昨日の日曜日、老体に鞭打って地域のフリマに参加した。
一昔前、20年位前は公園でのフリマ等に結構参加していたのものだったけど、
もうここ10年位は、億劫になってしまって
もう縁がないものだと思っていた。
先日、ふと地域の自動車教習所でのお祭り的なフリマ情報を目にして、
久しぶりに妹と二人で参加してみた。
参加費500円でお安いし、車参加なので
車の前にお店を広げれば良いのでちょっと楽そうかなと、
思ったのだった。
昨日はお天気も良く暑くて大変だったが
それなりに楽しめた。
お客さんとのやりとりやおしゃべりが結構楽しい。
暑いので一足お先に店じまいして、
午後はアトラクションの子供たちのダンスを見たり
屋内で涼んだりして過ごした。
その後長男から連絡があり、
トレファクに服を売りに行きたいので
顔を出すという話になり、
一旦帰宅してシャワーしてから
私自身のトレファク用の品物
(フリマではちょっと惜しいY'sのワンピースなど)を持って、
新しくできた2駅先のトレファクへ。
かなり納得のお値段で買い取りしてもらって
三人で近くの蕎麦屋で夕食。
ここはしばらく道路拡張工事で休業中だったお店、
再開してくれて良かった。
息子からは健康に悪そうだから、フリマなんて止めたら?
と言われていた。
確かにこの暑さの中で戸外にずっといるって
健康被害がありそう。
でも不用品がなくなって気持ちもスッキリ。
断捨離で捨てるのも、潔くて良いけど、
貧乏性のせいかで、
使えるものを捨てるのにも、やっぱり抵抗感がある。
ほとんど売値100円の世界だけれど、
誰かが喜んでで使ってくれたら
やっぱり嬉しい。
昨日はリサイクル尽くめの一日となった。
秋の涼しい頃なら、又この教習所のフリマに参加しても
良いかな(*^^*)