2013骨董ジャンボリー
ポストをのぞくと骨董ジャンボリーのDMが入っていました。来年の1月9日、10日の2日間、ビッグサイトの東1ホールで開催です。規模が大きくブラブラ観るだけでも楽しいのですが入場料¥1,000はちょっと高いかな。









El Cascoの鉛筆削り
エルカスコは、1920年にスペイン北部のバスク地方で誕生しました。元々はライフルを製造するメーカーとして設立され、その後はその技術を元にしてアンティーク調のデスク周り机上用品や、シガーグッズなどをてがけ成功を収めたメーカーです。こちらはそのエスカスコの鉛筆削り。何とも高級感溢れるデザインです。鉛筆どころか、その他の筆記用具でさえ以前と比べると使用頻度が下がってきているのにこの価格の鉛筆削りを手に入れる事は自分は無さそうですがちょっと気になる商品です。
《新品》 EL CASCO エル・カスコ ペンシルシャープナー M-430CN【smtb-f】

¥47,250
楽天


《新品》 EL CASCO エル・カスコ ペンシルシャープナー M-430CN【smtb-f】

¥47,250
楽天





野毛の三陽へ
昨日のTV番組(アド街ック天国)が野毛の特集だったのでぶらぶらと。
以前、とんねるずの番組で汚いけどおいしいお店を紹介する「きたなシュラン」というコーナーで最高の3つ星を獲得した野毛にある店です。この三陽さんはなんと言ってもこの看板が目印。店内は、、、確かに汚いし狭い。かなり昭和な雰囲気を醸し出しています。『毛沢東もびっくり』の餃子を食べようと思ったんですがとりあえず、今日は『周恩来も驚く』野毛ラーメンを注文しました。

こちらが周恩来も驚くという野毛ラーメン。シンプルであっさりとした味。まぁまぁですかね。まわりは昼間からかなり飲んでいる人だらけでした。まぁ、これが野毛ですよね。



以前、とんねるずの番組で汚いけどおいしいお店を紹介する「きたなシュラン」というコーナーで最高の3つ星を獲得した野毛にある店です。この三陽さんはなんと言ってもこの看板が目印。店内は、、、確かに汚いし狭い。かなり昭和な雰囲気を醸し出しています。『毛沢東もびっくり』の餃子を食べようと思ったんですがとりあえず、今日は『周恩来も驚く』野毛ラーメンを注文しました。

こちらが周恩来も驚くという野毛ラーメン。シンプルであっさりとした味。まぁまぁですかね。まわりは昼間からかなり飲んでいる人だらけでした。まぁ、これが野毛ですよね。





