久々に一蘭へ
職場近くにできたのでとんこつラーメンの「一蘭」に立ち寄ってみました。久々に行きましたが初めて食べたときの感動は無くなったような…まぁ、とんこつラーメン店もだいぶ増えましたからね。

ラーメンに集中する為に1ブースに1人というスタイルは一蘭の特徴。以外と落ち着けていいんです。

今日はシンプルに麺硬めでオーダー。なんだろう?なんか以前食べたのと違う見た目のような。チャーシューが沈んでるかな?盛りつけ方が違うんですかね。




ラーメンに集中する為に1ブースに1人というスタイルは一蘭の特徴。以外と落ち着けていいんです。

今日はシンプルに麺硬めでオーダー。なんだろう?なんか以前食べたのと違う見た目のような。チャーシューが沈んでるかな?盛りつけ方が違うんですかね。






天ぷらの「天國」へ
今日は、銀座に行ったのでランチは老舗の天ぷら屋「天國」へ。お手頃価格のランチタイムメニュー「お昼天丼」を注文。内容は「エビ」と「きす」と「イカのかき揚」。特に大盛りにした訳でもないのにご飯の量はかなり多く満腹度が高いです。

こちらは7丁目あたりのビルの谷間です。銀座にもこんな通りがあるんだなぁと思いながら通ってみました。この辺の裏通りにある居酒屋とかバーとかも面白そうです。





こちらは7丁目あたりのビルの谷間です。銀座にもこんな通りがあるんだなぁと思いながら通ってみました。この辺の裏通りにある居酒屋とかバーとかも面白そうです。







ファーストマンのLiverpool Delux
このダサかっこいいボディシェイプが印象的なギターはファーストマンのLiverpool Delux。60年代のGSサウンド全盛期に元々テスコにいた森岡一夫氏が'67年に創設した会社です。ファーストマンではモズライトの総代理店をはじめ、その技術を引き継いで国産モズライトの製造も行っていました。

ちなみにこのリバプール・モデルは当時人気GSグループだったジャッキー吉川とブルーコメッツのギタリスト三原綱木氏の為に制作されたものらしいですね。う~ん、このアンバランスな何ともいえないレトロなボディシェイプがたまりません。

バイオリンやカブト虫などをイメージしてデザインされたそうですが。。。
まぁ、好みは分かれると思いますが他には無いオリジナリティ溢れるギターなのは間違いないです。
ヘッドのデザインもバイオリンテイスト。

ネックはボルトオン。この当時の日本製ギターにはあまりセットネックはあまりありませんでした。まだ、技術的にも試行錯誤の時代だったんでしょうね。





ちなみにこのリバプール・モデルは当時人気GSグループだったジャッキー吉川とブルーコメッツのギタリスト三原綱木氏の為に制作されたものらしいですね。う~ん、このアンバランスな何ともいえないレトロなボディシェイプがたまりません。

バイオリンやカブト虫などをイメージしてデザインされたそうですが。。。
まぁ、好みは分かれると思いますが他には無いオリジナリティ溢れるギターなのは間違いないです。
ヘッドのデザインもバイオリンテイスト。

ネックはボルトオン。この当時の日本製ギターにはあまりセットネックはあまりありませんでした。まだ、技術的にも試行錯誤の時代だったんでしょうね。







LUMIX DMC-GX7
これかっこいいなぁ。高精細 約276万ドット相当 チルト可動式ライブビューファインダー&可動式タッチパネルモニター搭載したデジカメ。パナソニックが気合いを入れて作ったミラーレス&レンズ交換式カメラです。普段使いにはiPhoneのカメラで十分なんですが買うならこういうカメラが良いです。買えないけど。
【2013年09月12日発売予定】【送料無料】パナソニックLUMIX GX7【レンズキット】D...

¥129,801
楽天


【2013年09月12日発売予定】【送料無料】パナソニックLUMIX GX7【レンズキット】D...

¥129,801
楽天





ブラウンの80年代の名作計算機"ET66"
う~ん、どうするべきか。あのBRAUNの名作計算機が復刻されている・・・1987年に発売した“あの”名作。以前復刻されたソーラータイプのETS77は液晶部分が壊れてもう使えないしなぁと悩み中です。
機能性を重視した必然的なデザインが美しい80年代の名作"ET66"間違いなく「実用的な格好いい電卓」です。

【正規品】BRAUN CALCULATOR / ブラウン 電卓 BNE001BK ブラック 自...

¥6,300
楽天


機能性を重視した必然的なデザインが美しい80年代の名作"ET66"間違いなく「実用的な格好いい電卓」です。

【正規品】BRAUN CALCULATOR / ブラウン 電卓 BNE001BK ブラック 自...

¥6,300
楽天





TUDORのデカバラ
1960年代に生産されたチュードルのデカバラ。現在は盾のロゴマークですがこの頃のものはバラのマークになっています。その中でも12時位置に大きなバラのロゴが入っているシンプルなデイト無しモデル。入手時は革ベルトでしたが、ロレックスのベルトが手に入ったので交換します。


うん、なかなかいい感じ。本当はリベットタイプの年代の合っているものを取り付けたかったんですが最近はリベットタイプのベルトを手に入れるのはなかなか難しくなってきました。

写真ではなかなか分かりにくいんですがこの文字盤はリダンされていて、しかもその塗装があまり上手ではないんです。インデックスの周りが盛り上がっちゃっている感じ。あまり良い仕事ではないのが残念です。まぁ、その分安かったんですけどね。ムーブメントは確認済み。

今年の夏は気分で白文字盤のプレシジョンを使い分けようかなと思います。





うん、なかなかいい感じ。本当はリベットタイプの年代の合っているものを取り付けたかったんですが最近はリベットタイプのベルトを手に入れるのはなかなか難しくなってきました。

写真ではなかなか分かりにくいんですがこの文字盤はリダンされていて、しかもその塗装があまり上手ではないんです。インデックスの周りが盛り上がっちゃっている感じ。あまり良い仕事ではないのが残念です。まぁ、その分安かったんですけどね。ムーブメントは確認済み。

今年の夏は気分で白文字盤のプレシジョンを使い分けようかなと思います。






BICの定番ボールペンがスタイラスに。SMART-TIP
これ以外と便利かも。BICの定番4色ボールペンのパーツを交換するとiPhoneなどに使えるスタイラスになるという代物。いろいろ考えますね。
SMART-TIP (Bic 4色ボールペンセット) メタリック for iPhone iPa.../UNUS PRODUCT SERVICE

Amazon.co.jp


SMART-TIP (Bic 4色ボールペンセット) メタリック for iPhone iPa.../UNUS PRODUCT SERVICE

Amazon.co.jp




