雑貨と本と音楽と -83ページ目

川崎河港水門

まだまだ暑い日が続いています。照りつける太陽にしたたる汗・・・早く秋になってもらいたいですね。写真は出勤途中の風景です。

こちらは工業地帯にひっそりと建っている国登録有形文化財に指定の川崎河港水門(かわさきかこうすいもん)です。1928年3月に竣工した、この水門は現役で使用されています。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)
こちらは多摩川。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)
近くの工事現場のクレーン。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)


★本日の我が家の猫
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

MoMAstore

皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

秋っぽいナイロンストラップ

新しい秋っぽいナイロンベルトを仕入れました。茶色っぽいストライプが入ったものです。ナイロンストラップはその日の気分で簡単に帰る事が出来て何本持っていてもいいもんです。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

MoMAstore

皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

水道用管のペン立て

ホームセンターで見つけた水道用の管。この45度に傾いたパーツを見たとたん、何に使うか決めました。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

デスクの上のペン立てにいいかなぁと。重さもあるので安定性がありミラーのペンを立てるのにちょうどいい感じになります。見た目も面白いし。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

MoMAstore

皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

かんだやぶそば

昨日、1880年(明治13年)に創業した神田にある薮蕎麦の総本山ともいうべき「かんだやぶそば」に行ってきました。木造2階建ての現店舗は、関東大震災後の1923年に建築された数寄屋造りで、東京都選定歴史的建造物に選定されています。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)
店構えも雰囲気がありますがカウンターにいる女将さんが、注文を厨房に出す声に趣があります。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)
やぶそばの特徴は、からいそばつゆで「つゆをちょっとだけつけて食べる」スタイル。そば粉10・小麦粉1の割合で最上級粉を使っています。注文したのは「せいろうそば」。「う」が付くのは老舗ならではなんでしょうかねぇ。量はかなり少ないので2枚注文するのが基本って感じです。蕎麦にはあまり詳しくないですが緑がかったさわやかな色合いの蕎麦は、そば粉の香りが楽しめる正統派。こういう老舗はよく「以前より味が落ちた」とか言われる事が多いですが自分ははじめてだったのでおいしくいただきました。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)
店の角の席でおじいさんが4人、「天たね」や「かまぼこ」などをつまみながら日本酒をちびちび飲んでいました。これぞ江戸っ子って感じでした。



MoMAstore

皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

エルジン機械式自動車時計

自動車の運転席の計器パネルに取り付けるタイプのエルジン機械式自動車時計です。このタイプの時計は1921~1937の16年間製造されていたようなのでもう70年以上前の時計になりますね。計器に取り付けたままでも調整が出来るように6時位置からリューズ用のパイプが長く伸びています。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

当時の車の性能や道路事情を考えると振動で時計が壊れないようにするため、かなり頑強な造りになっています。この当時の時計ってかなりの高級品だったんでしょうね。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

裏側はこんな感じ。ネジ止めしても時計本体は回転する構造になっているのでリューズの操作もしやすいように考えられています。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

MoMAstore

皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

ロレックスのプレシジョン入院

たぶん70年代前半頃に製造されたと思われるロレックスのプレシジョン。
現行のもモデルは表面がフラットなサファイヤクリスタルの風防が使われていますがこの頃のロレックスは風防にドーム型の強化プラスチック製の丸みがあるモノを使用していてお気に入り。手巻きの宿命であるリューズがねじ込みにくくなる状況になってしまったので暫く使っていなかったのですがオーバーホールと合わせて入院させました。帰ってくるまで1ヶ月ちょっとです。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

MoMAstore

皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

IKEAのワイヤーバスケット&フレーム

この前、IKEAで購入したワイヤーバスケットのフレームを組み立ててクローゼットの整理。シンプルな作りでスタッキングが出来るので、しまうものの量に合わせて買い足す事が出来るのが便利です。安いしね。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

◆本日の我が家の猫
雨の音が気になる・・・
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

MoMAstore

皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

スカイツリー

来年の5月にオープンするスカイツリー。もうタワー部はほぼ完成で商業施設部の工事をやっている感じのようですね。オープンと同時に浅草辺りはすごい人になるんだろうなぁ。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

◆過去のブログ
去年の1月
去年の5月
去年の8月
今年の1月

MoMAstore

皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

ポケットサイズのシンセ OP-1

$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)
スウェーデンの Teenage Engineering というメーカーのポケットサイズのシンセ OP-1 synthesizer and controller なんですがこれデザインがとても良い。いかにも北欧的(?)なセンスの良さを感じますね。

ちなみにこのシンセは音作りから、リズムマシン、シーケンサー、エフェクターに加えて録音までできるのでこれ1台でかなり遊べそう。ただ、ピアニカと同じくらいのサイズで10万近い価格というのがちょっと…
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

●Teenage Engineering OP-1 [Portable Synthesizer]



MoMAstore

皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ




ダイソーのノート

¥100ショップのダイソーで購入したMoleskineにそっくりなA7サイズのノート。¥100だけど造りはなかなかしっかりとしています。恐るべし、ダイソー。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)
割とメモを毎日のように使うのでこれは良いかも。使いやすいし、なんといっても安いし。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

MoMAstore

皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ