先日はお片づけをして何を得たいのか?

ということについての記事を↓

 

この相談をされたLINEのお友だちから

その後の経過報告をいただきました♪

 

 

「木原さんのアドバイスどおり

中の見えない真っ白な収納用品は

目線より下の棚に置いてみました」

 

 

「そしたら

収納用品の中のモノが上から見えて

とても使いやすくなりました!

無料でここまでアドバイスいただけて、感動です!」

 

 

それによって

賞味期限切れの食品も無くなったとのこと。

家計にも優しい収納になって、私も嬉しい!

 

 

この後、オンラインお片づけ体験プラン

お申し込みいただきました(*^^*)

 

フェイクグリーン
 

まず

何のために片づけるのか

考えてみましょう(*^^*)

 

 

片づけたその先の風景を想像してみて

そこに理想の暮らしを描いてみて下さい。

 

 

モノを分けるときは

使用頻度だけで分けるではなく

そこに、大切かどうかも入れて。

 

 

だから

使っていなくても大事なら

手放さなくてもいいのです。

 

 

もしあなたが

私のように、家事がニガテならば

できるだけ、ラクにストレスのない

お片づけの仕組みを作りましょう。

 

 

それだけで暮らしが

もっとよりよく豊かになるハズ♪

 

 

今がイチバン若い私たち

人生に一度だけ、

体力・気力をお片づけに打ち込みましょう。

 

 

 

\散らかってても 絵になるお片づけ術/

\片づかない日にも 心にゆとりを♪/

ステキな暮らしアドバイザー 木原ことの

 

 

 

こんなふうに

LINEでのご相談はブログでの

詳しいお返事へと変えさせていただいてます(^_^)

友だち追加

 

 

【7月ご予約可能日】

1日(木)2日(金)12日(月)13日(火)

14日(月)15(火)19日(月)20(火)

21(水)23日(金)26(月)27(火)

28(水)29(木)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・4,800円/1H 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】デジタルサポート  
├・2,420円/1H 

  ▶詳細はこちら
 
Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら