銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。 -17ページ目

銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

愛されたい。恋愛が長続きしない。素直になれない。つい相手に合わせてしまう。見捨てられるのではないかと不安。心の底で相手を疑ってしまう、など、恋愛や婚活がうまくいかないあなたが自分を大切にして、理想の恋愛や結婚ができるようになるヒント。

 

あなたは、怒りっぽいですか?

 

いえいえ、私はどちらかというとおとなしくて全然怒ったりしません。

 

というあなたは実は怒りっぽいかも!?

 

 

 

 

 

おはようございます。

 

恋愛婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

ということで今日は知らず知らず怒っている人のお話です。

 

私には関係無いと思ったあなたももしかして当てはまるかも!?

 

 

 

悩んでいる人には少し辛口かもしれません。

 

今弱り切っている人は、読まない方がいいかもしれません。

 

でも、「良薬は口に苦し」ですね!

※よく効くクスリほど苦いということです。

 

 

 

「自分で気付いていないけどいつも怒っている人」

 

この代表格は「うつ病」です。

 

うつは怒りの病気です。

 

 

 

ものすごく怒っているんです。

 

でも、怒りを表現できないので抑圧して病気になってしまうんです。

 

自分で自分を傷つけているような感じですね。

 

 

 

それから、うつまでは行かないんだけど、いつもいつも自分の人生をなげいてグチばっかり言っている人。

 

これも怒りの性格です。

 

 

 

怒りも大雑把に言うと2種類あります。

 

カンカン怒る感じの乾いた怒り。

 

対して、ジメジメ怒る湿った怒り。

 

湿った怒りが無自覚に怒っているタイプの怒りです。

 

 

 

自覚がなく、四六時中怒っているという意味ではジメジメ怒るタイプの方が悪影響が大きい場合が多いです。

 

そういう僕も昔はジメジメと怒っていました(笑)

 

 

 

何でこんなに人生は辛いんだ・・。

 

何で頼んでもいないのに生きなければいけないんだ・・。

 

何で自分はこんなにダメなんだろう・・。

 

こんな感じです。

 

 

 

これは無自覚ですが、相当怒りの性格なんです。

 

カンカン怒る人って派手で目立つけど、案外普段はそんなに怒ってないことも多いんです。

 

実はジメジメ怒る人のほうが怒っている時間が長かったりもします。

 

一見、おとなしくていい人そうにもみえて、何であの人は人生がうまくいかないんだろう?

 

という感じにも見えたりすることもあります。

 

 

 

でも、ネガティブで、自分の人生に責任を負っていません。

 

「自分はダメだから・・。」

 

と、一見、責任を負っているようでいて、自分はダメだから仕方ないでしょ?

 

とか、

 

 

 

どうせ誰も私のことなんて興味ないし助けてくれないし・・

 

と、無意識に責任放棄しているのです。

 

自分で自分の人生を投げ出して無責任人生になっているのです。

※ちょっとキツイいいかたかもしれませんが。

 

 

 

周りのせい、自分の能力のせい、環境のせいで、実は人生がうまくいかないことを責任回避しています。

 

確かに、運が悪すぎたかもしれません。

 

確かに、過酷な環境で育って来たのかもしれません。

 

そのことを否定する気は全くありません。

 

僕があなたと同じ立場だったら、もしかしたら、あなたと同じように親や周囲の人間を恨んでなかなか変われないかもしれません。

 

 

 

ですが・・

 

ですが・・

 

そうであるとしても、あなた以外にあなたの人生に責任を持って、

 

あなたの人生を変えられる人はあなた以外にいなんいんです。

 

あなたがやるしかないんです。

 

 

 

自分が責任を負って主体的に生きるというのは、怖いし、難しいし、面倒です。

 

あるいは、親や周囲の人を恨んで、妬んで「私の人生何とかしてよ!」と言いたいかもしれません。

 

 

 

ですが・・

 

ですが・・

 

本当は人生を変える力があなたの中にはあるはずなのに。

 

いえ、あなたの人生を変えることができるのはあなただけなのに。

 

自分で自分の力を奪っています。

 

 

 

もし、自分のことだと思ったあなたは、安心して下さい。

 

たった今からでも人生を変えることはできます。

 

僕は自分自身がまさしくそんなタイプだったからこそ、自信を持っていえます。

 

 

 

私は、吉田さんより、もっとずっと過酷な人生を生きて来たんですから、そんな簡単に言わないで下さい。

 

そういう人もいるでしょう。

 

それも否定しません。

 

ですが、それでもあなた以外に誰もあなたの人生を変えられません。

 

 

 

僕は、偉人、知人、友人、カウンセリングを受けられた方、色々な方の事例を知っています。

 

僕の過去の悩みがいかにちっぽけだったかと思い知らされるほど過酷な人生を送って来た方がたくさんいる中で、

 

どこかで、自分の人生に責任を持って、人生を変えて来た人をたくさん知っています。

 

 

 

目の前で母親を殺されてしまった人もいます。

 

両手両足がなく産まれて来ていじめられ続けた人もいます。

 

実の母親に殺されかけた(実際、包丁で刺された)人もいます。

 

それでも、どこかで、自分で自分の人生に責任を持って、人生を変えて行った人達がいます。

 

 

 

今日は昨日よりもグチやネガティブ思考を1%でも2%でも減らすように努力してしましょう。

 

自分の人生を幸せにする責任を自ら負いましょう。

 

 

 

人間急激に変わることは難しいです。

 

それより、毎日ちょっとずつでも継続して積み上げて行きましょう。

 

ひとりで難しいと思うあなたはカウンセリングも活用して下さい。

 

メンタルブロックが強すぎるとひとりでは、難しいかもしれません。

 

その場合はメンタルブロック解除からですね。

 

ウンセリングについて詳しく知りたい方はこちら

 

 


あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン    

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介公式サイト
====================

  「母の支配から開放されて対人関係、家族関係が良好になりました!」

 

との嬉しい声を頂きました。

 

今日はお客様の感想をご紹介致します。

 

 

 

おはようございます。

 

恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

 

カウンセリング体験の声

「母の支配から開放されて対人関係、家族関係が良好になりました!」

 

 

 

●匿名(30代女性

※感想の写真です。許可を得て掲載しています。

 

 

 

 

※感想中の赤字/太字は僕が強調したい点を赤くさせて頂きました。

※分かりにくいところを、意味を損なわない範囲で原文(写真)から修正している場合があります。

 
1、セッションを受けて解決したかったことは何ですか?

 

日頃、恐怖を感じることが多く、そんな中、吉田さんのブログを読んで自分と当てはまることが様々あった。

 

これまで、どれだけ努力をしてみても解消できなかった生き辛さを無くすことが出来れば、

 

と考えるようになった。

 

人の目、人からどう見られているかを気にしすぎる。

 

自分に自信がない、対人恐怖、緊張しやすい、などを解消したかった。

 

 


 

2、セッションを受けて、どんな変化や気付きがありましたか?

 

1回目のカウンセリングを受けた後から、すぐに自分の気持ちが穏やかに、軽くなったことを実感した。

 

リラックスして人と接することが出来るようになり、苦手と思っていた同僚とも1ヶ月の間で打ち解けることが出来るようになった。

 

 

カウンセリングの中で、自分が持っているメンタルブロックを聞き、自分の考え方のクセや思い込みが自分を支配していたのだと気付いた。

 

”母の支配”から解放されたいと思っていたが、吉田さんとのセラピーの中で、ずっとフタをしていた自分の感情を出し、

 

これまでに自分で作り上げてしまったフィルターを取り払っていくことで、

 

見方、考え方が変わり、母に対して感謝を感じつつ、健全に内面の自立をはかれるようになったと思う。

 

 

さらに2回目のカウンセリングの後には、自分のあるがままを自分で認めてあげられるように変化していき、無理なく人と接することが出来るようになった。

 

ここまで2ヶ月で、以前の自分からは考えられなかったほどに、気持ちが楽になり、対人関係、家族との関係も良好になったと思う。

 

 

 

こちらのクライアントさんは、”母親の支配”から開放されたいということでいらっしゃいました。

 

色々問題があったようですが、想定以上に早く深い効果が出てあっという間に解決となりました。

 

母親への恐怖感が取れ、あるがままの自分を認められるようになったことで、

 

対人関係の緊張感がなくなり、リラックスして人と接することができるようになりましたね(^^)

 

本当に良かったと思います。

 

 

 

また、お母様に対しても、怒りから感謝に変わったということで本当に良かったと思います。

 

今回のケースは早期解決となりました。

 

 

 

いつもここまでの早期とは行きませんが、回数の問題は正直たいしことではないと思っています。

 

あなたが何十年も悩んでいたことが数回でも数十回だとしても、解決することが大切だと思っています。

 

放っておけば解決は非常に困難ですし、ずっと重苦しいまま生きていくことを考えると、

 

少しでも早く解決して楽しく幸せな人生を送りたいですよね。

 

 

 

こちらのクライアントさんは、重苦しさから開放されてこれからの人生が楽しみですね!

 

仕事も恋愛結婚もこれから幸せな人生を送って欲しいと思います(^^)

  

こちらのクライアントさんが、"母の支配"から抜けだして、人間関係、家族関係が良好になったカウンセリングメニューはこちらです。

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~


 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑
?

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

 

引き寄せの法則ではバランスが大切だと思います。

 

引き寄せの法則ってありますよね。
 

 

 

 

大切なポイントがあると思います。

 

今日はそんなお話です。

 

 

 

おはようございます。

 

恋愛がうまくいかない、結婚できない方には、原因があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

先日、友人にクッキーをもらいました。

 

美味しそうです(^_^)

 

 

 

 

 

さて、

 

先日、観たテレビでQBハウスという1000円カットの床屋チェーン店の特集をしていました。

 

全世界500店舗くらいあります。

 

QBハウスは社員を幸せにするがモットーだそうです。

 

 

 

お客様を大切にする会社はたくさんあると思います。

 

でも、案外社員を大切にする会社って多くないのかなと感じます。

 

 

 

そして、社員を大切にする会社は伸びるだろうなと感じました。

 

社員のモチベーションがとても高いのです。

 

その結果、社員はお客様を大切にします。

 

当然、会社の業績は伸びます。

 

幸せな思いが幸せを呼ぶという好循環の連鎖になっているわけです。

 

 

 

幸せな思いが幸せを引き寄せるというように、

 

自分の想いと同じ波長のものを引き寄せる法則のことを引き寄せの法則といいます。

 

 

 

たとえば、乱暴な人の周りには乱暴な人が集まります。

 

紳士の周りには紳士が集まります。

 

幸せな人の周りには幸せな人が集まり、

幸せな出来事がたくさん起きます。

 

不幸な人の周りには不幸な人が集まり、

不幸な出来事がたくさん起きます。

 

簡単に言えばこれが引き寄せの法則です。

 

 

 

「思考は現実化する」という言い方もします。

 

本気で強く願うとそれが現実化するということです。

 

というと、じゃあ、本気で願えば、何もしなくても実現するの?

 

という話になります。

 

これについては、色々な意見がありますが、何もしなくてもOKということではないと思います。

 

 

 

例えば、ライト兄弟が飛行機を夢見て、実際に飛行機を開発しました。

 

まさしく考えていたことが現実になったわけです。

 

「思考は現実化する」

 

ということですよね。

 

 

 

では、ライト兄弟は行動なんてしなかったのでしょうか?

 

もちろん違いますよね。

 

ライト兄弟について、あまり詳しくは知りませんが試行錯誤を繰り返して飛行機を完成させました。

 

決して何もしなかったわけではありません。

 

 

 

「とりあえず、適当につくってみたら飛ぶかも」

 

という風に思って、作ったらたまたま出来たわけではありませんよね。

 

明確なイメージがなかったら、せいぜい、2,3度試して、

 

「まあ、飛べるわけないよね・・」で終わったでしょう。

 

 

 

「絶対、空を飛びたい!」と思って、

 

きっと何度も何度も空を羽ばたくイメージを思い描いたと思います。

 

そして、そのイメージを実現するべく、

 

実際に何度も試行錯誤を重ねながら飛行機を作っていったわけです。

 

 

 

これは何かを成し遂げた人のサクセスストーリーや伝記みたいなものを読むとほぼ100%出て来るパターンです。

 

つまり、

 

1,明確にイメージする。

 

2,それを実現するべくしっかり努力する。

 

この2番を忘れないようにしたいですね。

 

引き寄せの法則は、イメージや思考を整えるのと、

 

行動、実践をするのと両方のバランス感覚が大切ですね。

 

オリンピック選手やプロスポーツ選手

 

成功している成功者

 

ごく一部の例外はあるにしても、

 

99%の人は2番の「行動・実践」を大切にしていると思います。

 

ただ、逆に1のイメージがない人もほとんどいないのだと思います。

 

成功(うまくいっているところ)をイメージして、

 

そこに向かって努力し続ける!

 

当たり前に聞こえると思いますが、この当たり前がどこまでできるかが大事なのかなと

 

思います。

 

2の行動はしているのに!!

 

という人は逆に1のイメージを忘れて

 

義務感で走り続けて、疲れ果てているのかもしれません。

 

楽しくワクワクすることも大事ですね!

 

それができない・・

 

そういう状況なら一度立ち止まって休むことも大切かもしれません。

 

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~


 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

 

40代、何だか毎日が味気ない・・。


漠然とした不安にとらわれている・・。


毎日がつまらない・・。

 

そんなことありませんか?

 

 

 

 

おはようございます。

 

彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります。あなたの恋愛・婚活の悩みを解決します。

 

心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

仕事も一通り経験して、新鮮味を感じなくなっていたり・・。
 

プライベートも初めてのことはどんどん少なくなっていきますよね。
 

それだけ、刺激や新鮮味が失われやすい年代だと思います。
 

同時に特に女性の場合、結婚や出産の問題などナーバスになりがちですよね。

 

 


そんな時、オススメしたいことがあります。

 

それは・・・

 

『過去趣味復活!』です。


『過去趣味』というのは想像つくと思いますが、過去のあなたの趣味のことですね。


今は忙しかったり、生産的でないという理由などから、

 

やめてしまった『過去趣味』を復活させるのです。

 

 

 

例えば、ある女性は、かつてはマンガが大好きでした。

 

 

 

ところが、仕事が忙しかったり、マンガにハマる年齢でもないかなと思って、

 

社会人になってから徐々にマンガから離れて行きました。

 

気付けば、全く読まない状態に・・。

 

 


そうして40代になって、何だか味気ない毎日と漠然とした不安の中で、

 

押しつぶされそうな自分を感じていました。

 

何とかしないとと思い、それほど、深い意図もなく、昔好きだったマンガを読み始めたのです。

 

 

 

すると、マンガの中の様々なドラマに刺激を受けて、

 

色々なことに挑戦する意欲が湧いて来たのです。

 

次第にかつてのような充実感が出てきて生活に張り合いが出るようになったそうです。

 

 


『過去趣味復活』の何がよいのでしょうか?

 

・かつて好きだったことなので、再び好きになりやすい。

 

・趣味という充実した時間ができることで生活にメリハリができる。

 

・メリハリができることで仕事に意欲が出たり、もっと他のことをやろうという意欲も出たりする。

 

 

 
好きなことなのに、

 

『何も産み出さない』とか、

 

『今さらやっても仕方ない・・』とか、

 

理屈で考えて切り捨ててしまうと人生の情熱が失われてしまうことがあります。

 

好きなことはあなたの中の情熱(意欲)につながるスイッチだったりします。

 

 

 

ちなみに、僕の『過去趣味』は『小説を読む』ことです。

 

今でも本はいつも読んでいますが、ビジネス書や新書などがほとんどです。

 

小説などは年に1冊読むかどうかです。

 

今は、仕事が充実していたり、ビジネス書も楽しく読んでいるので、

 

敢えて読む必要はないかなと思って小説も読みたいと思いつつ放置して来ました。

 

 

 

だから、これを機に『小説を読む』ことを再開したいと思います。

 

忙しいなら1日5分や10分でもいいのです。

 

その代わりその時間は集中して『過去趣味(好きなこと)』に打ち込みましょう。

 

過去趣味がないとか、どうしてもやりたくないという人は新しいことでもいいですね。

 

あなたもぜひ、『過去趣味復活!』を試してみてくださいね。

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~


 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

自分は『クズ』だと思っていればヒドイことされても傷つかないで済みますから。

 

ある女性はこのようにいいました。

 

 

 

 

おはようございます。

 

恋愛がうまくいかない、結婚できない方には、原因があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

----------------------------
破滅的な自己防衛

---------------------------

 

 

30代女性

 

自分は『クズ』だと思っていればヒドイことされても傷つかないで済むからと思っていました。

 

ですが、そういう自分自身が一番自分を傷つけていた・・

 

ということにカウンセリングの中で気付きました。

 

これからは自分を「クズ」と思うのはやめてもっと自分を大切にしていきたいと思います。

 

 

ある女性はこのようにいいました。

 

これもひとつの自己防衛ですよね。

 

 

 

最初から自分を貶(おとし)めておけば、それ以上落ちなくて済みますからね。

 

傷つかなくて済みますね。

 

 

 

でも、いつも、

 

「自分はどうせクズだから・・」

 

となってしまい、自分に自信が持てなくなります。

 

 

 

これでは、深く傷つかなくて済むかわりに常に自分を傷つけて、

 

自分の望まないところに自分を押し込めて不幸な人生を歩むようなものです。

 

本当にそれでいいんでしょうか?

 

 

 

もちろん、いいはずがないですよね。

 

ちょっと過激な言い方をすれば、

 

自分を【クズ】と思って生きていくのは、

 

緩やかな自殺とも言えるのではないかと思います。

 

 

 

何しろ、自分のあらゆる可能性を封じ込めてしまうわけですからね。

 

思い込みというのはつくづく恐ろしいと思います。

 

 

 

もし、あなたがこの女性と同じように自分で自分を貶(おとし)めて、

 

傷つけ続けているとしたら・・・

 

もうそれはやめにしませんか?

 

自分で自分の可能性を封じ込めてしまっています。

 

緩やかに自分で自分を殺しているようなものかもしれませんよ。

 

 

 

自分を肯定しなくてもいいんです。

 

ただ、自分を否定して傷つけるのをやめましょう。

 

 

 

え!?どうしても自己否定がやめられない・・?

 

 

 

先ずは、長年の習慣というのもあります。

 

最低1ヶ月くらいは、絶対自分を否定しないぞ!

 

と固く決心して、日々を過ごしてみて下さい。

 

もし、自己否定している自分に気付いたら、すぐにやめて下さいね。

 

 

 

補助として日記をつけるのがオススメです。

 

日記と言ってもそんなにたいそうなものでなくても大丈夫です。

 

携帯のメモでもいいです。

 

 

 

今日は、自己否定をどれくらいしたのか?

 

どんな言葉で自分を否定したのか?

 

それを記録するだけでも気付いてやめていくことができます。

 

レコーディングダイエットと同じ理屈ですね。

 

 

 

 

それでも、どうしても自分を否定してしまう・・・

 

自己否定せずにいられない・・

 

そういうあなたはメンタルブロックが強いかもしれないですね。

 

もしかするとこちらのメンタルブロックがあるかもしれません。

 

その他、もう少し軽めならこちらのメンタルブロックの可能性もあります。

 


あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン    

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介公式サイト
====================

 

僕は、ある時期、眠くて眠くて仕方ありませんでした。

 

『眠り病』と言っても過言ではなかったでしょう。

 

 

 

 

おはようございます。

 

恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

----------------------------
僕は眠り病でした。

----------------------------

 

僕は、ある時期、眠くて眠くて仕方ありませんでした。

 

『眠り病』と言っても過言ではなかったでしょう。

 

『眠り病』という病気はありません(笑)
 

 

 

『眠り病』の時期は、2回ありました。

 

第一時、『眠り病』は、20歳くらいのときでした。

 

いわゆる『うつ』だった頃ですね。

 

大学一年生にあたるゴールデンウィークでした。

 

 

 

9日間あったのですが、ほとんど布団の中にいて、ずっと寝ていました。

 

眠っては起きるけど、トイレと最低限のご飯以外は目をつぶってうたた寝しているような状態でした。

 

多少、音楽を聞いたり、ラジヲを聞いたり、わずかに本を読んだ以外はずっと寝ていました。

 

 

 

簡単に言ってしまえば『無気力』でした。

 

何をする気もおきずに、ひたすら『無気力』に寝ていたのです。

 

今思うと良くあれだけ眠れたなと思いますね。

 

1日18時間くらい眠っていて、

 

残りの6時間もご飯とトイレ以外、目をつぶってうたた寝しているような感じでした。

 

 

 

そして、第二時、『眠り病』は、27歳くらいのときでした。

 

会社員でした。

 

 

 

会社は基本的にはちゃんと行っていました。

 

帰りの電車に乗ると、眠るのですが、気を失ったように眠っていました。

 

そして、土曜日は夜まで眠り続けます。

 

ある時は、途中トイレに立った以外、前日の夜から翌日の夜21時くらいまで眠っていて、

 

起きてご飯食べてテレビを少し観て、23時くらいにまた、布団に入り、気づくと朝でした。

 

この時は21時間くらい眠りました。

 

 

 

この時期は『うつ』ではなかったのですが『過敏性大腸炎』でした。

 

ストレスから来る大腸が荒れる症状ですね。

 

『慢性疲労』もありました。

 

僕の経験上からも腸が荒れると眠くなります。

 

 

 

この時期はコーヒーも毎日7、8杯くらい飲んでいて、夜になるとかすかに手が震えていました。

 

これは、カフェイン中毒で摂り過ぎるとカラダが震えるのですが、

 

けっこう頻繁に中毒症状になっていました。

 

 

 

中毒症状と言っても、カフェイン中毒の場合は12時間程度で症状はなくなります。

 

僕の場合、耐性もあったと思うので、4,5時間で元に戻りました。

 

特別な後遺症はないです。

 

だからといって、やっぱり健康にはよくないでしょうね。。

 

 

 

という風に眠り病な日々だったこともある僕ですが、今は元気です!

 

なぜ、元気になれたかというと、それは食事を工夫したとか、色々あると思います。

 

ですが、一番は何と言ってもメンタルブロックを解除したことです。

 

 

 

メンタルブロックがあると言いたいことが言えなかったり、

 

他人のちょっとした一言を気にしすぎてしまうのです。

 

また、集団が過剰に苦手だったり、人間関係もすごく苦手でした。

 

そして、ストレスフルになってしまいます。

 

 

 

それが、徐々に言いたいことが言えるようになって、人の目があまり気にならなくなりました。

 

そして、集団、特に飲み会などは超苦手だったのが、『可もなく不可もなく』くらいになりました。

 

メンバーによっては楽しめるようにもなりました。

 

 

 

その後は、しばらく、コーヒーは飲み過ぎだったり、寝不足だったりはしましたが、

 

『うつ』も『過敏性大腸炎』も『慢性疲労』も全くなくなりました!

 

『眠り病』もすっかりなくなりました!

 

今はむしろ、人より短いくらいで大丈夫になりました。

 

 

 

それだけメンタルブロックというのは影響が大きいということですね。

 

メンタルブロックって何?という人は先ずはこちらを読んでみてください。

 

自分にもメンタルブロックがあるかもしれない・・というあなたは、

 

こちらのメンタルブロック一覧をみてみてください。

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~


 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

 

転校が続くと八方美人の性格になりやすいです。

 

そして、本音を言えず苦しむことが多くなることがあります。 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます。

 

彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります。

 

あなたの恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

昨日は、久しぶりにサイゼリアにいきました。

 

そして、久しぶりにピザを食べました。

 

アンチョビと真いかのピザ。

 

美味しかったです(^_^)

 

 

 

 

さて、本題です。

 

転校が続くと八方美人の性格になりやすいです。

 

そして、本音を言えず苦しむことが多くなることがあります。 

 

 

 

 

 

カウンセリングに来られる方の中でけっこう多いのが「八方美人な性格」で苦しんでいる人です。

 

AさんにもBさんにもCさんにもいい顔します。

 

相手に合わせて七変化するのです。

 

でも、そうなると矛盾が出て来たりします。

 

 

 

 

Aさん、Bさん、Cさんが話した時、それぞれに対して合わせて言ったことが矛盾することがありますよね。

 

すると、

 

「●●さん(あなたの名前)は信用できない!」

 

「調子がいい!」

 

ということになってしまいます。

 

 

 

実際、あなたは『調子がいい人』になっている可能性があります。

 

友人や同僚からも「もっと本音を言った方がいいよ」などと言われるのです。

 

 

 

でも、あなたはなぜ結果的に

 

『本音が言えなかったり』

 

『八方美人のお調子者』

 

になってしまうのでしょうか?

 

 

 

両親が影響していることが多いのですが、次に多いのが、学校や友人関係です。

 

その中でもよくあるのが転校続きのパターンですね。

 

 

 

転校すると、全く新しい人間関係の輪の中に、

 

後から入って溶け込んでいくということをしなければならなくなります。

 

これって、相当ストレスフルですよね。

 

下手をするとイジメのターゲットなどにもなりやすいわけです。

 

だから、『本音を言う』なんてことはなかなかできないのです。

 

 

 

まして、父親の転勤の都合でしょっちゅう学校が変わったりすると、ようやく打ち解けて本音で話せる・・

 

と思う頃には転校になってしまうわけです。

 

 

 

これだと、安心して地に足をつけて人間関係を築きにくいですよね。

 

いつしか、表面的に打ち解けているようにみせるようになってしまいます。

 

本音を言わないコミュニケーションパターンが確立してしまいます。

 

 

 

本音を言わず、ニコニコ笑っているので、特に最初の内はうまくいきやすいのです。

 

ところが長くなってくると、「●●さんって本音を言わないよね?」ということになってくるのです。

 

 

 

でも、どうしたらいいでしょうか?

 

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・

 

少しずつでも、本音をいいましょう。

 

 

 

最初は簡単なことからでいいです。

 

少しずつ本音をいいながら、人に本音を言うことに自分をなじませていくのです。

 

 

 

こじらせてしまって

 

「誰のために生きているのかもわからない・・」

 

という人は、カウンセリングがオススメです。

 

 

 

メンタルブロックを解除すれば、自分の人生を生きることを取り戻せますよ。

 

実際、多くのクライアントさんから、

 

本音を言えるのようになって、人生が変わったなどの声をもらっています。

 

今日からほんのすこしでも本音を話して、『八方美人』よりも、『信頼される人』を目指しましょう。

 

 


あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン    

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介公式サイト
====================

 

母親の理不尽な言葉に「No」と言えるようになりました。

 

との声を頂きました。

 

今日はお客様の感想をご紹介致します。

 

 

 

おはようございます。

 

恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

 

 

カウンセリング体験の声

母親の理不尽な言葉に「No」と言えるようになりました。

 

●匿名(30代女性

※アンケートの写真です。

 

 

 

 

 

 

 

※以下、感想中の赤字は僕が強調したい点を赤くさせて頂きました。

※分かりにくいところを、意味を損なわない範囲で原文から修正している部分があります。

 
1、セッションを受けて解決したかったことは何ですか?

漠然とした自信の無さ、不安、心配、焦りを解決したかった。

 

 

 

2、セッションを受けて、どんな変化や気付きがありましたか?

ネガティブな感情が、母親から適切に愛されなかったことが原因だと気付き、少し心が整理された。

 

母親の理不尽な言動に対して、「No」と言えるようになった。

 

 

 

3、その他どんなことでも良かった点などありましたら教えて下さい。

 

カウンセラーの吉田さんは、クライアントが自分の感情と向き合えるまで、忍耐強く、暖かく、寄り添ってくれます。

 

安心してセッションを受けることができました。

 

 

 

 

こちらのクライアントさんは、お母さんに認めて欲しかったけど、認めてもらったことがないという女性でした。

 

いつも厳しい母親に怒られるので、理不尽でも「No」と言えませんでした。

 

それが、カウンセリングの中で、一部でも「No」と言えるように変わって来たのです。

 

 

 

「No」と言えないのは、罪悪感に支配されてしまっている場合ですね。

 

第三者からみればどんなに理不尽でも小さい子供にとっては、母親が正しいと思ってしまうことはよくあることです。

 

 

 

カウンセリングでは、その時に、罪悪感で押し込めてしまった感情を吐き出します。

 

そして、当時の子供の視点ではなく、客観的に当時のことを眺めるということをします。

 

そうすることで、当時の状況が客観的に見えて来るのです。

 

客観的に見ることができれば理不尽だとわかりますね。

 

そして、当時は言えなかった「No」が大人の今は言えるようになるのです。

 

 

 

母親に「No」と言えないと彼にも「No」と言えなかったり、結婚にまで母親が口出しして来たりします。

 

恋愛・結婚がなかなかうまくいかないということにもなりがちですね。

 

こちらのクライアントさんが、母親に「No」と言えるようになったカウンセリングメニューはこちらです。

 

 

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~


 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑
?

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

 

親の心子知らず』ということわざがあります。

 

「親の子に対する深い愛情がわからず、子が勝手気ままにふるまうこと」と辞書にはあります。

 

たしかにそういう面は大いにあるのではないかと思います。

 

一方で、『子の心親知らず』ということも大いにあるなと日々のカウンセリングをしていて感じます。

 

 

 

 

おはようございます。
 
恋愛、婚活がうまくいかないのには必ず原因があります。
 
あなたの恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

『子の心親知らず』を敢えて辞書風に書くと

 

「子の親に対する深い愛情がわからず、子に対する関心や配慮を欠くこと」

 

という感じでしょうか。

 

 

 

最初に断っておくと僕は結婚はしていますが、子どもはいませんので親になったことはありません。

 

それなのに何がわかるの!?

 

と言われてしまいそうですが、日々カウンセリングをする中で感じるものがあります。

 

子供の気持ちが親に伝わっていない、理解されていない、それが深い影を落としていることがたくさんあるなと感じます。

 

 

 

たぶん、一言で言うと、子供の親への絶対的な愛情を親は無意識に軽視してしまうことがあります。

 

もちろん、親だって人の子なので、完璧な対応など不可能です。

 

ただ、子供の親への愛情の深さは知っておいた方がいいと思うのです。

 

 

 

誰だって、人生の初期は子供だったはずです。

 

だから、全く知らないわけではないはずです。

 

ですが、やっぱり成人してさらに何年も経つと忘れてしまうところは大いにあるのだと思います。

 

 

 

例えば、今時はさすがにないと思いますが、

 

「あなたは橋の下で拾ってきたのよ(笑)」

 

という冗談を言われた子供は昔はたくさんいたようです。

 

親からすればちょっとした冗談です。

 

 

 

ところが、カウンセリングに来られる方の中には深い心の傷になっている人もたくさんいます。

 

実はこのケースちょこちょこあります。

 

 

 

もちろん、大人になった今、それは冗談だったんだろうと思える人がほとんどです。

 

それでも子供の頃に感じてしまった不安や悲しみはなかったことにできないことが多々あります。

 

その時に感じた深い心の痛みはなかなか消えないのです。

 

心の奥の奥にある自信のなさの一因になってしまったりするわけです。

 

 

 

また、ある女性は、3歳くらいの頃、友達におもちゃを貸そうとしませんでした。

 

それをみた母親が「●●ちゃん、そんなにワガママだとママはキライになっちゃうよ!」と言ったそうです。

 

大人の視点からみれば、心を鬼にして大好きな我が子に言った言葉かもしれません。

 

もちろん、ものの道理を教えるためですよね。

 

 

 

ですが、子供の気持ちがわかっていればこれは絶対言ってはいけないセリフです。

 

どこがよくないのか?

 

「ママは嫌いになっちゃうよ?」

 

の一言です。

 

 

 

この一言で子供にもよりますが、目の前が真っ暗になってもおかしくありません。

 

世界で一番大好きで頼りにしているママから「嫌いになるかも」と言われたのです。

 

ママには全く悪気はなくても、その子の気質によっては、世界が根底から崩壊するような一言かもしれません。

 

 

 

実際、このクライアントさんは、この一件以来、全く一切人にノーと言えなくなりました。

 

全く行きたくもない旅行に嫌われたくないからというだけで行ってしまうくらいです。

 

 

 

カウンセリングを通して、この女性は、お母さんはただオモチャを貸すようになってほしかっただけ・・

 

というのがわかりました。

 

プルスアルファ、友達にノーと言ってみる練習も少ししたところ、「ノー」と言えるようになりました。

 

 

 

大人になればそんなのわかるでしょ?

 

と思うのは大人視点の見方です。

 

大人になっても子供の頃にできた思い込みはけっこうわからないものです。

 

事実その女性はカウンセリングをするまで、自分の意志を人に伝えると本当に人に嫌われると思い込んだままだったのです。

 

 

 

しかも、この女性のお母さんは話しを聞くとどちらかというととても優しいお母さんで全く悪気はなさそうでした。

 

それでもこれだけの誤解が起きるのだからびっくりしますよね。

 

 

 

でも、お母さんはどう言えば良かったのでしょうか?

 

「●●ちゃん、そんなにワガママだとママはキライになっちゃうよ!」

 

というより、ストレートに言った方がずっと良かったですね。

 

「●●ちゃん、ダメでしょ!お友達にはおもちゃを貸してあげなさい!」

 

この方がはるかにいいです。

 

 

 

さらにいえば、「何で貸してあげないの?」と問いかけて、

 

「自分が貸してもらえなかったらイヤじゃないの?」

 

というように対話を通じて教える方法もあると思います。

 

 

 

もちろん、忙しいお母さんが「1から10までそんなことやってられません!」

 

ということもあると思います。

 

それなら、「●●ちゃん、ダメでしょ!お友達にはおもちゃを貸してあげなさい!」

 

という方がいいと思います。

 

 

 

それなら絶対誤解は起きないのか?

 

というと、実はそれでも誤解は起きる可能性があります。

 

ですが、さすがに全ての誤解をなくすことは不可能です。

 

最後の最後はやっぱりそれをどう捉えるかは本人の問題になるからです。

 

 

 

そして、これを読んでいる成人しているあなたは、たしかに親が原因となって傷ついているかもしれません。

 

ですが、成人したらもう自己責任です。

 

これは、突き放しているわけではなく、人は変えられないし、まして過去の出来事は絶対に変えられません。

 

だから自分が変わるしかないという意味です。

 

だから、変なお説教などではなく、あなた自身のために自分で変えるしかないということに気付いてほしいのです。

 

 

 

どうやって変えればいいかわからない・・

 

というあなたは、このブログやメルマガを読んで頂ければヒントはたくさんあると思います。

 

全ての始まりは、自分で自分を変える!という意志を持つことだと思います。

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~

 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑
?

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

 

今日は耳鳴りについての事例のご紹介です。

 

というケースです。

 

 

 

 

おはようございます。

 

 

恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

 

 

30代 Cさん

 

『耳鳴り』が止んだわけではないですがほとんど気にならなくなりました!

 

仕事が原因だとは思っていたのですが、やっぱり・・という感じですね。

 

毎晩なかなか寝付けなくて、困っていたので本当に助かりました。ありがとうございます。

 

 

 

Cさんは、耳鳴りがヒドイと言って来られました。

 

うるさくてうるさくて夜もなかなか寝付けないとかなり苦しそうでした。

 

お話を聞くと、仕事で過度のストレスを抱えていました。

 

 

 

毎日の残業や理不尽な叱責を受けるなどして相当ストレスを溜めていたのです。

 

ここで、カウンセリングではちょこちょこ使う方法なのですが、耳鳴りと対話してもらいます。

 

そのための特定の方法があるのですが、ここでは具体的な方法は割愛します。

 

もちろん、耳鳴りが本当にしゃべるわけではないのですが、

 

『心の声』を聞いてもらうという感じです。

 

 

 

以下、Cさんは『C』耳鳴りは『耳』と表記します。

 

C:「耳鳴りさん、あなたはなぜ私の中にいるのですか?」

 

耳:「私はあなたを守るためにいるんだよ。」

 

 

C:「何から守ってくれるの?」

 

耳:「あなたがこれ以上働き過ぎて壊れてしまわないように教えているんだよ。」

 

 

C:「いつまで、いるの?」

 

耳:「あなたが休むまで。働き過ぎをやめるまで」

 

 

C:「でも、会社はやめられないし、働かざるを得ない。」

 

耳:「だったら、ずっといるだけだよ。」

 

 

C:「いてどうするの?」

 

耳:「これ以上働くとあなたの身体が壊れてしまうよ。」

 

 

C:「じゃあ、どうすればいい?」

 

耳:「残業はし過ぎないで帰ればいい。」

 

 

C:「でも、残業しないと終わらないし。」

 

耳:「人の仕事まで引き受けることはないんじゃないかな?」

 

 

C:「それは、そうかもしれない・・・。」

 

耳:「あなたがハッキリ断ればいいんだよ。」

 

 

 

ここまで対話したところで大体の問題が見えて来たので対話を終了しました。

 

耳鳴りの原因が、過労で、その原因が仕事を断れないことにあるということがおおよそわかったわけです。

 

ですので、自己主張ができる(仕事が断れる)ようになるようなカウンセリングをしました。

 

 

 

すると、カウンセリング後、クライアントは、

 

「耳鳴りが少し小さくなりました。」

 

「相変わらず耳鳴りはするのですが、自分を守ってくれるものとわかったらほとんど気にならなくなりました。」

 

と言われてホッとしとた表情で帰って行きました。

 

 

 

こんな風に「耳鳴り」など症状がなくなることもありますし、

 

なくなるわけではないのですが、「見方」が変わることで、症状が気にならなくなることもあります。

 

耳鳴りの他にも、偏頭痛、腰痛、背中の痛みなども同じよう場合があります。

 
 
 
ストレス源も色々です。
 
仕事や人間関係、恋愛、婚活、親子関係などがありますね。
 
特に親子関係がうまくいっていないと、身体的な不調が出ることも多いです。
 

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~


 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================