遥か昔

デザイナーズブランドにハマり

裏原系にもハマった私。

 

 

それが

お片づけの資格を取って

人前で講座をするようになると

明らかにきれいめ寄りの服を

選ぶようになって(^_^;)

 


それが最近のオンライン化によって

服の見直し期に入ってきた感じ!

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

『散らかってても 絵になるお片づけ術』

片づけデザイナー 木原ことのです

 

ヨガレギンス

黄色にブルーの貝殻テキスタイルのお気に入りヨガレギンス!


資格取得と同時にご縁があって

カラーシェイプ診断も受講したり

起業の準備で色んなことをしていた私!

この診断はとても楽しかった♪



人に会うと

「ことちゃんらしいスタイルね」

なんて言ってもらえていたけれど

 

 

もしかしたら

私にとっては迷走していたのかも?笑

 


本当はどんなスタイルが好きだった?

本当はどんなスタイルが心地よかった?


リストにしてみるとこんな感じ↓

  1. 襟ぐりが空きすぎず
  2. ゆったりしすぎず
  3. フルレングス
  4. しっとり柔らか素材
  5. 薄手
  6. 色が感じられる


私、シックカジュアルが好み!


服にも賞味期限はあって

今がきっと私の服の見直し時。

先日、良い出会いがあって

デニムも買い替えました!

岡山デニムに♪

 

 

人の印象は着ているもので

決まるとも言われます。

だからこそ

服のチカラを借りてみるのもアリですね♪

 

 

春に向けて

クローゼットオーガナイズのご予約

お待ちしています(^^)

 

 

□ちょっとしたご質問ならお気軽に♪

【サラッと回答♪】いたします(^^)

友だち追加

 

 

【3月ご予約可能日】

2日(火)8日(月)10日(水)11日(木)15(月)16(火)18(木)19(金)22(月)23(火)24(水)26(金)29(月)31(水)

 

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら 

SNSの中で一番好きなインスタグラム

フリーランスになる前から始めたので

初期の頃からのお友だちは特別な存在(*^^*)

 

Instagram

 

プロフィール欄にリンク集を貼っておくと

お問い合わせやお仕事の依頼が来たり

とても便利なツールがリンク集♪

 

 

そのリンク集

今までのものから

最近、話題のリットリンクへ!

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

『散らかってても 絵になるお片づけ術』

片づけデザイナー 木原ことのです

 

リットリンク

 

クラブハウスとの連携ができるのが新しくて話題に。

初めはEvernoteMaster仲間に教えてもらったのだけど

そのあと私のアメブロ師匠も使い始めたとのことで

いよいよ重い腰をあげて取り掛かったら楽しくて!

 

そんなのりこ師匠とのお約束を

勘違いですっかり忘れていた今朝!

血の気が引きました、、

 

 

出来上がったのがこちら↓

 

使い方は公式から見て

難しそうなら

デジタルサポートへどうぞ(*^^*)

 

 

□ちょっとしたご質問ならお気軽に♪

【サラッと回答♪】いたします(^^)

友だち追加

 

 

【3月ご予約可能日】

2日(火)8日(月)10日(水)11日(木)15(月)16(火)18(木)19(金)22(月)23(火)24(水)26(金)29(月)31(水)

 

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら 

人生は毎日の
選択によってできるもの。


何時に起きて、何を着て

何を食べて、誰と過ごして
何時に寝るのか。

 

 

何を学んで

何を仕事にして
どこに身を置くのか。

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

『散らかってても 絵になるお片づけ術』

片づけ職人 木原ことのです


タイルカーペット
犬のためのタイルカーペットの変更♪


ささいな事

一つ一つを選択をして
今の自分がつくられる。


それは
何を選ぶかの《基準》が

人生をつくっているということに。


例えば、服を選ぶ時
「値段」が基準なら
安ければ買い、高ければ買わない。


「好き」が基準なら
似合う服を選び
似合わない服は選ばない。


だから
「好き」を基準に選んでいくと
好きなモノやコトに囲まれた人生に!
なりそうでしょう?(*^^*)


時代が大きく移り変わるタイミングにこそ
何を基準にして選んでいくのか
そんな意識と行動が大事ですよね♪

 

 

□ちょっとしたご質問ならお気軽に♪

【サラッと回答♪】いたします(^^)

友だち追加

 

 

【3月ご予約可能日】

2日(火)8日(月)10日(水)11日(木)15(月)16(火)18(木)19(金)22(月)23(火)24(水)26(金)29(月)31(水)

 

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら 

その昔

お給料日にはATMに

長ーい列ができていましたよね。

 

 

今でも

毎月10日、27日は

行列ができています。



私はすっかり
ATMには行かなくなりました。

行くときは記帳するだけ!


 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

『散らかってても 絵になるお片づけ術』

片づけ職人 木原ことのです


駅構内
昔は駅にあるATMも便利に利用していたけれど……


1.

メイン口座には

メインのクレジットカードを紐付けているので

光熱費やお買い物は全て自動で引き落としに。

現金はほぼ動きません。

 

 

2.

振込みは自宅のPCから
手数料0円で振り込むのがとっても便利!

夜に振込んでも翌朝には入金されますし

早い口座なら数分後に振込完了に♪


他行宛でも手数料無料になるのはネット銀行。

銀行に月の残高が一定以上預けてあったり

給与口座に設定していたりすると無料に♪

 


有名所は他にもあるけれど……

  • 楽天銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • ジャパンネット銀行もうすぐペイペイ銀行に。
  • ソニー銀行


外出してATMに並んで

振込み手数料を支払う

ということがなくなって


時間とお金がかからずに済んで

ストレスフリーになったなぁと実感(^^)


押印の廃止ニュースにも

ついに!と感慨深いものがあります。

 

 

東京都だけでなく広島市も。

そもそも庁内の決裁は

すでに99%電子化になっているそう。

 

 

これからは印鑑は

必要なときにではなく

特別な時に使うように

なっていくのかもしれませんね。

 

 

現金も印鑑も
電子データになって
様々なことが完結するようになるなんて

「未来」のドラえもんのよう!


私たちはきっとすぐに慣れていくのでしょうが

未来感があって、とてもワクワクします(*^^*)

 

 

□ネット銀行についても

こちらからお茶会でご質問くださいね↓

友だち追加

 

 

【3月ご予約可能日】

2日(火)8日(月)10日(水)11日(木)15(月)16(火)18(木)19(金)22(月)23(火)24(水)26(金)29(月)31(水)

 

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら 

先日LINEに質問をいただきました。

ありがとうございます(^^)

許可をいただきましたので

こちらでシェア!

 

 

「とにかくモノが多くて困っています。

まず何から手放すのがオススメですか?」

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

『散らかってても 絵になるお片づけ術』

片づけ職人 木原ことのです

平和公園

【サラッと回答♪】

  1. 壊れている・ヒビが入っている・色褪せている
  2. 賞味(消費)期限が切れている
  3. 段ボールに何年も入っている

 

1.

モノは壊れると分かりやすいけれど

例えば着心地が良いお洋服、

気がついたら色褪せしていませんか?

 

 

《3着手放して1着お迎えする》

どうしてもお洋服を増やしがちな人は

そんなサイクルを頑張って

作ってみることがオススメです。

 

 

2.
「いつかのために、取っておこう」

そう考えるなら

いつか」を自分で「」にすること!

 


コスメの試供品や

冷蔵庫の片隅にある小さな袋の青のりとかね。

今日の夜には使ってしまいましょう♪


3.
引越しの時のダンボールもね

思い切って、中を確認してみましょう。

 

 

※大前提として、思い出のモノは

壊れていても何でも、大事に持ち続けてOK(^^)



箱の中に入るだけ!

などご自分でルールを決めて保管しましょう。

 

 

大事なはずの思い出の物が

もしもホコリを被っていたら……

それは見直すタイミングかもしれませんね。

 

 

モノを買うのは簡単だけれど

手放すのって難しいもの。

 

 

今からモノを手放す決意をしたのなら

きっと、たくさん後悔するでしょうが

 


これからの未来

お買い物の考え方が変わって

 

 

いつかお気に入りのモノだけに

囲まれた暮らしになるといいですね(^^)

応援しています♪

 

□ちょっとしたご質問ならお気軽に♪

【サラッと回答♪】いたします(^^)

友だち追加

 

【3月ご予約可能日】

2日(火)8日(月)10日(水)11日(木)15(月)16(火)18(木)19(金)22(月)23(火)24(水)26(金)29(月)31(水)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら 

遅まきながら

わが家にお迎えした女優ライト!

 

 

周りの手に入れた報告を聞きながら

買うまででも……と

躊躇していたこのアイテム。


平日フルタイムの方のため
オンラインレッスンは

夜9時頃まで受け付けている私。



夜の光量不足で

まず試したことは……

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

『散らかってても 絵になるお片づけ術』

片づけ職人 木原ことのです




昼間は良くても夕方が近づくにつれ

顔に影ができてしまい

これはマズイぞ、と。

やっぱり可能な限りは美肌希望です……

 

 

①お部屋のペンダントライトを

調光式のシーリングライトに!
それでもまだ不足していて(^_^;)

 

 

 

②PCに外付けカメラをセット!

結果、レベル5→レベル10に

アップしたくらい良かった!

私のPCは新しい方ですが、インカメラは弱くて。

 

 

 

③殆ど解決済みではあったけれど

気になっていた女優ライト投入♪

 

 

なんだか写真がすごいですが

この位置がちょうどよくて(^_^;)

 


実はこの女優ライト
雑誌の付録で1000円程でした。
まだ売ってるみたいですが、500円はKindle版のよう↓

 

 

届いたモノはリングの部分は

縁がキレイに接着されてなかったりして

ザ・付録なのですが

機能的には申し分なく。


リモコンで
LEDライトの3色切り替えと
10段階に明るさが調整でき
顔色がとてもよく見えます(*^^*)

 

 

色々試した結果の

オンラインの裏側ですが

お役に立てば嬉しいです(*^^*)

 

 

□片づけサポートオンライン版を作成中。

気になる方はお問い合わせ下さいね。

友だち追加

 

 

【3月ご予約可能日】

2日(火)8日(月)10日(水)11日(木)15(月)16(火)18(木)19(金)22(月)23(火)24(水)26(金)29(月)31(水)

 

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら 

被災して

知人宅に身を寄せていた時

 

 

小学1年生の子に
「ことちゃんは良いな」

なんて言われたことが!笑


その子には

どうやら私が

毎日、家に居て

のんびり楽しく過ごしているように見えたそう。


自宅には二次災害の可能性があって

帰れないから置いてもらっていたのですが

それとは、また別の問題みたい(^_^;)

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

『散らかってても 絵になるお片づけ術』

片づけ職人 木原ことのです


Mダックス多頭飼い

2匹の犬も一緒に連れてきてもいいよ

と言ってくださり、本当に足を向けて寝れません!

仲良くしてくれた猫ちゃんとパチリ(*^^*)

うちのコ、細かったなぁ

 

 

実際は

子どもたちが学校へ行ってから

当時のパート先へ出勤し

子どもたちが帰る前に帰宅していた私。

 

 

私たち夫婦のごはんと

そのおうちのごはんは別だったのですが

帰宅した子どもたちは

いつもごはん作りを手伝ってくれました!

包丁の扱いに、何度もぎゃー!叫んだ私(^_^;)

 

 

自分が気づかないうちに

身体にストレスのサインが出たり

仕方のないことはありましたが

 

 

それでも

優しくしていただいたおかげで

毎日を穏やかに過ごすことが出来て。


私がたまたま生かされて

一番大切にしようと思ったのは
明日を心待ちにすること。


人としても、犬猫にとっても
当たり前の権利ではないかな。


だからこそ

これからの人生

楽しくお片づけして
人と関わって暮らしたい。

 

だから

お片づけは

気力・体力があるうちに

時間を作ってみてはいかがでしょう。

 

 

あんまりにも多くのモノに囲まれて

もしも、お困りであれば

 

  • 大切なモノはここに。
  • この部屋のモノは全て処分してOK。

 

こんなふうにざっくりと

分けることから始めませんか?

 

 

誰かと一緒に

楽しくお片づけできたらいいですよね(^^)

 

 

□片づけサポートオンライン版を作成中。

気になる方はお問い合わせ下さいね。

友だち追加

 

 

【3月ご予約可能日】

2日(火)8日(月)10日(水)11日(木)15(月)16(火)18(木)19(金)22(月)23(火)24(水)26(金)29(月)31(水)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら 

2/21(日)2/28(日)開催

『Evernote活用<術>』イベントですが

期間限定でLINE公式メニューから

閲覧可能となりました。

※約1時間、EvernoteMaster8名が登壇♪

 

メニューを少し変更しましたので

のぞきにきてくださいね♪

 

友だち追加

 

 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

テーマ『散らかってても 絵になるお片づけ術』

片づけ職人 木原ことのです

 

リッチメニュー

 

こんなふうに作り変えました。

真ん中の「Evernote見逃し配信」をタップ!

するとYou Tube動画を見ることが出来ます。

 

 

こちらは今だけ!

LINE公式からのみ配信のルール。

そのうちメニューはまた切り替えます。

※タブレットだとメニューが反映されません。

スマホからお願いいたしますね。

 

 

文字数の制限があり

メニューには

1日分しか掲載できなかったのですが

もっと見たい方はAIにて配信いたします。

 

 

合言葉は↓

3/21イベント「21動画」

3/28イベント「28動画」

※28日分はメニューに入れてありますが

一応設定してみました(^^)

 

 

内容は

EvernoteMaster8名

各人ノートの中身を大公開。

1人3分なので、あっという間です(^^)

 

  1. 学校の書類管理や作品の記録
  2. コメント専用ノート
  3. 旅行時などのチェックリスト
  4. 確定申告などのリマインダー
  5. 部活の動画・写真・試合の記録
  6. 植物の苗のタグ管理
  7. 定期購入リスト
  8. たくさん作ったノートの目次の作り方
  9. 質問タイム

 

今回の動画配信は

各Evernoteマスターの

LINE公式からお知らせするルール!

 

 

しかも期間限定なので

お早めにお友だち登録をお待ちしています♪

 

 

□こちらです↓(^^)

友だち追加

 

 

【3月ご予約可能日】

2日(火)8日(月)10日(水)11日(木)15(月)16(火)18(木)19(金)22(月)23(火)24(水)26(金)29(月)31(水)

 

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら 

今日は、先日の記事の続きを↓

 

 

キッチンを譲り受けられて

自分仕様に仕組みを変えましょうと

いうお話に♪

 

 

人によって身長も違うし

好みのキッチンツールも違うので

 

 

他の人が使っていた場所は

少し手を入れると

グッと使いやすくなりますね。

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

暮らしをよりよくするサポートをしています

片づけ職人 木原ことのです

 

キッチン吊戸棚

 

この記事の写真の隣の吊戸棚がこちら。

上段にあまり使わないモノ、軽いモノのストック

製菓道具は使っていなかった水切りカゴにまとめて。

 

 

下段にはなんとお米。

吊戸棚に置いた方が使いやすいとのこと。

お隣には今使っている軽いモノたち。

 

 

ご夫婦はまだお若いのでこれがベスト。

でも歳を重ねると

自分の頭より高い位置に

腕を上げてモノを取り出す動作はツラくなります。

 

 

四十肩、五十肩になってしまったら

よく使うモノは取り出しやすい場所へ

移動させてくださいね、とお伝えして。

 

 

笑い話のようですが

それだけでラク家事になるものです♪

 

 

 

□片づけサポートオンライン版を作成中。

気になる方はお問い合わせ下さいね。

友だち追加

 
 

【3月ご予約可能日】

2日(火)8日(月)10日(水)11日(木)15(月)16(火)18(木)19(金)22(月)23(火)24(水)26(金)29(月)31(水)

 

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら 

ふだんはサラッと

ときどきガツンと!

やってくるお掃除のタイミング(^_^;)

 

 

例えば

一見汚れていないように

見える換気扇の外側。

 

 

おや?と気がつくと

ホコリと油が合体して

ガンコ汚れに!

 

 

そんな時にオススメの

「魔法のふきん」を今日は勝手にレビュー♪

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

暮らしをよりよくするサポートをしています

片づけ職人 木原ことのです

 

魔法のふきん

 

ウソのようなネーミングですが

この白いふきんは5分前まで真っ茶色!

 

 

手荒な扱いを受けても

お水でゴシゴシ擦り洗いをするだけで

また真っ白に!

 

 

素材はレーヨンだから

モノを痛めることなくキレイに♪

 

 

キッチンでもお風呂でも

普段の目の高さでは気づかない汚れ

が溜まった時に役立つふきん。


しっかり厚みがあって
吸水もおまかせです(^^)


スーパーでも購入できるところもあるし

お手頃価格なんだけれど

毎回白さを取り戻すので

処分のタイミングが分からないくらい!


きっとこの魔法のふきんを処分する時は

使い切った感で大満足しそう!(^_^;)

 

 

  • 使い心地のいいモノ
  • 使いきりやすいお値段
  • 時々やってくるタイミング

この3つを組み合わせることで

知らないうちに手が動くような

自分だけのお掃除のリズムが

出来てくるのではないでしょうか。
 

 

たぶんコレ↓

パッケージは捨ててしまって覚えていないので(^_^;)

スーパーでは1枚で売ってます♪

 

 

 

□片づけサポートオンライン版を作成中。

気になる方はお問い合わせ下さいね。

友だち追加

 

 

【3月ご予約可能日】

2日(火)8日(月)10日(水)11日(木)15(月)16(火)18(木)19(金)22(月)23(火)24(水)26(金)29(月)31(水)

 

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら