「私って男好きなんですよ」
とその女性は言いました。
それはウソだとスグにわかりました。
その女性自身も、もしかしたら自覚がなかったのかもしれません。
おはようございます。
彼氏ができても結婚まで進まない方には必ず原因があります。
恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。
最近、ティーバッグの玄米茶にハマっています。
最近のものは本当に進化していて、すごく美味しいです!
一昔前なら、「まあ、ティーバッグだからね。。」
というようなちょっと残念な味だったと思うのですが、今はかなり美味しいです。
さて、本題に入ります。
「私って男好きなんですよ」
とその女性は言いました。
それはウソだとスグにわかりました。
その女性自身も、もしかしたら自覚がなかったのかもしれません。
その女性というのは、僕の知合いやカウンセリングを受けている方ではありません。
以前、テレビで観た女優の方でした。
それなりに有名な方なので、あなたには、誰か思い浮かぶかもしれませんね。
さて、その女優さん、テレビの中でこんな風に言われました。
「私には、いつも7人の彼氏がいるんです。」
「1人とは3回までしか会いません。」
「3回まで会ったら、他の男に変えます。」
「私って男好きなんですよ」
大体、こんな流れです。
あなたは、これを聞いてどう思いますか?
「ずいぶんな男好きね!」と思いますか?
僕はスグにピンと来ました。
この女優さんが、親子関係に問題があって心に問題を抱えているだろうことが。
ちなみに、この女優さん、後に生い立ちをカミングアウトしています。
僕の推測は、おおよそ当たっていました。
この女優さんは長女で兄弟がいましたが、お母さんは、下の子ばかりひいきしました。
そして、当時まだ小さかった、この女優さんには辛く当たったんです。
それでも、この女優さんは「いつかお母さんに認めてもらいたい」と頑張り続けました。
でも、夢は叶わず、途中、摂食障害や自殺未遂もあったようです。
※摂食障害・・・食べては吐いてを繰り返したり、あるいは、ほとんど食べなくなってしまう症状
それで、冒頭の話に戻ります。
「私って男好きなんですよ」
と言い、常時7人の彼がいて、しかも1人とは3回までしか会わないという異常さ。
一体なんでそんなことをするのか?
それは、深い親密な関係になりたくないからです。
深い関係というのは”身体の関係”ということではありません。
むしろ逆で、身体はOKなのです。
だけど心は許さないということです。
だからこそ3回までしか会わないというルールなのでしょう。
彼女は誰よりも母親の愛情が欲しかったことでしょう。
だからこそ、心を閉ざしたのです。
欲しい → でも手に入らない・・・。
これほど辛いことはありません。
だから愛情を感じるスイッチをオフにしたのです。
だからと言って、ロボットではありませんから、いつも不安を感じていたでしょう・・。
寂しかったでしょう・・。
だから、男性と関係を持ったのだと思います。
身体の関係を持つことで、つかの間のぬくもりや刺激を求めることで不安や寂しさを忘れたかったのでしょう。
こんな風に、愛情を求めるスイッチをオフにしてしまった人。
恋人ができると逆に過剰に求めてしまう人。
そんな風な症状がある人は、こちらのメンタルブロックを確認してみてください。
こちらもカウンセリングで改善可能ですよ。