今日はオススメデートスポットのご紹介です。
おはようございます。
彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります。
あなたの恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。
今日は、昔書いた記事をもったいないので、再度アップします。銀座シックスがオープンしたときの話ですね。
カウンセリングルームが銀座にあるのですが、帰りにちょっと銀座の街に繰り出すか!
ということはほとんどありません(笑)
基本的に、カウンセリングルームと自宅の往復です。
だから、正直銀座に詳しいかと聞かれれば、さすがに多少は知っていますが、全く詳しいとは言えません。
ですが、
「せっかく銀座にいるんだからたまにはちょっと銀座をぶらっとしてみるか。」
とたまに思います。
それで、先日は、最近オープンした銀座シックスに行ってみよう!と思い立ちました。
オープン当初はすごく混んでそうだったので敬遠していたのですが、
そろそろ、行ってみてもいいかな?
という感じで行ってみたのです。
そして、これがなかなか楽しかったです!
少し写真を交えてご紹介します。
まず建物中央に草間彌生さんの「浮遊キノコ」が目を奪います。
ちなみに、浮遊キノコは、僕が勝手に命名しました。本当はなんというか知りません(笑)
銀座シックス内には、他にもアーティスティックな展示が色々あって、楽しめます。
例えばこちら、写真的にちょっとわかりにくいですが、マニキュアの展示ですね。
マニキュアを塗った手のオブジェが上から吊り下がっています。
※写真は横になっていますが、本当は縦です。
こちらは、砂漠をモチーフにした展示ですね。
これは何かわかりませんが、黄金の何かです(笑)
※写真は横になっています。
次に、「蔦屋書店」こちらも、テーマが芸術になっていて、通常のTSUTAYAとは雰囲気が違ってオシャレです。
色々な芸術系や文学系の本が読めます。
そういうのが嫌いじゃない人はかなり楽しめると思います。
例えば彼と二人で色々みてまわっても面白いと思います。
色々な写真集とか、一風変わった絵本などもおいてあり、ソファーもあるので、かなり楽しめると思います。
次に、地下はスイーツや食品ですが、ちょっと変わったスイーツなども色々売っていて、
買わないとしても楽しめると思います。
※こちらは展示ですね。
最後に、屋上庭園が、また楽しいです。
ここはまさにデートスポットだと思います。
銀座とは思えない緑があり、都会と自然の融合です。
さて、こんな風に色々楽しめますし、必ずしも買う必要もありませんので、
一度デートで行ってみても楽しいかなと思います。
もちろん、銀座は銀座シックスだけではないので、
他のところと組み合わせていくつか行ってみてもいいですね。
有楽町も歩いてすぐなのでいいですね。
映画などと組み合わせてもいいかもしれません。
ちなみに、土日はすごく混むと思うので、行くなら午前中の最初に銀座シックスに行って、
混んでくる頃には銀座シックスを出てランチタイム!
というくらいが土日ならいいと思います。
平日なら割合い空いてるので、いつでもいいかなと思います。
良かったら、ぜひ、行ってみてくださいね。