裁断のみの革製iPhoneケース「i5 Wear for iPhone5」
元伊勢丹の名物バイヤーとして知られる藤巻幸大がプロデュースするWEBサイトで購入できるiPhoneケース。これがシンプルでかっこいいデザインなんです。一枚革に切り込みを入れ3Dフォルムに成型したiPhoneケース。加工は裁断のみで革素材には、美しい色合いとしなやかな質感を併せ持つ最高級のイタリアンレザーを厳選。これは欲しくなりますね。こちらで購入できます。













PickBoy ノリグラフ 五線ペン
これはなかなか便利で実用的ですね。ドイツで生まれた紙さえあれば簡単に5線を引く事が可能なペンです。今度手に入れようと思います。
PICKBOY/ノリグラフ 五線ペン P-160N【ピックボーイ】

¥1,350
楽天


PICKBOY/ノリグラフ 五線ペン P-160N【ピックボーイ】

¥1,350
楽天





エクセルシオパーク製のストップウォッチ
今日は時計ではなくストップウォッチです。自分が小学生の頃、いつの間にかデジタルのものが主流になりましたが低学年の頃は確か、これと同じようなアナログタイプのストップウォッチを使っていました。こちらはスイスのクロノグラフ専門メーカーであるエクセルシオパーク製のもの。このエクセルシオパークはギャレットやジラール・ペルゴなどに自社ムーブメントを供給していたクロノグラフの名門です。ギャレットのなかでも特にエクセルシオ・パークを搭載したものはいまだに人気が高いようですね。しかし、時代の流れには勝つ事ができず、残念ながら1984年に幕を降ろしてしまいました。
こちらは本当にシンプルなアナログストップオォッチですがクロノグラフの名門、エクセルシオパーク製と思うと何ともいいものに見えてしまうのが不思議です。

上に付いているリュースでスタート/ストップ。横にあるのがリセットボタンになります。

時計と違って中のムーブメントはシンプルな構造ですね。



こちらは本当にシンプルなアナログストップオォッチですがクロノグラフの名門、エクセルシオパーク製と思うと何ともいいものに見えてしまうのが不思議です。

上に付いているリュースでスタート/ストップ。横にあるのがリセットボタンになります。

時計と違って中のムーブメントはシンプルな構造ですね。





