「自分のことだけれど
出来ていないことが多くて」
とお客さま。
自分の好きを決めるのは自分
どんな食べ物が好きで
どんなファッションが好きか
どんな環境が心地いいと感じるのか
どんな毎日を過ごしたいのか
最終的に決めるのは自分
だって、好きは十人十色。
自分の外に好きを探して
周りからヒントをもらえることもあるけれど
やっぱり本当の答えは自分の中に。
だって自分の人生ですから(^_^)
好きを見つけてご機嫌さんで過ごす。
好きに違和感を感じてきたら正直になる。
イチバンは自分がご機嫌さんでいること。
自分がご機嫌さんでいると
周りにもご機嫌さんが移っていくから♪
そんな話をしながらの1時間。
初めは現状に迷ってのお申し込みでしたが
色々とヒアリングさせていただいているうち
「今後の方向性が、見えてきました!!」
未来を描くお手伝いができたようで
私もとてもうれしくなりました(*^^*)
ここ数日
学びのお茶会への駆け込みお申し込みが続々です。
600円はコーヒー飲んでお話ししましょう♪
1200円はケーキも食べながらお話ししましょう♪
そんな価格設定です(*^^*)
リアルのお茶会を想像してね
コロナ禍特別価格では
20代〜60代の方までご利用いただきました。
これからも、お茶をご一緒する感覚で
お申し込みくださいね(*^^*)
\散らかってても 絵になるお片づけ術/
\片づかない日にも 心にゆとりを♪/
ステキな暮らしアドバイザー 木原ことの
お友だちになってね↓
【7月ご予約可能日】
1日(木)2日(金)13:00〜 12日(月)13:00〜
13日(火)14日(月)〜14:00 15(火)19日(月)
20(火)13:00 〜 21(水)23日(金)
26(月)27(火)28(水)29(木)
□お片付けサービス一覧□