
成年後見人制度(2)
食べ歩き 美味しいモノ(14)
行楽(7)
猫(1)
リフォーム 不動産(2)
食べ物 料理(4)
感じた事(5)
友人たちの話(2)
健康 医療(4)
温泉日帰り温泉(9)
夫(11)
息子たち(22)
お金 節約 金銭管理(11)
実家(7)
妹(9)
友人と(22)
習い事 勉強(6)
一人遊び(7)
読書(13)
映画 海外ドラマ(25)
夫の親族(8)
夫の友人たち(7)
ダイエット(3)
美容 ファッション 買い物(9)
生活あれこれの記事(31件)
ひと月前にコロナ感染。残念。
運転免許の高齢者教習に行ってきた。
近所の友と久しぶりにお茶。
最近使っているマスク。
ちょっとした楽しみで生き延びる?
コロナもそうだけど、個人的にも激動の一年だった。
楽天で<もったいない福袋>を買ってみた。食品ロス削減支援になるそう。
久しぶりに元気が出ない。
90歳俳優織本順吉さんと95歳舞踊家本盛秀さんに感動。
何かと気ぜわしい日々。
嗜銀顆粒性認知症って? いつかは認知症になる?
天然温泉(スーパー銭湯)で骨休め。
USA版 こんまりさんの断捨離TV番組見て感じた事。
毎年過ぎていくのが速すぎる。今年を振り返れば。
忙しい土曜日。急にお声がかかりクラッシックコンサートへ。
何があるか分からないお年頃だけど、気を付けると言ってもね。
オレオレ詐欺防止の電話。ごくささやかな贅沢?で気分回復。
緑の魔女で洗濯してから1か月、水回りちょっと爽やかになったかも。
老体に鞭打ってフリマに参加し、その後トレファクへ。
冬は良いんだけどね、夏は二階リビングは暑すぎる。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧