銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。 -15ページ目

銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

愛されたい。恋愛が長続きしない。素直になれない。つい相手に合わせてしまう。見捨てられるのではないかと不安。心の底で相手を疑ってしまう、など、恋愛や婚活がうまくいかないあなたが自分を大切にして、理想の恋愛や結婚ができるようになるヒント。

 

今日はケイコとマナブの衝撃ストーリーから学びたいと思います。

 

あなたはこのストーリーを読んで一体どう解釈するでしょうか?

 

 

 

 

おはようございます。

 

彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

最近、コンビニスイーツにハマっています。

 

昨日は、セブンイレ●ンの杏仁豆腐とショートケーキを食べました。

 

これが本当に美味しい!

 

 

 

 

 

 

 

 


 

下手なお菓子屋さんよりよほど美味しいでしょう。

 

これでは、街のケーキ屋さんなども大変だなと思ってしまいました。

 

コンビニなのに美味しすぎるだろ!

 

と個人経営のお菓子屋さんが心配になってしまったほどです。

 

 

 

さて、今日の本題に入って行きたいと思います。

 

今日は、まず、こちらの衝撃ストーリーを読んで下さい。

 

主人公はケイコ。

 

女性です。

 

 

 

ケイコには、遠距離恋愛中の彼、マナブがいました。

 

ケイコは東京で、マナブは福岡。

 

会うのは月に1回だけであとは毎日の電話。

 

 

 

 

 

 
 

数日前の電話で、「今度会ったら、一緒に行きたいところがあるんだ。」と言っていたマナブ。

 

ところが昨日の電話でのこと、マナブは突然こう言いました。

 

「ごめん。ケイコとはもう付き合えない。気持ちが冷めてしまったんだ・・。本当にごめん!」

 

一方的に別れを告げられて、ワケがわからないうちに朝になっていました・・。

 

 

 

仕事の帰り、”手配していた切符”を全部キャンセルしました。
 

キャンセル料なんてどうでも良かった。
 

過去には、体調が悪くて旅行にいけなくてキャンセルをしたことがあった。

 

 

でも、今回、キャンセルをするのがどれだけ辛かったか・・。
 

今度、マナブに会ったら渡そうと思っていたお土産も辛くて全部捨ててしまった・・。

 

 

 

 

さて、この話。

 

あなたはどう思いましたか?

 

 

 

その頃、福岡で、マナブはそわそわしながら待っていた。

 

今日は新しい彼女とデートの日・・。

 

こういう展開を想像するなら、「最低男!」となりますよね?

 

 

 

事情はわからないけど、ロクに理由も言わず別れるなんてあり得ない!とあなたは思うかもしれません。

 

でも、例えば、こんな展開ならあなたはどう思いますか?

 

 

 

その頃、福岡で、マナブは待っていた。

 

病院の待合室で。

 

診察の順番を・・。

 

 


突如宣告されたガン。余命3ヶ月・・。

 

遠距離恋愛で思うように会えなかったケイコ。

 

いずれは結婚も考えていた・・。

 

でも、もちろん、そんなことは夢と消えてしまった。

 

それどころか、3ヶ月後には自分はこの世にいないかもしれない・・。

 

 

 

ケイコに伝えるかどうかはもちろん悩んだ・・。

 

最初は、最後に一度会って、本当のことを伝えて別れようと思った・・。

 

でも、ケイコのことだから、伝えてしまったら別れないと言うだろう・・。

 

 

 

それは嬉しいけど、自分が苦しむ姿も見せたくない。

 

それに、中途半端に長生きしてもケイコの人生を足止めしてしまうかもしれない・・。

 

そして、これから未来のケイコの恋愛に、悪い影響を与えてしまうかもしれない・・。

 

ケイコのことだから、「マナブを救えなかった私が幸せになるわけにはいかない・・」と思い込んで、

 

大切な時期を恋愛をせずに過ごしてしまうかもしれない・・。

 

 
 

だったら、理由はうやむやにして気持ちが冷めたことにして無理やり別れてしまった方がいいだろう・・。

 

本当のことを言わずに納得の行く別れなんてないし・・

 

一方的にでも、完全に縁を切ってしまえば、しばらくは辛くても時間の問題で次の恋愛に進めるだろう・・。

 

マナブは何度も考えた末に、ケイコのことを考えて、そういう結論に達した。

 

 

 

たとえば、こんなストーリーだったらどうでしょうか?

 

ちなみに、細かいことは忘れましたが、このガンになったというのが本当の話なんです。

 

つまり、これは実話です。

 

 

 

結局、今日、僕が伝えたいことは、

 

出来事は同じでも解釈が変わるだけで見方がいくらでも変わってしまうということなんです。

 

もちろん、いつもいつも、裏に美談めいたストーリーが隠されているわけではありません。

 

でも、恋人とのすれ違いなんて日常茶飯事に起きていることなんです。

 

 

 

だから、一度立ち止まって、

 

彼は本当はどうしてそれをしたんだろう?

 

って考えてみて下さいね。

 

 

 

ちなみに、もし今回のようなケースなら、納得いかないなら何度も聞くというのも手ですよね。

 

話さない方がいいと思っているのはマナブであって、本当にそれがいいのかはまた別の話しです。

 

それでも、とりつくシマがないとしたら、なるべく早く忘れて次に行く方がいいですね。

 

もちろん、ある程度時間が必要ですよね。

 

 

 

ただ、半年、1年経っても、次に進めない・・

 

というあなたは、未消化で、感情を抑圧している可能性が高いです。

 

そういう場合はカウンセリングを受けてみることで次に進めることもありますよ。

 

こちらは10年以上未消化を引きずってしまったケースです。

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~


 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

以前に、「このハゲー!」と言っている女性議員さんが話題となりました。
 

でも、なぜ、あんなにキレているのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

おはようございます。

 

彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります。

 

あなたの恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

実は、あの話題が出たころ、カウンセリングに来ている方から、何人か

 

「母親そっくりです!」 

 

「父親に似てます・・」

 

など、何人かから言われました。

 

 

 

つまり、あの女性議員みたいな人は一定数いるということですね。

 

それにしても、なぜ、あんなキレ方をしているのでしょうか?

 

 

 

人づてに聞いたので、あくまで聞いた話ですが、あの女性議員さんは、

 

小さい頃、お父さんの、暴言暴力がかなりあったらしいのです。

 

そうすると、すごく不安になりますよね・・。

 

 

 

人は不安になるとキレます。

 

そして、恐らく、お父さんと同じような振る舞いをしてしまうのですね。

 

これは本当によくあることです。

 

 

 

こういうことは、親から子へ、そのまた子供へと伝染してしまうことがよくあるのです。

 

これを世代間連鎖(せだいかんれんさ)と呼びます。

 

世代間で連鎖するからですね。

 

 

 

もしかすると、あの女性議員さんをみて、私のお母さんと似てる・・

 

と思った方もいるかもしれません。

 

もし、そうだとしたらあなたは、色々メンタルブロックができてしまったかもしれませんね。

 

対人恐怖や、自信のなさなどなどあるかもしれません。

 

 

 

ですが、そうだとしても、メンタルブロックというのは解除できるものです。

 

あなたは、いつでも変わって行くことができます。

 

メンタルブロックの解除についてもっと知りたいという方はこちらをご覧ください。

 

 


あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン    

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介公式サイト
====================

ある女性は、カウンセリングの結果、パワハラを受けていた同僚から優しい言葉をかけてもらったとのこと。

 

そんなことは今までなかったので、イスから転げ落ちそうになったそうです(笑)
 

 

 

 

 

 

 

おはようございます。

 

彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります。

 

あなたの恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

良く、他人と過去は変えられないといいますよね?

 

なぜ、パワハラ同僚が優しくなるのでしょうか?

 

実はカウンセリングではこうしたことは珍しくありません。

 

彼が優しくなった、母親が優しくなったとか、上司が優しくなったという報告はザラにあります。

 

 

 

さて、では、改めて、なぜ、パワハラ同僚が優しくなるのでしょうか?

 

答えは簡単で自分が変わったからです。

 

変わったのは相手という以上に自分なのです。

 

自分が変わると、相手との関係性が変わります。

 

すると、結果として相手も変わるということが起こって来ます。

 

 

 

自分 × 相手 = 現実

 

現実という結果を変えたいなら自分か相手を変えるしかありません。

 

そして、確実に変えられるのは自分ですね。

 

そして、自分が変わればイヤでも現実は変わります。

 

自分が変化したものを ×(かける) のだから変化しないわけがないのです。

 

 

 

ただし、自分が変化すれば100%現実は変わりますが、自分が思うように変わるかどうかは別です。

 

自分が思うような現実に変えたいなら適切な変化が必要です。

 

 

 

冒頭の女性の場合は、変化のポイントは安心感でした。

 

いつも不安を抱えて被害者意識があったのです。

 

それが安心感を感じることで被害者意識から抜け出せました。

 

 

 

それによって、被害者意識で接しなくなったことでパワハラ同僚の地雷原を踏まなくなったのですね。

 

変化のポイントは人によって違います。

 

その変化のポイントをおさえて、意図して変化を起こさせるお手伝いをするのがカウンセリングということですね。

 


あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン    

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介公式サイト
====================

 
ほんの少しの違いが人生を大きく変えます。
 
今日はカウンセリングの可能性についてお話します。
 
 
 
 

おはようございます。

 

恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因と解決法があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 
 
 

カウンセリングの効果というのは実感しにくい面もあります。

 

実は、大きく変化していても、本人は気づかないということもあります。

 

 

 

以前、こんなことがありました。

 

ある自己主張が苦手な女性がカウンセリングにいらっしゃいました。

 

カウンセリング前に、「その後はどうですか?」

 

と毎回聞くのですが、その時も、聞きました。

 

 

 

僕「その後はどうですか?」

 

女性「正直あまり変化は感じていませんね・・。」

 

僕「そうなんですね。」

 

女性「はい。あ、強いて言えば、最近、家族や友人に怖くなったねと言われることはあります。

 

 

 

これ、わかるでしょうか?

 

元々自己主張が苦手な方だったのです。

 

そんな人が自己主張し始めると周囲の人はどう感じると思いますか?

 

「なんか、最近●●さん、怖いよね。」となります。

 

 

 

今まで、何も言わなかった人が急に言い出すとそのギャップに周りが戸惑うということがあります。

 

つまり、十分に変化しているのです。

 

だけど、その女性本人はなかなかそのことに気付かないということがよくあります。

 

これは、その女性がものすごい劇的すぎる変化を期待しているので、ある程度の変化では気付かないのです。

 

 

 

ある時、また別のカウンセリングに来ていた女性に、こんなことを言われたことがありました。

 

「まあまあ変化はしてます。」

 

 

 

この気持はわからなくはありません。

 

やっぱり人間、短期間に、簡単に、劇的変化を起こしたいというのが本音でしょう。

 

それは僕も同じです。

 

 

 

でも、そもそもカウンセリングを受けなければ何も起きなかったかもしれません。変化ゼロです。

 

でも、カウンセリングを受けることで心が『まあまあ変化した。』 これって実はものすごいことです。

 

何十年と変わらなかったことが4,5回のカウンセリングで『まあまあ変化した。』 のです。

 

それが、場合によっては、「大したことないな」と思われてしまいます。

 

僕のカウンセリングが過小評価されるのはいいとしても(まあ、悲しいことではありますが。。)、

 

その方は、自分の人生を変えるチャンスを過小評価してしまうのです。

 

 

 

ボーリングってありますよね。
 

 

 

 

 

レーンの左右に溝がありますが、体育館のようなところでボーリングの玉を転がしたと思ってください。

 

角度が数度違うと10m、20m先ではかなりの開きになりますよね?

 

カウンセリングも同じです。

 

今、まあまあの変化だったり、たとえ少しの変化であったとしても、その後の変化は大きな差になっていきます。

 

 

 

新聞紙って、厚さどれくらいかご存知でしょうか?

 

0.08mm程度だそうです。
 

 

 

 

 

その新聞紙を43回折りたたむとどれくらいの厚さになると思いますか?

 

 

 

答えは・・・

 

70万キロメートルです。

 

地球から月までの距離が38万キロメートルだそうです。

 

つまり、余裕で月を超える距離ということになります。

※物理的に折るのは不可能ですが、理論上はそうなるそうです。

 

0.08ミリを折ると0.16ミリになる。

 

それをさらに折ると0.32→0.64と倍、倍ゲームで増えて行くのです。

 

少しの変化はバカにできないということですね。

 

 

 

カウンセリングの変化は倍々ゲームではありませんが、

 

長い人生にわたって『変化した自分』か『変化する前の自分』かで大きく変わってくるのです。

 

一生を左右することもあるわけです。

 

1ミリの違いを笑うものは1ミリの違いに泣くこともあるかもしれません。

 

ぜひ、1ミリの違いを大切にしてくださいね。

 


あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン    

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介公式サイト
====================

「一つ一つ不安を解消していったことで、今夏、望んでいた結婚をすることが出来ました。」

 

 

との嬉しい声を頂きました。

 

今日はお客様の感想をご紹介致します。

 

 

 

おはようございます。

 

恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

カウンセリング体験の声

「一つ一つ不安を解消していったことで、今夏、望んでいた結婚をすることが出来ました。」

 

 

●匿名(20代女性

※感想の写真です。許可を得て掲載しています。

※感想中の赤字/太字は僕が強調したい点を赤くさせて頂きました。

※分かりにくいところを、意味を損なわない範囲で原文(写真)から修正している場合があります。

 
1、セッションを受けて解決したかったことは何ですか?

当時、付き合っていた彼と結婚の話が出始めた頃から、モヤモヤし始めて、最後の一歩が出なかった。

 

彼と結婚したい気持ちがあったので、モヤモヤを解消したくて、ネットで検索していたら、メンタルブロックという言葉に辿り着きました。

 

結婚を前にして、

『自分の中で消化出来ない何かがあるのではないか?』

 

あるなら、それを解消したいと思って吉田さんのカウンセリングを訪ねました。
 

 

  

2、セッションを受けて、どんな変化や気付きがありましたか?

 結局、彼とはカウンセリングを受ける直前にお別れしてしまいましたが、このままではまた同じことを繰り返してしまうと思い、吉田さんを訪ねました。

 

 私の場合は、子供の時に受けた学校でのイジメ、家族がバラバラで安心感のない家庭環境で育ったことが、人への不信感に繋がり、結婚したいと思いながら、暖かな結婚生活が思い描けず、窮屈に感じて、一歩が踏み出せないという状態を生み出していました。

 

また親や親族から何かことを始めようとすると否定されることが多かった為、自分で物事を決められないところがありました。

 

吉田さんにはその辺り、じっくり話を聞いて頂き、その後、なぜその状況を生み出してしまうのか、解析して頂いたことで、少しずつ克服していけました。

※解析するだけなく心理パターンを変えるワークをしています。

 

カウンセリングを受け始めた頃に、知り合った彼についても、一つ一つ不安を解消していったことで、今夏、望んでいた結婚をすることが出来ました。

 

私の場合は、問題点になかなか正面から向き合えず、回避してしまうところがありました。

 

ですが、少しずつ自信を取り戻していったことがで、自分の思っていることを少しずつですが、相手に言えるようになり、随分楽に生きられるようになりました。

 

自分と徹底的に向き合うにはカウンセリングはとても効果的であると思います。ありがとうございました。

 

 

こちらのクライアントさんは、不信感が強く、人をあまり信用できないというところがありました。

 

そこで、親子関係を中心に、学校でイジメられた体験なども含めて、掘り下げて行き、メンタルブロックを解消したことにより、大きく変化していきました。

 

気付いたら、会社や結婚相手の男性と闘ってしまうクセがありましたが、それもなくなり、晴れて結婚となることができました!!

 

おめでとうございます!

 

彼女が待望の結婚ができたカウンセリングのメニューはこちらです。

 

 

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~


 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

 

幸せになっていはいけないという想いに無意識に縛られてしまっている人がいます。

 

 

 

 

おはようございます。

 

恋愛がうまくいかない、結婚できない方には、必ず原因があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

----------------------------

幸せになっていはいけないという呪縛

----------------------------

 

さて、本題です。

 

幸せになっていはいけないという想いに無意識に縛られてしまっている人がいます。

 

こんな事例が過去にありました。

 

 

 

ご相談に来られた女性は、かつては、恋愛も色々して来たけど、最近は興味がないとのことでした。

 

でも、毎日が楽しいです。

 

とおっしゃるのとはうらはらに表情には陰(カゲ)がありました。

 

 

 

そもそも、本当に楽しければカウンセリングにも来なかったでしょう。

 

やはり、無意識にどこかひっかかっていたのですね。

 

 

 

お話を聞いて行く中で、実は最後にお付き合いした男性が、

 

10年以上前でしたが、自ら命を絶(た)っていました。

 

 

 

もちろん、彼女が追い込んだとかそんなことはありません。

 

ですが、以前から彼はうつ的でしたので、

 

「もっと早く気付いてあげられたのではないか・・。」

 

「もっと何か出来たのではないか・・。」

 

「あの時、もっとこういう対応をしていれば自ら命を絶(た)つことはなかったのではないか・・。」

 

と彼女は自分を責めていました。

 

 

 

「今では、もう心の整理はついていると思っているのですが・・・。ついてないんですかね?もしかして?」

 

と僕に聞かれました。

 

「自分ではどう想いますか?自分の心に聞いてみて下さい」

 

と僕は答えました。

 

 

 

すると彼女は、こんな風に答えました。

 

 

「私が彼を追い詰めてしまったとは思っていないのですが、

 

でもベストな対応はできなかったと想います。

 

やっぱり、そういう自分を心のどこかで責めています・・。

 

私は、幸せになっていはいけないんだと想います・・・。」

 

こんな答えでした。

 

 

 

 

そこで彼女には、彼の立場になってもらいました。

 

そして、こう言いました。

 

「彼になったつもりで彼女(自分自身)をみてください。

 

幸せになってはいけないと言っています。

 

彼女に何て言ってあげたいですか?」

 

 

 

そうすると、彼女は、彼の立場として、こんな風に答えました。

 

「●●(彼女の名前)、ごめん。俺はもう限界だった。

 

俺は自分の問題で、人生を終わらせる選択をしたけど、●●のせいじゃないよ。

 

●●は、●●で幸せになって欲しい。

 

 

 

こんな風に彼女は彼として答えました。

 

この時、彼女の呪縛は解けました。

 

呪縛というのは自分で自分を呪縛していたのです。

 

彼が呪縛していたのではありません。

 

だからこそ、彼の立場で答えてもらった時、「幸せになって欲しい」という言葉が出て来たわけです。

 

 

 

ホントなの?

と思う方もいるかもしれませんが、日常茶飯事にこういうことはあります。

 

自分で答えていますが、他人の立場に立つと全く視点が変わります。


実際、僕のカウンセリングを受けた経験がある方は分かると思います。

 

 

 

幸せになってもいいと思えた彼女はどこかふわふわすると言って帰られました。

 

その後のことは聞けていませんが、呪縛が解ければ、

 

後は、出会いの問題だったり、ちょっとしたメイクやファッションだったり、

 

というところで解決できますね。

 

 

 

もしかすると今頃は素敵な彼氏が出来ているかもしれません。

 

もし、そうでないとしても幸せを感じられているでしょう。

 

 


あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン    

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介公式サイト
====================

 

ネガティブなショック(電気ショック)を受けて育ったネズミと無視されて刺激がなく育ったネズミ

 

どちらが発育が良かったか?

 

動物実験というのは残酷ではありますが、本で読んだもので、参考になりそうなので今日はご紹介します。

 

 

 

おはようございます。

 

 

恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

 

 

ネガティブなショック(電気ショック)を受けて育ったネズミと無視されて刺激がなく育ったネズミ

 

どちらが発育が良かったか?

 

 

さらに、可愛がられて育てられたネズミもいましたが、

 

言うまでもなく最も健康で大きく育ったそうです。

 

 

 

問題は、ネガティブなショック(電気ショック)を受けて育ったネズミと、

 

無視されて刺激がなく育ったネズミのどちらが発育が良かったかですね。

 

どちらだと思いますか?

 

答えは・・・

   

            ・

            ・

            ・

            ・

            ・

            ・

            ・

            ・

 

ネガティブなショック(電気ショック)を受けて育ったネズミの方が発育が良かったそうです。

 

そう、何の刺激もないネズミが1番発育が悪かったんです。

 

よく、無視より辛いことがないと言いますが、それを証明した形ですね・・。

 

 

 

DVやダメ男にハマってしまう女性がいますが、その刺激が必ずしも辛いだけではないのです。

 

その刺激があるからこそ愛情を感じられるということもあるんです。

 

 

 

あるDVを受け続けていた女性が、今度こそは!

 

とついにDVしない男性と交際を始めました。

 

ところが、数カ月後に、女性は涙ながらにこう語ったそうです。

 

「殴られないことがこんなに辛いことだとは思いませんでした・・」

 

何とも言えないですが、そういう形でしか愛情を感じられないというのはあることなんです。

 

 

 

実際、殴らないと愛情がないのではないか・・

 

と思ってしまう方もいました。

 

殴られるという強い刺激が、コミュニケーションパターンになってしまっているということですね。

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~


 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

ある女性は、何かと人と自分を比較して苦しくなっていました・・
 
⚫⚫ちゃんは自分より人気がある・・
 
⚫⚫ちゃんは自分より美人・・
 
⚫⚫ちゃんは自分よりいい会社に勤めている・・
 
⚫⚫ちゃんは結婚して子供もいて自分より幸せそう・・
 
などなど・・
 
 


誰かになにかを言われたわけでもなくても自分で勝手に人と比較して苦しくなってしまっていました。
 
カウンセリングをしていくと、小さい頃、お母さんが教育ママで、成績や順位、偏差値にすごくうるさい人だったということがわかりました。
 
何かというと、すぐ比較されるのです・・
 
「お隣の⚫⚫ちゃんは、もっといい点だったわよ」
 
「いとこの⚫⚫くんは、⚫⚫高校A判定なんだって!」
 
「こんな高校だったらお母さん恥ずかしてく外歩けないわ・・」
 
などなど言われ続けたのです。
 

 


その結果、何かと人と自分を
 
「⚫⚫ができている/できていない」
 
「⚫⚫を持っている/持っていない」
 
など、成績、点数、ステータス、所有物、外見、など外面的なものの良し悪しが自分の人間としての価値であるかのように思い込んでしまったのです。
 

 


これは『心のクセ』です。
 
僕は『メンタルブロック』とよんでいますが、
 
ひとつの心理パターンなので変えること、軽減していくことができます。
 
こちらの女性もカウンセリングを何度か行った結果、よほど人から比較されない限りあまり気にならなくなったと喜んでいました。
 
こんな風に、持っている根強い困った心のクセを『メンタルブロック』と呼んで、解消したり緩めたりしていくのが僕がやっているカウンセリングになります。
 
特に恋愛婚活に悩む女性で心当たりがある・・
 
興味がある
 
という方はぜひこちらご登録ください

★あなたの恋愛婚活がうまくいかない本当の理由7日間講座★

 

 

 

 


あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑
?

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

 

あなたは彼に尽くし過ぎてしまうということはないですか?

 

 

 

おはようございます。

 

彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります。あなたの恋愛・婚活の悩みを解決します。

 

心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

 

例えば、頼まれてもいないのにせっせと掃除や洗濯をしてあげて、こまごまと彼の世話を焼く。

 

でも、あなたはそうしたいからそうしています。

 

そこに喜びがあるからですね。

 

それ自体は特に問題はありません。

 

 

 

ところが、ある日不満が溜まって来ます。

 

彼の感謝の気持ちも日ごとに薄れて来て、段々やって当たり前になって来ます。

 

あなたは、何だか違和感を覚えますが、それでも忍耐強く彼の世話を続けます。

 

むしろ、それでも世話を焼く自分に充実感を持つことすらあります。

 

 

 

けれども、尽くしても尽くしても、彼から返ってくるものはほとんどありません。

 

日に日にあなたの負担は増えるのに、彼の感謝の気持ちは薄れていきます。

 

彼の要求は徐々にエスカレートしていきます。

 

そして、段々、彼が重荷になってくるのです。

 

最悪の場合、彼は仕事をやめてしまったり、あなたにお小遣いをせびるようになったりすることもあります。

 

 

 

なぜ、こんなことになってしまうのでしょうか?

 

そもそも、なぜあなたはそんなにも彼に尽くしてしまうのでしょうか?

 

それは、あなたが彼に尽くすことで自分の存在意義を感じているからです。

 

 

 

あなたが小さい頃、あなたは、何らかの事情で両親の面倒を見てきたのではないですか。

 

例えば、母親が病気だった。

 

母親がアルコール中毒だった。

 

母親がうつだった。

 

父の母へのDVがひどく、かわいそうなお母さんの心の支えになって来た。

 

両親がケンカばかりしていて、自分がどうにかしなければ・・と思っていた。

 

両親がケンカばかりしていて、お母さんが、お父さんの愚痴をいい続けていた。

 

そして、お母さんを支えてあげなきゃ!と思っていた。

 

例えば、こんなことはありませんでしたか?

 

 

 

もし、そうだとすると、あなたは小さい子供ながらに一生懸命にお母さん(お父さん)の面倒をみますよね。

 

そうなると、あなたの親への愛情表現は、『尽くす』ことになります。

 

このままあなたが大人になったらどうなるでしょうか?

 

 

 

そうですね。

 

愛する恋人への愛情表現は、『尽くす』ことになります。

 

あなたは尽くしていないと必要とされないと感じてしまうのです。

 

 

 

ですが、実際に困っている人や問題のある人でなければ、

 

一方的に受け取り続けるのは気持ちがいいものではありません。

 

そうなると健全な男性はあなたの元を去って行きます。

 

「重い」とか「ウザイ」などと言われてしまうかもしれません。

 

 

 

一方で、あなたの元を去らないのはとても依存的な男性ですね。

 

働かなかったり、お酒ばかり飲んでいたり、DVだったりします。

 

こうしてあなたは報われない恋愛にハマってしまうのです。

 

 

 

カウンセリングでは、こうしたハマってしまう根本原因となる心理パターンを解消していきます。

 

もし、私のことだ・・・とあなたが思ったとしたら、ぜひ、一度カウンセリングをご検討ください。

 

この場合、色々な問題が絡んでいますが、ひとつ代表的なものをあげるとすればこちらのメンタルブロックが関係している可能性が高いです。

 

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~


 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

 

あなたは怒らないことがいいことだと思っていますか?

 

本当にそうでしょうか?

 

 

 

 

おはようございます。

 

彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります。あなたの恋愛・婚活の悩みを解決します。

 

心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

さて、本題です。

 

怒らないことがいいことだと思っている人がいますが、本当にそうでしょうか?

 

答えは・・・

 

    ・

    ・    

    ・

    ・

    ・

    ・

    ・

    ・

 

 

その通りだと思います。

 

 

 

それでは、今日もお読み頂きましてありがとうございました。

 

というわけには行きませんね(笑)

 

 

 

怒らないのが理想

 

というのは、その通りだと思います。

 

僕は怒らないことは素晴らしいと思います。

 

怒らないことができるならそれこそが最高の理想でしょう。

 

 

 

ですが!

 

ちょっと待って下さい!

 

何か勘違いしていないでしょうか?

 

 

 

 

僕は怒らないことは理想だと言いました。

 

そのことに訂正はありません。

 

 

 

ただ、これも2つの意味がありますが、子育てなどの場合、怒らなくていいですが、

 

叱ることは必要だと僕は思います。

 

 

 

では、【叱る】と【怒る】の違いは何でしょうか?

 

【怒る】= 感情的になって個人的な感情をぶつけること。ヒステリー。

 

場合によっては、感情的な中で、教育的な指導も入るが、

 

個人的なイライラなどの感情とごっちゃになっている状態です。

 

 

 

【叱る】= よくないことを教え導くこと。強い、厳しい言い方になることもある。

 

大切なのは伝えるためにどう言うか。厳しさが必要になることもあると思います。

 

 

 

 

 

 

子育てや、部下育成などの場合、怒ることはよくないです。ですが叱ることは必要です。となります。

 

ですが、恋愛などの場合、教育的な指導ということはないですよね。

 

1対1の人間関係です。

 

 

 

この場合も怒ることは望ましくありません。

 

個人的な感情の高まりを相手にぶつけることが怒ることです。

 

 

 

 

 
 

 

 

これは、しないのが理想でしょう。

 

 

 

僕は、カウンセリングの中でよく言っています。

 

もっと怒った方がいいですよ。

 

と。

 

 

 

言ってることが逆じゃないの!?

 

と思う人もいますよね。

 

ですが、これは正確に言うとこうなります。

 

(あなたはもう怒っているのだから)それをしっかり表現して解消した方がいいですよ。

 

ということなんです。

 

 

 

あるいは、しっかりイヤなものはイヤと自己主張しましょう!

 

ということです。

 

 

 

僕が怒った方がいい。

 

もっと怒りましょう!

 

と言っているのは、つまり、既に怒っているならそれはしっかり表現して解消してしまいましょうということなんです。

 

あるいは、言いたいことがあるなら、しっかり自己主張しましょう!ということなんです。

 

 

 

そもそも論になりますが、人間が怒らないということは先ずありえません。

 

よく怒る人もいれば、あまり怒らない人もいると思いますが、私たちは聖人君子ではないからです。

 

ということは怒らないというのはかなり不自然な状態です。

 

 

 

ですが、何でもかんでもカンシャクを起こしてカンカン怒っている人もちょっとどうかなと思いますよね。

 

こういう人は逆にもうちょっと、感情をコントロールした方がいいかなと思います。

 

 

 

ですが、一方で無意識に怒れない人がいます。

 

罪悪感が強かったり、何かというと自分が悪いと思ってしまうクセがあったりします。

 

自分がガマンすれば・・。

 

という意識だったり、それすら自覚がなく無自覚にガマンしている人もいますね。

 

 

 

こういう人はもうちょっと、怒りを表現できるようになった方がいいですね。

 

このタイプの人達は、「怒ってない」といいますが、そんなことはありません。

 

本当はかなり怒っています。

 

そして、その怒りを溜め込んである日突然、爆発したり、あるいはうつになってしまったりします。

 

 

 

 

 

うつは怒りの症状です。

 

ただ、その怒りが自分に向かい、自分を傷つけてしまう症状なのです。

 

こういう人はもっとしっかりイヤなものをイヤと言いましょう!

 

その怒りをしっかり表現しましょう!

 

ということになります。

 

 

 

一方で、いつも怒ってばかりいる人は、他の問題を抱えているのかもしれません・・。

 

全然、怒ることがない、怒っている自覚がないというあなたはこちらのメンタルブロックがあるかもしれません。

 

こちらもチェックしてみてください。

 

 

 


あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン    

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介公式サイト
====================