カリフォルニア・デザイン 1930-1965 -モダン・リヴィングの起源-
これは面白そうです。国立新美術館で行われているカリフォルニア・デザイン 1930-1965 -モダン・リヴィングの起源-。

ミッド・センチュリー時代に、カリフォルニアで展開したモダン・デザインをテーマにした展覧会。家具やファッション、建築写真などが展示されているようです。6月3日まで。行かなくちゃ。




ミッド・センチュリー時代に、カリフォルニアで展開したモダン・デザインをテーマにした展覧会。家具やファッション、建築写真などが展示されているようです。6月3日まで。行かなくちゃ。






Bulovaの腕時計
ブローバのアンティーク腕時計です。もともとブローバは1875年に設立された、歴史のある時計メーカーの1つです。アメリカの市場に対して時計生産の本場であるスイスの工場で生産を行い、ニューヨークの工場と合わせて1930年代には数百万個という生産数を誇っていました。特に有名なのは1960年代に発表された世界初の電池式時計、音叉式のアキュトロン。世界初の電池式時計を発売し、前途は約束されたものと思われましたが、クォーツの誕生により、電池式時計メーカーとしての競争に敗れ衰退していくこととなりました。

ちょっと変わったラグの形状が何ともいい感じのシンプルなデザイン。

ちなみに現在はシチズンに買収されはしましたが、縁故の地ニューヨークやスイスにもブランドとして存続しています。




ちょっと変わったラグの形状が何ともいい感じのシンプルなデザイン。

ちなみに現在はシチズンに買収されはしましたが、縁故の地ニューヨークやスイスにもブランドとして存続しています。






三菱鉛筆プロマークビュー
これはかなり使いやすそうです。先端が透明になっている蛍光ペン。これなら正確に線を引きたいところに書けそうです。ペン本体のデザインもなかなか大人向けで平たい黒い軸も子供っぽくなくていい感じです。透明のペン先には細いインクのラインが一本だけ通るデザインがたまりません。

PROPUS プロマークビュー【水性顔料・太字角芯】

¥125
楽天



PROPUS プロマークビュー【水性顔料・太字角芯】

¥125
楽天





SOTO G'z G-ストーブSTG-10
ゴミが出るカセットガス式のコンロはあんまり好きではないですがこのデザインはいいですね。折り畳むと本のようにコンパクトサイズになります。デザインだけでなく、性能もなかなか。V字型に開いたボディが風防の役割と同時に、反射板になり、熱の拡張を抑えることで熱効果率を向上させています。アルミの素材感もいいですね。

G’z ( 新富士バーナー ) G-ストーブ [ STG-10 ] [ g’z 新富士バーナー...

¥4,460
楽天



G’z ( 新富士バーナー ) G-ストーブ [ STG-10 ] [ g’z 新富士バーナー...

¥4,460
楽天




