引き寄せの法則ではバランスが大切だと思います。
引き寄せの法則ってありますよね。
大切なポイントがあると思います。
今日はそんなお話です。
おはようございます。
恋愛がうまくいかない、結婚できない方には、原因があります。
恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。
先日、友人にクッキーをもらいました。
美味しそうです(^_^)
さて、
先日、観たテレビでQBハウスという1000円カットの床屋チェーン店の特集をしていました。
全世界500店舗くらいあります。
QBハウスは社員を幸せにするがモットーだそうです。
お客様を大切にする会社はたくさんあると思います。
でも、案外社員を大切にする会社って多くないのかなと感じます。
そして、社員を大切にする会社は伸びるだろうなと感じました。
社員のモチベーションがとても高いのです。
その結果、社員はお客様を大切にします。
当然、会社の業績は伸びます。
幸せな思いが幸せを呼ぶという好循環の連鎖になっているわけです。
幸せな思いが幸せを引き寄せるというように、
自分の想いと同じ波長のものを引き寄せる法則のことを引き寄せの法則といいます。
たとえば、乱暴な人の周りには乱暴な人が集まります。
紳士の周りには紳士が集まります。
幸せな人の周りには幸せな人が集まり、
幸せな出来事がたくさん起きます。
不幸な人の周りには不幸な人が集まり、
不幸な出来事がたくさん起きます。
簡単に言えばこれが引き寄せの法則です。
「思考は現実化する」という言い方もします。
本気で強く願うとそれが現実化するということです。
というと、じゃあ、本気で願えば、何もしなくても実現するの?
という話になります。
これについては、色々な意見がありますが、何もしなくてもOKということではないと思います。
例えば、ライト兄弟が飛行機を夢見て、実際に飛行機を開発しました。
まさしく考えていたことが現実になったわけです。
「思考は現実化する」
ということですよね。
では、ライト兄弟は行動なんてしなかったのでしょうか?
もちろん違いますよね。
ライト兄弟について、あまり詳しくは知りませんが試行錯誤を繰り返して飛行機を完成させました。
決して何もしなかったわけではありません。
「とりあえず、適当につくってみたら飛ぶかも」
という風に思って、作ったらたまたま出来たわけではありませんよね。
明確なイメージがなかったら、せいぜい、2,3度試して、
「まあ、飛べるわけないよね・・」で終わったでしょう。
「絶対、空を飛びたい!」と思って、
きっと何度も何度も空を羽ばたくイメージを思い描いたと思います。
そして、そのイメージを実現するべく、
実際に何度も試行錯誤を重ねながら飛行機を作っていったわけです。
これは何かを成し遂げた人のサクセスストーリーや伝記みたいなものを読むとほぼ100%出て来るパターンです。
つまり、
1,明確にイメージする。
2,それを実現するべくしっかり努力する。
この2番を忘れないようにしたいですね。
引き寄せの法則は、イメージや思考を整えるのと、
行動、実践をするのと両方のバランス感覚が大切ですね。
オリンピック選手やプロスポーツ選手
成功している成功者
ごく一部の例外はあるにしても、
99%の人は2番の「行動・実践」を大切にしていると思います。
ただ、逆に1のイメージがない人もほとんどいないのだと思います。
成功(うまくいっているところ)をイメージして、
そこに向かって努力し続ける!
当たり前に聞こえると思いますが、この当たり前がどこまでできるかが大事なのかなと
思います。
2の行動はしているのに!!
という人は逆に1のイメージを忘れて
義務感で走り続けて、疲れ果てているのかもしれません。
楽しくワクワクすることも大事ですね!
それができない・・
そういう状況なら一度立ち止まって休むことも大切かもしれません。
★7日間無料メール講座★
あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)
★登録特典★
【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣
~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~

【住所】東京都中央区銀座
【お電話でのご予約・お問合せ】
(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)
●アクセス
====================
あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由 いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)
====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング
●吉田亮介ホームページ
====================