SEIKO UC-2000復活!
以前もブログに書いた「腕コン」ことSEIKO UC-2000ですが電池がかなり特殊らしく、どの店に行っても在庫が無い・・・どうにか取り寄せました。
この時計は1983年製なので30年前の時計が果たして使えるかどうかと思ったんですがさすが世界のSEIKOです。何の問題も無く動き出しました。でもコントラストが濃くてみにくい。本体で何をやっても調整できるところが無いのでネットで調べてみると、どうやらターミナルが無いと調整できないみたいです。元々リスとコンピューターということで発売された商品ですがターミナルが無いと情報の入力や調整ができないのです。まぁ、かなり見にくいんですがとりあえず、時計としては普通に使えます。近未来的なデザインがなかなかいい感じですね。





この時計は1983年製なので30年前の時計が果たして使えるかどうかと思ったんですがさすが世界のSEIKOです。何の問題も無く動き出しました。でもコントラストが濃くてみにくい。本体で何をやっても調整できるところが無いのでネットで調べてみると、どうやらターミナルが無いと調整できないみたいです。元々リスとコンピューターということで発売された商品ですがターミナルが無いと情報の入力や調整ができないのです。まぁ、かなり見にくいんですがとりあえず、時計としては普通に使えます。近未来的なデザインがなかなかいい感じですね。







