銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。 -18ページ目

銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

愛されたい。恋愛が長続きしない。素直になれない。つい相手に合わせてしまう。見捨てられるのではないかと不安。心の底で相手を疑ってしまう、など、恋愛や婚活がうまくいかないあなたが自分を大切にして、理想の恋愛や結婚ができるようになるヒント。

 

人が信用できない人は、人に期待していないように思いますが、

 

実は人一倍、人に期待している人です。

 

 

 

 

 

おはようございます。

 

恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

 

先日は、近所のレトロな喫茶店に行って、ブログやメルマガの内容を検討しました。

 

 

なかなかいい雰囲気ですよね!

 

お陰で仕事がはかどりました(^_^)

 

 

 

 

さて、今日の本題に入りますね。

 

人が信用できない人は、人に期待していないように思いますが、実は人一倍、人に期待している人です。

 

ということなのですが、あなたは人を信用する方ですか?

 

人を疑ってしまう方ですか?

 

 

 

カウンセリングにいらっしゃるクライアントさんの中には、

 

「人が信用できないんです・・・。」という方はけっこう多いです。

 

 

 

小さいころ、親から十分に愛されたという感覚が不足すると、

 

どうしても人に対して疑いの目を向けてしまいがちになってしまいます。

 

また、実際に親友にダマサれたとか、イジメにあったというような場合も、

 

人を信用できなくなってしまいますよね。

 

 

 

そうなると、疑心暗鬼(ぎしんあんき)になってしまいます。

 

常に「この人は本当に信用できるかな?」

 

と疑いの目でみることになってしまいます。

 

そして、気付くと信用できる人の基準がとても高くなっています。

 

 

人間は、良くも悪くも不完全な存在ですよね?

 

誰だって、良いところもあれば、良くないところもあります。

 

疑い出したらキリがありませんね。

 

 

 

でも、「人が信用できない」人は、疑い続けてしまいます。

 

だから、人のちょっとした言動にも敏感に反応してしまいます。

 

 

 

恋愛でもそうです。相手に求め過ぎてしまうので、

 

勝手に自分で相手のハードルを上げてしまって幻滅してしまいます。

 

あるいは、あれもして欲しい、もっとこうなって欲しいと、

 

「欲しい、欲しい」になって、嫌がられてしまいます。

 

 

 

人を疑い続けて、人に求め続けてしまいます。

 

でも、それに応えられる人がどれほどいるでしょうか?

 

いるとしても、そんなに疑い深いあなたを気に入ってくれるでしょうか?

 

 

 

人を信用できない時は、先ず自分自身が人に信用されるような人間になれるように心掛けるといいかと思います。

 

知らず知らず自分のことしか考えられなくなってしまっているからです。

 

矢印がすごく内向きになってしまっています。

 

自分のことしか考えない人がイヤだし、怖いんですよね?

 

でも、そんなあなた自身が自分のことしか考えられなくなってしまっていませんか?

 

 

 

無意識にですが、人の良くない面や、短所にばかり目が行ってしまいます。

 

それでは、信用しようという気持ちになれないですよね。

 

ぜひ、人の良い所や信用できるところを探してみて下さいね。

 

 

 

あなたは、あなたを信用してくれる人と、あなたを疑ってかかってくる人とどちらが好きですか?

 

人を信用できないと悩む方はこちらをチェックしてみて下さいね。

 

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~


 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

 

「眠れなくなるほど悩んでいましたが楽になりました!」

 

との声を頂きました。

 

今日はお客様の感想をご紹介致します。

 

 

 

おはようございます。

 

恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

 

 

カウンセリング体験の声

「眠れなくなるほど悩んでいましたが楽になりました!」

 

●匿名(38歳女性

※アンケートの写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

※以下、感想中の赤字は僕が強調したい点を赤くさせて頂きました。

※分かりにくいところを、意味を損なわない範囲で原文から修正している部分があります。

 
1、セッションを受けて解決したかったことは何ですか?

恋愛がいつもうまくいかないので、その原因を知り、解決したかった。

 

 


 

2、セッションを受けて、どんな変化や気付きがありましたか?

嫌われたくないという気持ちが強く、人からどう思われたのか等、眠れなくなる程、考え込み、ネガティブになりがちでした。

 

セッションを受け、自分と相手の考え方は別のもので、相手がどう思うかは相手の問題であり、自分の問題ではないとわかったら気持ちが楽になりました。
 

 

3、その他どんなことでも良かった点などありましたら教えて下さい。

何かあった時は、すぐにラインでセッションしていただけました。

 

対面のセッションでも、吉田さんには安心して何でも話すことができました。

 

本当にありがとうございました!!

 

 

 

 

こちらのクライアントさんは、ネガティブ思考が強い方でした。

 

僕のカウンセリングはほとんどのケースで親子関係を扱います。

 

ですが、珍しく、親子関係以上に、学校でのイジメなどが原因となって、ネガティブ思考になってしまっている方でした。 

 

 

 

特に、「自分が悪い・・」と思ってしまうクセのある方でした。

 

イジメなどを受けると最初は抵抗していても次第に抵抗力を失い、自分が悪いのではないかと思ってしまうのはよくあることです。

 

ですので、セッション(カウンセリング)の中で、悪いのはイジメる方だし、「自分は悪くない」と確認してもらいました。

 

また、相手がどう思うかは相手の問題であって、自分の問題ではないんだということも何度も確認してもらいました。

 

 

 

相手がどう思っても、直接迷惑をかけてない限り、それは相手の問題なんです。

 

それを自分の問題であるかのように思ってしまうと苦しくなってしまいますね。 

 

 

こちらのクライアントさんが、眠れなくなるほど、考え込んでネガティブだった気持ちが楽になったカウンセリングメニューはこちらです。

 

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~

 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑
?

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

 

あなたは、彼が自分のことをどう思っているんだろう・・・

 

と気になってしまっていませんか?

 

 

 

自分はダメで自信が持てない・・・

 

そんな風に感じていないでしょうか?

 

 

 

おはようございます。

 

あなたの恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

銀座で気になっているコーヒー専門店があったのですが、先日行って来ました!

 

珈琲専門店三十間というお店です。

 

 

 

 

本格的で、「タナ トラジャ アラビカ」というインドネシアの珈琲を頂きました。

 

こんな説明書がついてくるんです。

 

 

 

 

説明書にはこんな風に書いてあります。

 

:深く広がるような風味。中米のコーヒーに負けない豊かなボディ。草の香り。

 

:戦前はオランダ王室御用達のコーヒーを生産していたタナ トラジャ。

 

高い標高と豊富な雨量、肥沃な土壌はマンデリンと並び同国を代表するアラビカコーヒーです。

 

 

 

こんな説明書までついて来るなんて面白いですよね!

 

肝心のコーヒーはこんな感じでした!

 

 

深みのある味で美味しかったです(^_^)

 

コーヒー好きの方は一度行ってみるといいと思います。

 

 

こちらオススメです↓↓

 

7日間無料メール講座

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)   

 

 

 

 

さて、本題です。

 

あなたは、彼が自分のことをどう思っているんだろう・・・

 

と気になってしまっていませんか?

 

自分はダメで自信が持てない・・・

 

そんな風に感じていないでしょうか?

 

 

 

彼に好かれている自信が持てない・・


 

会社でも友人関係でも自分はダメと思ってしまう・・・


なぜでしょうか?

 

 

 

原因は色々ありますが、一番多いのはやっぱり親子関係です。

 

中でも、お母さんやお父さんが厳しい・・

 

などはよくある典型的なケースです。

 

 

 

お父さん、お母さんが厳しいとなぜ、自分はダメと思ってしまうのでしょうか?

 

それは、いつも否定ばかりされていると自分はダメで価値が無い存在と思ってしまうからですね。

 

 

 

つまり、あなた自身が自分で自分を認めることができないのです。

 

何をやっても怒られて否定されて、ほとんどホメられないでいると

 

「どうせ、自分は何をやってもダメなんだ・・」

 

と思ってしまいがちです。

 

 

 

そして、人間がいつも思っていることは現実になってしまうというのが怖いところです。


あなたのセルフイメージ、世界のイメージがそのまま現実になってしまいます。
 

だから、あなたは、自分はやっぱりダメなんだ・・

 

という現実を引き寄せ創り上げてしまいます。

 

 

 

友人に雑に扱われる。

 

上司からパワハラやセクハラを受ける。

 

彼に浮気される・・。

 

などなど・・。

 

 

 

でも、思い込みを変えることであなたの人生は変わります。

 

『自信』というのは自分で自分を信じるということです。

 

だから、自分で自分を信じて認めてあげればいいわけですね。

 

 


そして、カウンセリングはあなたの思い込みを変えることで、

 

あなたの世界、あなたの人生を変えることができます。


今日の例のような悩みでカウンセリングに来られる方は多いですが、

 

皆さん徐々に変わって行きます。

 

 

 

友人が出来たり恋人が出来たり、

 

何より自分が自分を認めて愛せるようになっていくことで自信が回復していくのです。

 

 

 

 

そうすると周囲にいる人、付き合う人も変わって行くのです。

 

あなたが今どんなに苦しくて、みじめに思っていても、

 

あなたはたった今からでも人生を変えることができますよ!

 

 

★アメブロフッター★ ★アメブロフッター★

 


あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン    

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介公式サイト
====================

自分が好きな相手が自分のことをどう思っているのか気になりますよね?

 

自分だけが好きだと負けた感じがするという人もいます。

 

 

 

 

おはようございます。

 

あなたの恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

カウンセリングを受けている女性からこんな感想をもらいました。

 

カウンセリングを受けるまでは、自分だけが好きになると負けた感じがしていました。

 

頭では勝ち負けじゃないと思うんですけど、どうしても負けた感じがしてしまっていました・・

 

だから、そういう場合はすぐ自分も大して好きじゃないと自分自身をごまかしていました・・・

 

今回カウンセリングを受けて、自分が好きな相手が例え自分を好きじゃないとしても、『負けた』感じはしなくなりました。

 

自分が好きならそれでいいじゃん!

って思えるようなれたのですごくラクだし、この方が幸せだなと思います。

 

自分が好きと思う相手が自分のことをどう思っているのか気になる・・

 

そして、自分だけが好きだと負けた感じがする・・

 

 

 

この感想の女性のようにどうも脈がなさそうだと思うと諦めてしまう人もいるようです。

 

それはそれで人それぞれの価値観だったり、考え方があるので一概にいいとも悪いともいえません。

 

ただ、自分だけが【好意】を持っていると負けた感じがする・・

 

ここが問題かもしれませんね。

 

 

 

こういう人にはメンタルブロックがあるかもしれません。

 

なぜ、『負けた』感じがするのでしょうか?

 

それは相手が優位に立つと感じるからですね。

 

 

 

では、なぜ、相手が優位に立つと感じるのでしょうか?

 

それは、多くの場合、子供の頃に原因があります。

 

 

 

例えば、母親が妹や弟ばかりをかわいがっていた場合などがあります。

 

そうなると、妹や弟はライバルです。

 

母親の愛情を勝ち取るためにバチバチ火花を散らします。

 

 

 

そして、妹や弟に負けないように優位に立てるようにいつも神経をすり減らします。

 

だから、いつでも相手より優位に立っていないと不安なのです。

 

それはもちろん、恋愛や婚活でも同じです。

 

 

 

だから、自分だけが好きで相手が好きではないという状況が耐えられないんですね。

 

そういう場合はこういうメンタルブロックがあるかもしれません。

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~


 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

 

相手のために尽くすことが 実は相手のためにならない

 

ということがあります。

 

 

 

 

おはようございます。

 

恋愛、婚活がうまくいかないのには、必ず原因があります。

 

あなたの恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

僕の住んでいる台東区のあたりには、ネコが多いんです。

 

先日もあまりに天気が良かったので散歩していたら、遭遇したので1枚。

 

 

 

 

ネコをみると不思議とリラックスします。

 

今はネコを飼っていませんが、実家にいた時は巨大(およそ8kg)なブタネコがいました。

 

 

小学生時代から、20年近くネコのいる生活を送っていました。

 

だからネコをみると安心するのかもしれません。

 

 

 

こちらオススメです↓↓

 

7日間無料メール講座

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)   

 

 

 

さて、本題です。

 

相手のために尽くすことが 実は相手のためにならない

 

ということがあります。

 

 

 

子育てに置き換えるとわかりやすいです。

 

子供(相手)のためと思って何でもやってあげてしまうと、

 

それは相手が成長する機会を奪ってしまうことにもなります。

 

何でもやってもらえてしまうので、

 

子供は、本来できたはずのことすら出来なくなってしまうこともあります。

 

もちろんだからといって一切何もしないのは子育て(責任)放棄ですよね。

 

 

 

それと似たようなことが上司と部下、先生と生徒、カウンセラーとクライアントにも当てはまります。

 

そして、あなたと彼との間にも当てはまるのです。

 

 

 

あなたが良かれと思ってやっていることが実は彼をダメにしているかもしれないのです。
 

 
 


 

あなた自身がいわゆる『ダメンズ』を作り出してしまうのです。

 

彼はやればできるかもしれませんが、あなたがやってくれるのだからいいかと思います。

 

もっと言うと、『自分でやってしまうと悪いかな・・』

とすら感じるかもしれません。

 

 

 

そして、あなたは無意識に、彼の役に立っている自分に充実感を感じます。

 

『彼は私がいないとダメだから・・』 

 

と言い始めたら要注意です。

 

本当は逆なのかもしれません。

 

彼があなたを必要としているのではなくて、

 

あなたが面倒をみてあげる彼を必要としているのかもしれません。

 

 

 

何のために?

 

というと、それはあなたが自信を持つためでしょう。

 

そうすることであなたは自分の存在価値を感じていられるからです。

 

 

 

そして、多くの場合は、あなたは面倒をみてあげる彼を必要とする一方で、

 

彼は面倒をみてくれるあなたを必要としています。

 

これを『共依存』といいます。

 

共に依存するから『共依存』です。

 

程度が軽ければ『相性がいい』で済むでしょう。

 

ですが、重くなるとお互い辛くなってしまうのです。

 

 

 

今、そんなことで悩んでいるとしたら、メンタルブロックを解除すると楽になりますよ。

 

『共依存』にハマってしまうメンタルブロックはこちらです。

 


あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン    

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介公式サイト
====================

 

あなたは他の女性がぶりっ子だったり甘えているのをみると腹が立ちませんか?
 

なぜ腹が立つかわかりますか?

 

 

 
 

おはようございます。

 

あなたの恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

こちらオススメです↓↓

 

7日間無料メール講座

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)   

  

 

 

ぶりっ子をみると特に腹が立つあなたは、以下のどれかに当てはまりませんか?

 

 

・自分は人に甘えるのが苦手

 

・ そもそも人に甘えるべきではないと思っている。

 

・人は自立するべし!と思っている。

 

・長男長女か、そうではないけど、よくそう思われる。

 

・自分もぶりっ子だ。

 

・ぶりっ子ではないけれど、どちらかというと年上に可愛がられるキャラだ。

 

 

 

どうでしょうか?

 

恐らく全部ではなくても、当てはまるものがあるのではないかと思います。

 

当てはまったから、悪いとか、良いとかそういう話ではありません。

 

ただ、なぜ腹が立つのかというメカニズムを知ってもらうのが今日のテーマです。

 

 

 

最近は、心理学の本も多く出回っているので、知っている方も多いかもしれませんが、

 

『投影(とうえい)』というのがあります。

 

 

 

投影というのは、『プロジェクタ』をイメージしてもらうとわかりやすいと思います。

 

『プロジェクタ』は、セミナーだったり、プレゼンや会議で、

 

映像をスクリーンや壁などに写し出す機械ですね。

 

予め用意しておいたパソコンの資料などの内容をスクリーンに映(うつ)し出します。

 

 

 

このプロジェクタで用意した資料は違う場所に持って行って、

 

違うスクリーンに映(うつ)し出しても、同じものがみえますよね?

 

なぜなら、用意した資料は同じだからです。

 

当たり前ですね(笑)

 

 

 

そして、あなたがぶりっ子に腹が立つとしたら・・

 

あなたの中にある、最初から用意された資料のようなものが反応しているかもしれません。

 

 

では、あなたの中にある最初から用意された資料とは何でしょうか?

 

それは過去の記憶や過去の体験を通してできた思い込みです。

 

 

 

あなたがぶりっ子をみた時に、「私は甘えてはいけない」という信念や、

 

小さい頃、厳しい両親に育てられ甘えを許されなかった記憶が無意識に再生されます。

 

 

 

すると、目の前のぶりっ子をみると、「それはやったらダメ!」と自分の脳内で処理されます。

 

そして、腹が立つのです。

 

自分が自分に禁止して来たことだからです。

 

当然、人がやっていても快くは思えません。

 

 

 

また、違うケースもあります。

 

あなたがぶりっ子をみた時に、「私はできないほうがかわいがられる」という信念や、

 

小さい頃、過保護な両親に育てられ甘えるとかわいがってもらえた記憶が無意識に再生されます。

 

すると、目の前のぶりっ子は、同じように両親に甘えようとするライバルになります。

 

「警告!」「危険!」と判断されます。

 

 

 

このままでは両親を取られてしまう!

 

と感じます。(大人なら上司や同僚、意中の異性、友人など)

 

「放っておくと危険!」と自分の脳内で処理されます。

 

そして、腹が立つのです。

 

 

 

もちろん、これが全てではありませんが、

 

こういうメカニズムが働いているということなんです。

 

 

 

そして、今日は、わかりやすい例として、「ぶりっ子に腹が立つ」という事例でした。

 

人間が悩む時、多くの場合、このメカニズムが働いています。

 

そして、無意識に苦しいパターンにハマってしまって出られなくなるのです。

 

 

 

全てではありませんが、この投影を解除するのがカウンセリングの大きな役割のひとつになります。

 

だから、魔法のように悩みが解決してしまうという事例がたくさん出てくるわけですね。

 

事例についてはお客様の声をご覧ください。

 


あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン    

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介公式サイト
====================

 

「カウンセリング途中で出会った男性とお付き合いし、結婚が決まりました。以前の私では彼の魅力に気付けなかったです。」

 

との嬉しい声を頂きました。

 

今日はお客様の感想をご紹介致します。

 

 

 

おはようございます。

 

恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

カウンセリング体験の声

「カウンセリング途中で出会った男性とお付き合いし、結婚が決まりました。以前の私では彼の魅力に気付けなかったです。」

 

 

 

●匿名(30代女性

※感想の写真です。許可を得て掲載しています。

 

 

 

※感想中の赤字/太字は僕が強調したい点を赤くさせて頂きました。

※意味を損なわない範囲で原文(写真)から修正している場合があります。

 
1、セッションを受けて解決したかったことは何ですか?

 

ダメな男性とばかり付き合ってしまい、結婚まで至らないことが何度も続いて改善したかった。

 
 

 

2、セッションを受けて、どんな変化や気付きがありましたか?

 

・自分が幼いころから無意識に感情を感じないようにしていた事に気付いた。

 

・感情(特に怒り)を出すことは、いけない事だと思っていたが、自分を守るためにとても重要な事だと実感できた。

 

・カウンセリングを受けている途中で出会った男性とお付き合いする事になりカウンセリングが終わる頃に結婚が決まりました。

 

以前の私では彼の魅力に気付けなかったです。

 

今まで、お付き合いして来たダメな男性達は無意識に自分で選んでいた結果だったように思います。

 

カウンセリングを通じて自分の人生は自分で選べるという大切な事に気付きました。

 

・なかなか感情が出せない私に対して忍耐強く接して下さった吉田さんにはとても感謝しています。

 

本当にお世話になりました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

こちらのクライアントさんは、男性とお付き合いするものの、暴力的だったり、酒グセが悪かったり、

 

いわゆる”ダメ男”と付き合ってしまうという困ったパターンがありました。

 

中には健全な男性もいたそうですが、退屈して別れてしまうということでした・・。

 

 

 

このタイプの女性に特徴的なのが「ノーと言えない」ことです。

 

そして、ご本人は無自覚でも”ダメ男”の面倒をみてしまいがちなのです。

 

そして、ほとんどの場合、こういったケースでは、小さい頃に両親の(心理的な)面倒をみています。

 

 

 

よくあるのは両親がケンカばかりしていた。

 

お母さんがいつも大変そうだった。

 

具体的には、夫の稼ぎが不足している、自営業、夫が暴力的、シングルマザーなどで、

 

「お母さんかわいそう」と感じている。

 

など、小さい頃から父親や母親を(心理的に)面倒をみて来た場合、大人になると彼の面倒を見始めるのです。

 

 

 

こちらのクライアントさんはやはり、小さい頃に両親が離婚していて、シングルマザーでした。

 

また、お酒を飲んでいてあまり面倒をみてくれなかったそうです。

 

だから甘えられないし、子供だけど、自分が面倒をみてもらうより、自分がお母さんの面倒をみようとしているのです。

 

だから健全に相手に頼るということができないのです。

 

相手の面倒をみることが、自分にとって当たり前となってしまうのですね。

 

 

 

カウンセリングは色々やりましたが、ひとつのテーマとして”ノーが言える”を目指しました。

 

そのためには、自分を大切にできないといけませんし、不必要に背負っているものを下ろさないといけません。

 

”自分は自分” ”相手は相手”という境界線(きょうかいせん)もしっかり引く必要があります。

 

 

 

それらをひとつひとつやっていきました。

 

その中で、健全な男性にも魅力を感じることができるようになったとのことでした。

 

結婚が決まったと聞いてすごく嬉しかったです。

 

末永くお幸せに!(^_^)

  

こちらのクライアントさんが、健全な男性に魅力を感じるようになったカウンセリングメニューはこちらです。

 

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~


 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑
?

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

 

女性の間では評判がいいのに、

 

男性ウケが悪い服ってありますよね・・

 

今日は、僕の周りでもあまり男性からいい評判を聞かない服装をひとつご紹介します。

 

 

 

 

おはようございます。

 

あなたの恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

 

最近、近所の男の子が僕の顔みるなり猛ダッシュで逃げます。

 

いや、そんなにダッシュしなくても・・

 

と思いますが・・(笑)

 


 

ということで?

 

今日は、男性ウケの悪いファッション(その3)

 

となります。

 

 

 

さて、気になる男性ウケの悪いファッションその3はというと・・

 

答えは・・

 

 

レギンスです。
 

 

 
 


 

余計なお世話!ファッションまでどうこう言われたくない!など怒られそうです・・。

 

もちろん、どんなファッションをしても個人の自由ですね。

 

なのでどうするかは自由ですし、レギンスが好き!という男性もいるでしょうから、あくまで参考意見と思ってくださいね。

 

 

 とはいえ、

 

「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」

 

ということわざがあります。

 

男性の好みを知っておくといいかなとは思います(^_^)

 

 

 

「男性という生き物の生態、趣味嗜好(しこう)」を知っておこう。

 

ということですね。

 

 

 

では、男性はレギンスの何が好きではないのでしょうか?

 

「色気を感じない。」

「カワイクない。」

 

という意見が多いです。

 

男性目線で言うとタイツのように見えてしまうからだと思います。

 

 

 

もしかすると、「私の知っている男友達は、レギンス、嫌いじゃない」

 

と言っていたよという人もいるかもしれません。

 

ですが、「嫌いじゃない」のと「好き」には雲泥の差があります。

 

「毛嫌いはしない」とか、

「マイナス評価はしない」

 

というのは決して、積極的なプラス評価ではないんです。

 

 

 

探せば「レギンス好き」という男性もいるかもしれません。

 

ですが、「嫌いじゃない」ではなくて、積極的に好きとなると少数派だと思います。

 

ですので、恋愛婚活に関わる場ではレギンスは、はかないのがベター・・

 

ということになってしまいます。 

 

 

 

男性にセンスがないのかもしれませんが、男性のかなりの数が好きではないので、

 

避けておくのが無難かなと思います。。

 

 

 

似て非なるものとして、ストッキングならOKです。

 

黒いストッキングは評判がいいです(笑)

 

何が違うの!?

 

と思う方もいるかもしれませんが・・

 

強いて言えば、「タイツ感」があるのかないのかだと思います。

 

 

 

そもそも、婚活とか恋愛を意識する場所に「レギンス」は、はいて行かないと思いますが、

 

万一、はいて行くという方がいるとしたらそれはやめることをオススメします。

 

 

 

そして、「出会いはどこにあるかわかりません。」

 

僕の会社員時代の先輩はエレベーターでよく会う女性に、

 

あいさつしたのがきっかけで結婚までして、今は、子供もいて幸せそうです。

 

いつでも気を抜かずにいれば思わぬチャンスをつかめるかもれませんね!

 

 


あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン    

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介公式サイト
====================

 

あなたは、「女性が苦手・・」ということはないでしょうか?

 

 

 

今日は女性恐怖症が解消したお話です。

 

 

 

おはようございます。

 

彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

 

女性恐怖症が解消しました。 

20代 女性

 

女性と話すといつもすごく緊張してしまうのですが、カウンセリングを受けて、

 

ほとんど緊張しなくなりました。

 

仕事中も女性が多い職場なので無意識に緊張していたみたいで、

 

以前に比べて、あまり疲れなくなったことにびっくりしました。

 

平日は、疲れ切って何もできないことが多かったのですが、

 

色々できるようになったので恋愛にもプラスになりそうです。

 

 

 

カウンセリングで、このようなご報告をいただきました。

 

仕事だけでなく、恋愛にもプラスになったということで本当に良かったと思います。

 

 

 

女性恐怖症というと一見、恋愛・婚活には直接関係ないような気がしますが、

 

仕事で女性とうまくいかずストレスを抱えてしまったりすれば、

 

出会いのチャンスのあるアフターでの活動や土日にも疲労が残って、

 

活動する元気が出なくなってしまうかもしれませんね。

 

 

 

また、せっかく出会いの場に行っても疲れ顔だとうまくいきにくいですよね。

 

また、結婚するとなれば義理の母親や姉、妹と女性と接することも増えるかもしれません。

 

そう考えると世の中の女性は半分なので、女性恐怖症というのも色々大きな支障が出やすいですね。

 

 

 

ちなみに、この女性の女性恐怖症の原因は母親にありました。

 

母親が小さい頃、ヒステリックに怒ることが多く、母親が怖かったのです。

 

そこから、女性に母親を無意識に写(うつ)し出して怖くなってしまっていたのです。

 

 

 

この女性の場合は、特に、上司や先輩などの年上の女性や、

 

ちょっと気の強そうな女性に過剰に反応してしまっていました。

 

だから全ての女性に緊張してしまうわけではないのですが、仕事では上司もいるし、

 

普段は優しくても仕事には厳しい人もいたりするので、なかなかストレスが強かったようです。

 

 

母親以外では、学生時代のイジメや女子同士のグループ内でのトラブルなどから、

 

女性恐怖症になってしまうケースもとても多いですね。

 

 

 

もし、あなたが女性恐怖症でお悩みならカウンセリングをオススメしますよ。

 

何年も何十年もそれで悩んだり神経をすり減らすくらいなら、

 

早くカウンセリングで解決してしまう方がオススメです。

 

カウンセリングメニューはこちらです。

 

もうちょっと検討してみたいというあなたは、

 

こちらの7日間無料メール講座もオススメです。  

 

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~


 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

 

あなたは、「愛嬌(あいきょう)」があると言われますか?

 

「愛嬌」ってなんでしょうか?

 

 

今日は少しそのあたり書いてみたいと思います。

 

 

 

 

おはようございます。

 

彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

★こちらもオススメのメール講座です★

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

あるスポーツ選手のメンタルトレーニングをしている男性で、

 

パッと見、50近い感じの方でメガネをかけてて頭もハゲている方がいます。

 

失礼ながら、「ネズミ男」みたいです(笑)

 

世間一般で言えばモテない感じのおじさんです。

 

ところが、このおじさんがけっこうモテます。

 

 

 

20代の女性が「かわいー」と言ってけっこうそのおじさんと楽しそうに話しているのです。

 

失礼ながら、場合によっては触れるのもイヤ!

 

と言われてもおかしくない年齢と見た目です。

 

でも、なぜかモテます。

 

 

 

いつも笑顔で楽しそう。

 

卑屈なところが全くなく前向きです。

 

面白くもないオヤジギャグもいいます。

 

笑えないんだけど愛嬌(あいきょう)があって場がなごみます。

 

  

 

よくある例ですが、

 

美人だけどツンツンしてて、全く隙(す)きがない女性と、

 

見た目は平凡だけど、いつも笑顔で明るくて気が利く女性がいます。

 

男性はどちらと話したいと思いますか?

 

 

 

もちろん、中には絶対美人がいいという男性もいるかもしれません。

 

ですが、多くの男性は平凡だけどいつも笑顔で明るい女性と答えると思います。

 

 

 

実は、案外ちょっとイケてないところがあるくらいの女性の方がウケが良かったりすることもあります。

 

ある男性は、女性の靴下に穴があいてるのをみてしまうとグッと来る!

 

と言っていました。

 

ただの変態だと思わないでください(笑)

 

 

 

そういう、隙(す)きというか、天然というか、そういうところに案外惹(ひ)かれたりする部分があるんですね。 

 

ただ、普通に引く男性もいるので敢えて穴は開けないでくださいね(笑)

 

 

 

とにかく、美人だとか、美人じゃないとか、スタイルがいいとか悪いとか、

 

そんなことより、ルックスに自信がなくても、気遣いできなくても、何ができてなくても、

 

前向きに考えて、笑顔でニコニコしてる女性はモテるかもしれませんね。

 

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~


 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================