おうち時間を楽しく!~COLORwebのススメ~
みなさん、こんばんは!
新年度を迎え、もっちーから編集長を引き継ぎました。すぎちゃんです。
新年度を迎え、もっちーから編集長を引き継ぎました。すぎちゃんです。
優しくて頼れる先輩方が卒業し、寂しい気持ちではありますが、
新2~4年生のメンバーみんなで頑張っていこうと思います!!
新2~4年生のメンバーみんなで頑張っていこうと思います!!
…とは言うものの、
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、私たちCOLORwebも毎週行っているミーティングをお休みしている状況です。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、私たちCOLORwebも毎週行っているミーティングをお休みしている状況です。
友達とご飯や遊びに行くこともできなければ、家に居てテレビを見ていても新型コロナウイルスに関するニュースしかやっていなくて、気が滅入ってしまいますよね…。
そこで、同じように感じている皆さん!
私たちCOLORwebメンバーが今まで書いてきた記事を読んで、少しでもおうちで過ごす時間を楽しいものにしませんか?
しかも、COLORwebにはこんなにたくさんの魅力があるんです♡
COLORwebの魅力①「仙台・宮城の魅力を再発見できる」
実際に仙台・宮城で生活するCOLORwebメンバーだからこそおすすめできる、魅力あふれるスポットを取材し、記事にしています。
COLORwebを見れば、仙台・宮城の魅力を改めて感じられること間違いなし!
実際に仙台・宮城で生活するCOLORwebメンバーだからこそおすすめできる、魅力あふれるスポットを取材し、記事にしています。
COLORwebを見れば、仙台・宮城の魅力を改めて感じられること間違いなし!
仙山線で行く!秋の北仙台お散歩旅
https://ameblo.jp/colorweblog/entry-12526666415.html
https://ameblo.jp/colorweblog/entry-12526666415.html
こちらの2つの記事では、多くの学生が利用している仙石線や仙山線に焦点を当て、松島や北仙台のおすすめスポットを紹介しています。
このようにおすすめスポットを紹介している記事を読んで、“出かけられるようになったら行きたいところリスト”を作っておくのもいいかもしれません!
COLORwebの魅力②「アーティストインタビューが豊富」
COLORwebでは素敵なアーティストの方々をたくさん紹介しています。昨年だけでも、今をトキメク約20組のアーティストにインタビューさせていただきました!
また、毎年春に開催される「ARABAKI ROCK FEST.」では、数々の出演アーティストにインタビューさせていただいています。
※今年の開催は残念ながら延期に…。しかし、来年4daysで開催されます!詳しくは公式ホームページ(https://arabaki.com/)をご確認ください。
COLORwebでは素敵なアーティストの方々をたくさん紹介しています。昨年だけでも、今をトキメク約20組のアーティストにインタビューさせていただきました!
また、毎年春に開催される「ARABAKI ROCK FEST.」では、数々の出演アーティストにインタビューさせていただいています。
※今年の開催は残念ながら延期に…。しかし、来年4daysで開催されます!詳しくは公式ホームページ(https://arabaki.com/)をご確認ください。
ARABAKI ROCK FEST19.出演アーティストインタビュー ~コレサワ~
https://ameblo.jp/colorweblog/entry-12527246236.html
https://ameblo.jp/colorweblog/entry-12527246236.html
COLORwebの魅力③「リアルな学生生活がわかる」
COLORwebでは学生の生の声やリアルな生活を記事にすることも。この春新入生となった皆さんや、学生生活のイメージがつきにくい高校生の皆さん、「今の学生はどんな生活をしているの?」と気になる社会人の皆さんにもぜひ見ていただきたいです!
COLORwebでは学生の生の声やリアルな生活を記事にすることも。この春新入生となった皆さんや、学生生活のイメージがつきにくい高校生の皆さん、「今の学生はどんな生活をしているの?」と気になる社会人の皆さんにもぜひ見ていただきたいです!
《昨年の記事》
「大学生は忙しい?!」そんな疑問に答えます!仙台のリアル大学生の1日大公開!!
https://ameblo.jp/colorweblog/entry-12456636057.html
「大学生は忙しい?!」そんな疑問に答えます!仙台のリアル大学生の1日大公開!!
https://ameblo.jp/colorweblog/entry-12456636057.html
夏休みは何してる!?現役学生に夏の過ごし方を聞いてみた。
https://ameblo.jp/colorweblog/entry-12504152228.html
https://ameblo.jp/colorweblog/entry-12504152228.html
COLORwebの魅力④「個性豊かなメンバーがそろっている」
今現在のCOLORwebメンバーは14人。
ファッションが好きなメンバーや、旅行が好きなメンバー、カフェめぐりが好きなメンバー、料理が得意なメンバー。それから、文章を書くのが得意なメンバー、取材が上手なメンバー、カメラが得意なメンバー、デザインが得意なメンバーなど、多彩な趣味や特技を持ったメンバーがいます。
また、宮城県外出身のメンバーがいたり、さまざまな大学から集まっていたりして、とにかく個性が豊かなんです!!!
記事を見ると、メンバーの個性が輝いていますよ!
今現在のCOLORwebメンバーは14人。
ファッションが好きなメンバーや、旅行が好きなメンバー、カフェめぐりが好きなメンバー、料理が得意なメンバー。それから、文章を書くのが得意なメンバー、取材が上手なメンバー、カメラが得意なメンバー、デザインが得意なメンバーなど、多彩な趣味や特技を持ったメンバーがいます。
また、宮城県外出身のメンバーがいたり、さまざまな大学から集まっていたりして、とにかく個性が豊かなんです!!!
記事を見ると、メンバーの個性が輝いていますよ!
こちらは、数少ない男子メンバー・しょーたくが休日の過ごし方を紹介した記事。
しょーたくのInstagramのストーリーを見ると、カフェやお蕎麦屋さんで過ごしていることが多いため、他のメンバーから「しょーたくの1日の過ごし方が気になる!」との声が上がり、この記事が生まれたんです!
しょーたくのInstagramのストーリーを見ると、カフェやお蕎麦屋さんで過ごしていることが多いため、他のメンバーから「しょーたくの1日の過ごし方が気になる!」との声が上がり、この記事が生まれたんです!
一方こちらの記事では、先日卒業した前編集長・カレー大好きなもっちーがインドカレー作りに挑戦しています。
なんともっちー、スパイスの調合から自ら挑戦しているんです!
本格的過ぎて、驚きますよね…。もっちーのカレー愛を感じます。
なんともっちー、スパイスの調合から自ら挑戦しているんです!
本格的過ぎて、驚きますよね…。もっちーのカレー愛を感じます。
COLORwebの魅力⑤「あらゆることに挑戦している」
COLORwebのメンバーは気になること、やりたいことがあるとすぐに挑戦します!
クスっと笑えるような企画もあれば、「よくこんなこと思いついたな~」というような企画もあります。
COLORwebのメンバーは気になること、やりたいことがあるとすぐに挑戦します!
クスっと笑えるような企画もあれば、「よくこんなこと思いついたな~」というような企画もあります。
こちらは先日卒業した、みさみさが某人気番組を見て思いついた企画。
「宮城へ旅行に来る人たちは、一体どこへ行くんだろう?」という疑問を解決するべく、仙台空港で飛行機から降りてきた若者にインタビューしました!
私すぎちゃんもこのインタビューに参加したのですが、断られたり、宮城に帰ってきた人が多かったりと、苦戦したのを覚えています…。
でも、とても良い経験ができたと思っています!
「宮城へ旅行に来る人たちは、一体どこへ行くんだろう?」という疑問を解決するべく、仙台空港で飛行機から降りてきた若者にインタビューしました!
私すぎちゃんもこのインタビューに参加したのですが、断られたり、宮城に帰ってきた人が多かったりと、苦戦したのを覚えています…。
でも、とても良い経験ができたと思っています!
続いて、こちらもみさみさが思いついた企画。
サラダチキンの他に、コンビニのタピオカやおでんを食べ比べる企画もやりました。
食べ比べると、驚くほど各社で違いがあって面白いんですよね~!
サラダチキンの他に、コンビニのタピオカやおでんを食べ比べる企画もやりました。
食べ比べると、驚くほど各社で違いがあって面白いんですよね~!
以上、COLORwebの5つの魅力を紹介しました。
しかし、これだけでは語り切れない魅力がまだまだたくさんあります!
しかし、これだけでは語り切れない魅力がまだまだたくさんあります!
ですので、ぜひ過去の記事をさかのぼったり、毎週更新する記事を読んだりして、楽しんでいただければと思います。
そして、おうちで過ごす時間が少しでも楽しいものになれば幸いです。
そして、おうちで過ごす時間が少しでも楽しいものになれば幸いです。
また、COLORweb学生編集部ではメンバーを随時募集中です!!!
学年、性別、加入するタイミングは一切問いません。
やる気、情熱、新しいことに挑戦したい気持ちがあれば、いつでもウェルカム!
メンバーはみんな優しいし、取材を経験することでコミュニケーション能力が身に付いたり、記事を作成することで文章力が身に付いたり…と、良いことばかりです!
実際、私すぎちゃんもたくさんの人と関わる経験ができ、「人見知りが少し克服できてきたかな…?」と感じています。
学年、性別、加入するタイミングは一切問いません。
やる気、情熱、新しいことに挑戦したい気持ちがあれば、いつでもウェルカム!
メンバーはみんな優しいし、取材を経験することでコミュニケーション能力が身に付いたり、記事を作成することで文章力が身に付いたり…と、良いことばかりです!
実際、私すぎちゃんもたくさんの人と関わる経験ができ、「人見知りが少し克服できてきたかな…?」と感じています。
先日卒業したメンバーもCOLORwebでの思い出をこのように語っています。
ぜひチェックしてみてください!
ぜひチェックしてみてください!
祝!卒業~COLORweb 4年生メンバー卒業インタビュー~
https://ameblo.jp/colorweblog/entry-12585425075.html
https://ameblo.jp/colorweblog/entry-12585425075.html
興味を持った方は、TwitterやInstagram、HPから気軽にメッセージを送ってくださいね~!
Twitter▷https://twitter.com/colorweb_
Instagram▷https://www.instagram.com/colorweb_sendai/
HP▷https://machico.mu/color/about
Write:すぎちゃん