街角に盲導犬の募金姿

見かけるとサササと寄って行って

その時お財布に入っている小銭

ありったけ募金するのがマイルール。

 

 

「募金、恥ずかしくない?」

なんて言われても、人目があっても

したいことはする私(^^)

 

 

ささやかだけど

力の一部になれたらいいな♪

 

 

↓以前の記事

 

 

ダックスフンド

 

さて本日は

21時〜clubhouse

「お片づけの人たちで、ふるさと納税ネタ?」

 

21時半〜インスタライブコラボ

「ヨガ数秘✕お片づけ」

 

 

前半、私からは

こづゑさんに利き脳チェックを

使ったおすすめの収納方法を。

 

 

後半、こづゑさんからは

私のヨガ数秘を紐解いていただき

あっという間の1時間!

 

 

ヨガ数秘のこづゑさんとは

インスタグラム繋がりのご縁!

 

 

対談はアーカイブ保存しています。

こづゑさんのサブアカウントからどうぞ↓

なぜか私の写りがちょっと横長に……???

https://www.instagram.com/my_only_happy/

 

 

 

\散らかってても 絵になるお片づけ術/

\片づかない日にも 心にゆとりを♪/

ステキな暮らしアドバイザー 木原ことの

 

 

お友だちになってね↓

友だち追加

 

 

【7月ご予約可能日】

1日(木)2日(金)13:00〜 12日(月)13:00〜

13日(火)14日(月)〜14:00 15(火)19日(月)

20(火)13:00 〜 21(水)23日(金)

26(月)27(火)28(水)29(木)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・4,800円/1H 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】デジタルサポート  
├・2,420円/1H 

  ▶詳細はこちら
 
Zoomでお茶会  
├・1,200円/1H〜
  
  ▶詳細はこちら 

先日のインスタライブコラボ

【ヨガ数秘✕お片づけ】がテーマ!

 

 

ヨガ数秘を初めて

見ていただきました!

 

 

普通の数秘とは

算出方法が違うので

出る数字も変わってくるそうです!

 

 

なので後半はドキドキしながら

楽しむことが出来た私とこづゑさん

 

 

「お二人のニコニコ笑顔で

こちらまで楽しくなりました!」

LINEへのご感想いただきました(*^^*)

 

インスタライブコラボ

 

それでは恒例の♪

6月記事ランキング・BEST5

 

<1位>

アクセス数がダントツ!

やはり小西紗代さんパワーは凄い。

 

<2位>

お茶会とは、相談会のようなもの。

私の体験が、お役に立てれば幸いです。

 

 

 

<3位>

お片づけ作業中に涙ぐまれたお客さま。

声掛けの精度を高めたいと感じました。

 

 

 

<4位>

皆さん気になる肌断食ネタ!

オススメのスッピン美容家さんをご紹介。

 

 

 

<5位>

先月のまとめ記事。

 

 

 

2021年月間記事ランキング♪

 

2021.1.マンスリー記事BEST5

2021.2.マンスリー記事BEST5

2021.3.マンスリー記事BEST5

2021.4.マンスリー記事BEST5

2021.5.マンスリー記事BEST5

 

 

2020年月間記事ランキング♪

 

2020.10.マンスリー記事BEST5

2020.11.マンスリー記事BEST5

2020.12.マンスリー記事BEST5

 

 

お時間ある方は

ぜひHPにも遊びに来てくださいね。

 

 

 

\散らかってても 絵になるお片づけ術/

\片づかない日にも 心にゆとりを♪/

ステキな暮らしアドバイザー 木原ことの

 

 

 □ちょっとしたご質問ならお気軽に♪

お友だち登録のお礼にご質問に

【サラッと回答♪】いたします(^^)

友だち追加

来週末、5月に延期となりました

【服のリユース会】がついに!開催です♪

 

 

悩みに悩んで延期となったのが5月↓

 

夏前に開催できて嬉しい!

場所は以前と同じ麻の亭さん

 

 

とても雰囲気のある古民家で

中庭の様子が美しく、空気のよく通る場所。

 

住所:広島市安佐南区古市2丁目6−1

駐車場:事前に下記フォームから問い合わせください

お問合せ:お問合せフォーム

 

 

 

前回は冬でしたので

入り口を入るとすぐに大きなツリーがあって

とても雰囲気がありました(*^^*)

 

 

今回はどんな様子か

お庭の植木の様子も楽しみです♪

 

 

冬の1日目の様子

 

 

冬の2日目の様子

 

 

 

\散らかってても 絵になるお片づけ術/

\片づかない日にも 心にゆとりを♪/

ステキな暮らしアドバイザー 木原ことの

 

 

お友だちになってね↓

友だち追加

 

 

【7月ご予約可能日】

1日(木)2日(金)13:00〜 12日(月)13:00〜

13日(火)14日(月)〜14:00 15(火)19日(月)

20(火)13:00 〜 21(水)23日(金)

26(月)27(火)28(水)29(木)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・4,800円/1H 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】デジタルサポート  
├・2,420円/1H 

  ▶詳細はこちら
 
Zoomでお茶会  
├・1,200円/1H〜

  ▶詳細はこちら 

「自分のことだけれど

出来ていないことが多くて」

とお客さま。

 

 

自分の好きを決めるのは自分

 

 

どんな食べ物が好きで

どんなファッションが好きか

 


どんな環境が心地いいと感じるのか
どんな毎日を過ごしたいのか

 

最終的に決めるのは自分
だって、好きは十人十色。


自分の外に好きを探して
周りからヒントをもらえることもあるけれど

 


やっぱり本当の答えは自分の中に。

だって自分の人生ですから(^_^)

 

パンケーキ

好きを見つけてご機嫌さんで過ごす。
好きに違和感を感じてきたら正直になる。


イチバンは自分がご機嫌さんでいること。
自分がご機嫌さんでいると
周りにもご機嫌さんが移っていくから♪

 

 

そんな話をしながらの1時間。

初めは現状に迷ってのお申し込みでしたが

色々とヒアリングさせていただいているうち

 

 

「今後の方向性が、見えてきました!!」

未来を描くお手伝いができたようで

私もとてもうれしくなりました(*^^*)

 

 

ここ数日

学びのお茶会への駆け込みお申し込みが続々です。

600円はコーヒー飲んでお話ししましょう♪

1200円はケーキも食べながらお話ししましょう♪

そんな価格設定です(*^^*)

リアルのお茶会を想像してね

 

 

コロナ禍特別価格では

20代〜60代の方までご利用いただきました。

これからも、お茶をご一緒する感覚で

お申し込みくださいね(*^^*)

 

 

 

\散らかってても 絵になるお片づけ術/

\片づかない日にも 心にゆとりを♪/

ステキな暮らしアドバイザー 木原ことの

 

 

お友だちになってね↓

友だち追加

 

 

【7月ご予約可能日】

1日(木)2日(金)13:00〜 12日(月)13:00〜

13日(火)14日(月)〜14:00 15(火)19日(月)

20(火)13:00 〜 21(水)23日(金)

26(月)27(火)28(水)29(木)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・4,800円/1H 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】デジタルサポート  
├・2,420円/1H 

  ▶詳細はこちら
 
Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜※6月末まで
  7月からは1,200円/1H

  ▶詳細はこちら 

先日もご紹介した宮島ワイナリー計画の先生。

すでにリターンの応援もしましたが

先日、新しいリターンが加わりました!

とのお知らせが。

 

 

先生は長く海外でお仕事をされており

パリにアパルトマンを所有されて

使っていない時は貸し出しされています。

 

パリ

 

その宿泊券が加わりました!

コロナ明けのご予定に、パリなんて素敵♪

室内の写真もいい感じ↓

 

 

海外での宿泊は、有名ホテルも良いですが

私はせっかくの海外、

日本語の通じない街のホテルやB&B、

こういったアパルトマンを利用しています。

 

普段、貸出されているサイトはこちらから↓

 

せっかくの滞在

現地の人になったつもりで

暮らすように旅したいというのが理想(*^^*)

 

 

 

\散らかってても 絵になるお片づけ術/

\片づかない日にも 心にゆとりを♪/

ステキな暮らしアドバイザー 木原ことの

 

 

お友だちになってね↓

友だち追加

 

 

【7月ご予約可能日】

1日(木)2日(金)13:00〜 12日(月)13:00〜

13日(火)14日(月)〜14:00 15(火)19日(月)

20(火)13:00 〜 21(水)23日(金)

26(月)27(火)28(水)29(木)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・4,800円/1H 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】デジタルサポート  
├・2,420円/1H 

  ▶詳細はこちら
 
Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜※6月末まで
  7月からは1,200円/1H

  ▶詳細はこちら 

いつも柔らかい空気をまとっている人

いつも笑顔をたやさない人

 

 

そんな人は

無理をしていないように見えます。

日々の暮らしで、とても満たされているよう。



例えば
やりたくないことを
やめる選択ができていたり。

 


やりたいことを
ちゃんとできていたり。

 


身の回りのモノが

お気に入りのモノばかりだったり。

 

おもてなし

 

そんなふうに

周りのモノを大切にできていると
人間関係も、お金も、自然に循環して
当たり前のように幸福度がアップ♪


優しい人になるために

少しづつ、自分を変えていこうと思うと

まずは自分を満たしてあげること。

 


次に、選択を重ねていって

手元に残った人やモノを大切に。


すると暮らしが自然に満たされて

いつの間にか、優しい人になれているはず(*^^*)

 

 

 

\散らかってても 絵になるお片づけ術/

\片づかない日にも 心にゆとりを♪/

ステキな暮らしアドバイザー 木原ことの

 

 

 

お友だちになってね↓

友だち追加

 

 

【7月ご予約可能日】

1日(木)2日(金)13:00〜 12日(月)13:00〜

13日(火)14日(月)〜14:00 15(火)19日(月)

20(火)13:00 〜 21(水)23日(金)

26(月)27(火)28(水)29(木)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・4,800円/1H 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】デジタルサポート  
├・2,420円/1H 

  ▶詳細はこちら
 
Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜※6月末まで
  7月からは1,200円/1H

  ▶詳細はこちら 

グループで頼まれごとをされた時

本当は自分も余裕がないのに

「いいですよ」

と引き受けちゃったりすることは

ありませんか?

 

 

お片づけサポート中

そんな話になりました。



「ついね、ハイって言っちゃうんです」

それで、自分のやりたいことは後回し。


周りがスムーズにいくように
自分のせいでモノゴトが滞らないように
自分を後回しにしちゃうクセ。


ハイと言ったのは自分だけど

自分を犠牲にしているものだから
平気で断る人を見るとムッとしちゃう。


私は引き受けるのに
あなたはなぜ平気で断るの?

なんて心が重くなってしまう。


空

でも、もし断ったとしても

もっと適任の人がいるはずだし

分担性にすればいいのかもしれない。
新たなアイデアが出るかもしれない。


今、自分を犠牲にしたらできるかどうか、ではなく

現状を見つめて、

今は手が空いていないから、ちょっと難しい。

と率直にサラリと伝える努力をしてみましょう。


そしたら

周囲の人がどんな選択をしようと
心が振り回されることはなくなるハズ。


自分がガマンに慣れてしまっているから
自由に断る選択ができる人にムッとするんですよね。


だったら

もっと自分を表現する言葉を見つけて

伝える努力をしていけばいい。

 


もっと自由に選択できる人生を!

 

 

 

\散らかってても 絵になるお片づけ術/

\片づかない日にも 心にゆとりを♪/

ステキな暮らしアドバイザー 木原ことの

 

 

 

お友だちになってね↓

友だち追加

20日に緊急事態宣言が明け

お客さまとのレッスンが連日に。

 

 

「開けるのを待っててくれた?

皆さん、きちんとされてるね。」

 

 

とは夫の言葉。

私、そう聞いて

初めて、ハッとしました。

本当に皆さん良い人たち!

 

 

最近は

お片づけも8割がオンライン

リアルにお会いするのは

意外にもデジタルレッスンが多く

皆さん、ノートパソコン持参でいらっしゃいます♪

 

 

パソコン開けたら早くも不調で

一つ一つ、設定をあけて

できる対処を施します。

 

 

次回

パソコンを購入するなら

ココをチェックして欲しい!

などなど。

 

ダックスフンド

 

デジタルサポートでは

頼られると嬉しい私ですが

実はファーストスマホは2018年。

遅いでしょ?

 

 

Macは新社会人になって以来だから

もう長いお付き合いなのですが

当時はPhotoshop、Illustratorなど

いわゆるお絵かきソフトメインのフル使用。

 

 

そして

スマホはこのお仕事を始めるにあたり

必要だったので、仕方なくでした(^_^;;

 

 

もちろんSNSも

なんだかよく分からなくて。

だからニガテな人の気持ち

とってもよく分かるのです。

 

 

そんな私が今では

抵抗なくインスタライブを楽しんだり

YouTubeに出演させていただいたり

clubhouseで知らない人だらけのルームで

スピーカーに上がったりして焦ったり(^_^;;

 

 

自分の変化が面白いほどです!

人って変わるものですね(^_^)

 

 

当初の気持ちを率直に書いてます↓

 

 

\散らかってても 絵になるお片づけ術/

\片づかない日にも 心にゆとりを♪/

ステキな暮らしアドバイザー 木原ことの

 

 

 

お友だちになってね↓

友だち追加

 

 

【7月ご予約可能日】

1日(木)2日(金)12日(月)13:00〜

13日(火)14日(月)15(火)19日(月)

20(火)13:00 〜 21(水)23日(金)

26(月)27(火)28(水)29(木)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・4,800円/1H 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】デジタルサポート  
├・2,420円/1H 

  ▶詳細はこちら
 
Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜※6月末まで
  7月からは1,200円/1H

  ▶詳細はこちら 

梅雨も明けてないのに

日中、とても暑い日々。

アイスクリームが美味しい季節!

 

 

蒸し暑いと食欲減退を感じますよね。

昔はあんなによく食べたのに!

「細いのによく食べる木原さん」で通っていた頃も……

 

 

ところがいいお年のわが家のシニア犬

食欲 、衰えを知らずの14歳……

 

 

シニアフードは元気がなくなるし

ドッグフードの規定量だとぽっちゃりが加速!

 

 

ドッグフードに茹でたササミや

お野菜などのトッピングで身体の調整をしています。

 

 

先生が言ってくださった

ぽっちゃりの良いところは

病気になった時に体力がもつこと(^_^;;

 

ダックスフンド

こちらは以前の写真。今は14歳。

 

以前のTVの特集で

太りたくないけど食欲旺盛!な犬に

おすすめレシピをメモっていたのでシェア!

・ターキー(七面鳥)

・グルテンフリーにすること

 

坂上忍さんとローラちゃんが

出演されていましたが

お話を聞いて、ロスに住みたくなりました!

 

こちらは11歳の時に書いた記事。

 

\散らかってても 絵になるお片づけ術/

\片づかない日にも 心にゆとりを♪/

ステキな暮らしアドバイザー 木原ことの

 

 

 

お友だちになってね↓

友だち追加

 

 

【7月ご予約可能日】

1日(木)2日(金)12日(月)13日(火)

14日(月)15(火)19日(月)20(火)

21(水)23日(金)26(月)27(火)

28(水)29(木)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・4,800円/1H 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】デジタルサポート  
├・2,420円/1H 

  ▶詳細はこちら
 
Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜※6月末まで
  7月からは1,200円/1H

  ▶詳細はこちら 

先日はお片づけをして何を得たいのか?

ということについての記事を↓

 

この相談をされたLINEのお友だちから

その後の経過報告をいただきました♪

 

 

「木原さんのアドバイスどおり

中の見えない真っ白な収納用品は

目線より下の棚に置いてみました」

 

 

「そしたら

収納用品の中のモノが上から見えて

とても使いやすくなりました!

無料でここまでアドバイスいただけて、感動です!」

 

 

それによって

賞味期限切れの食品も無くなったとのこと。

家計にも優しい収納になって、私も嬉しい!

 

 

この後、オンラインお片づけ体験プラン

お申し込みいただきました(*^^*)

 

フェイクグリーン
 

まず

何のために片づけるのか

考えてみましょう(*^^*)

 

 

片づけたその先の風景を想像してみて

そこに理想の暮らしを描いてみて下さい。

 

 

モノを分けるときは

使用頻度だけで分けるではなく

そこに、大切かどうかも入れて。

 

 

だから

使っていなくても大事なら

手放さなくてもいいのです。

 

 

もしあなたが

私のように、家事がニガテならば

できるだけ、ラクにストレスのない

お片づけの仕組みを作りましょう。

 

 

それだけで暮らしが

もっとよりよく豊かになるハズ♪

 

 

今がイチバン若い私たち

人生に一度だけ、

体力・気力をお片づけに打ち込みましょう。

 

 

 

\散らかってても 絵になるお片づけ術/

\片づかない日にも 心にゆとりを♪/

ステキな暮らしアドバイザー 木原ことの

 

 

 

こんなふうに

LINEでのご相談はブログでの

詳しいお返事へと変えさせていただいてます(^_^)

友だち追加

 

 

【7月ご予約可能日】

1日(木)2日(金)12日(月)13日(火)

14日(月)15(火)19日(月)20(火)

21(水)23日(金)26(月)27(火)

28(水)29(木)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・4,800円/1H 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】デジタルサポート  
├・2,420円/1H 

  ▶詳細はこちら
 
Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら