オムライス、あなはどっち派?
オムライスにこだわる人、うるさい人っていますよね!?ケチャップがいいとかデミグラスソースがいいとか。玉子は薄く巻くのがいいとか、ふわっと上に乗せて切目を入れるとトロっと垂れてくるのがいいとか。人それぞれ好みがあるから当然ですね。お店では選択できるところもありますよね。ん!?ほんと?たぶん。。。けど、そうじゃないんです!オムライス、あなたは、端から食べますか?それとも真ん中から食べますか?僕は、真ん中から食べます。端っこのほうが玉子比率が高くなり、おいしくなるからです(笑)昔から、そう母親に育てられてたので、いつまでも貧乏症なのは仕方ないんですが、美味しいものを最後に取っておくほうが良いことあるって言われ続けてました。残り物に福があるってことですかね?話はオムライスから良いことに変わりますが、さて、みなさん!今日はどんな良いことあるかなぁって思いながら毎日暮らしてますか?良いことあるかなぁって思ってたら、けど無いと寂しいので、僕は何か良いことできないかなぁって思って毎日を暮らすように心がけています。オムライスを食べた後、日替わりランチ代680円を支払うのに、小銭がなかったので10,180円を渡しました。お釣りは当然9,500円ですね。500円玉貯金をしているので、やったー!今日も一枚貯まりました!けど、お店を出て、お札を財布にしまおうとすると、なんと1万円が見えるじゃないですか。他のお札を見ると、千円札が4枚。あっ、5千円札と間違ってるな。。。慌ててお店に戻り、多くもらい過ぎだよ!って言ってアルバイトの子に1万円札を渡して5千円札を代わりにもらいました。女の子は大喜び!そりゃそうですよね。ランチの売上、5千円をなくしていたのかもしれないわけで。お店を出る時には、引きつった顔から満面の笑みに変わってました。という訳で、今日は良いことが出来ました!人の笑顔を見られるって、良いことがあった時よりも何十倍も気持ちが良いんですよねぇ。毎日、今日は良いことがなかったなぁって暮らすよりも、今日は良いことが出来たなぁって暮らすほうが何十倍も徳な人生を送れるのではないでしょうか。良いことはもらうものじゃなく分け与えてあげるものなんですねぇ。ちなみに、500円玉貯金、6ヶ月で5万円ほど貯まりますよ!2日に1度貯金箱に入れてる感じですね。溜まったお金はプレゼントにだいたい消えてますが。空海