多彩男子の宝箱!若者の間で大人気の「M!LK」にインタビュー! | COLORweb学生編集部

多彩男子の宝箱!若者の間で大人気の「M!LK」にインタビュー!

こんばんは!りょっちです!

突然ですが、今、若者たちの間で大人気の男性ボーカルユニット「M!LK」をご存知ですか?

 

M!LKは、2014年に結成されたグループ。平均年齢18歳という若いメンバーで構成されています(2018年現在)。メンバー全員端正な顔立ちで、歌にダンス、さらには俳優業と、才能あふれる7人が結集しています。26日には2ndアルバム「Time capsule」をリリースされたということで、今回は、俳優としても大活躍中の佐野勇斗さん(以下、佐野)と新メンバーの曽野舜太さん(以下、曽野)、宮城県出身宮世琉弥さん(以下、琉弥)にお話を伺いました!

 

それでは、ご覧ください!

 

Q. グループ結成のきっかけ、グループ名の由来を教えてください!

佐野:オーディション番組のトーナメント戦で勝ち抜いたメンバーでグループを組んだのが、M!LKの始まりです。グループ名の由来は、牛乳(ミルク)の白色に意味があります。白はどんな色とでも相性が良いので僕たちもバラエティーや俳優など様々な分野で色々な色に変幻自在に染まれるようにという意味を込めて、牛乳(ミルク)という誰もが知っている名前になりました!

 

Q. 2ndアルバムのテーマが「Treasure」ということですが、なぜそのテーマにしたんですか?

曽野:アルバムをリリースするにあたり、メンバー間で会議をして皆で意見を出し合いました。そこで、どうしたら良いアルバムになるかと考えた時に、一つひとつの曲を「宝物」や「宝石」のように大事に作り上げていくことで、それらを集めた「宝箱」のようなアルバムにしたいという願いを込めて、テーマを「Treasure」に決めました。

佐野:僕たちの宝物といったらファンの皆さんですよね!

曽野:ファンの皆さんあっての僕たちなので、本当に感謝しています!

琉弥:地元も大事です!

佐野:そうだよね。メンバーはほとんど地方出身で、全国各地から集まっているんですよ。

曽野:宝石(メンバー)が東京に結集した感じですね!

佐野:うまい(笑)!

 

Q. 7人体制になって初のホールツアーが始まるにあたり、ファンの皆さんにはどのような想いを伝えたいですか?

琉弥:ここにいる新メンバー3人にとっては自分たちが頑張っていることをファンの皆さんにお見せできるワンマンライブだと思っているので、これから初めてM!LKを知って下さる方にも格好いい姿を見せられるようにしたいです。

 

Q. 学生のメンバーもいらっしゃいますが、仕事と学校の両立はどのようにされていますか?

琉弥:日中は学校、夜はレッスンという流れなので、やる気がある時は朝の時間を使って早起きして勉強しています。朝は得意です。

 

佐野:本当かよ!たまに僕の家に泊まりに来たり、地方に行った時はホテルの部屋が同じだったりするんですけど、全然起きないですよ(笑)。

琉弥:やる気がある時だけだから(笑)。

曽野:僕は三重から東京に通っていてその移動時間がとても長いので、新幹線や電車の中で勉強をしています。

佐野:地方メンバーが多いし、学生も多いのでライブの練習は土日に一気にやることが多いですね。

 

Q. やっぱり皆さんお忙しいですよね。何かリフレッシュ方法はありますか?

曽野:忙しくても、メンバーと一緒にいること自体がとても楽しいんです。メンバーといれば、色々話をしたりふざけたりできるので、良いリフレッシュになっています。あと、僕は最近ギターにハマっていてアコースティックギターで菅田将暉さんの「さよならエレジー」を練習しています!

佐野:え?!待って待って(笑)!!あのですね、僕も一緒にギター始めたんですよ!一緒にやろうって話になって。それで少し前に、俺が『「さよならエレジー」練習してるんだ~』って言ったら、「そうなんだ~」って流してたじゃん(笑)!!練習してるって言えよ~(笑)。

曽野:だって恥ずかしいじゃん(笑)!その時は言わずに、後から「俺も出来るんだぜ」的な感じに言えたら格好良いじゃん(笑)!

佐野:ここで言ったら意味ないだろ(笑)!

一同:(笑)

琉弥:僕の趣味は、SNSに日常を載せることです。投稿してファンの方々のコメントを見るのが楽しみです。ブログをやっているのですが、毎日更新するように頑張っています!

COLORweb:俳優としても活躍される佐野さんは、歌手と俳優の両立も大変ですよね。何か工夫していることはあるんですか?

佐野:工夫していることは特にないんですが、舜太が言ったように、僕もメンバーといると色々話すことが出来て楽しいので、上手く気持ちの切り替えが出来ていると思います!

 

Q. 琉弥さんは宮城県出身とのことですが、宮城の好きなところやよく行く場所を教えてください!

琉弥:宮城の好きなところは、都会らしさもあるのに緑が多いところです。買いたいモノがあれば仙台で何でも買えるので便利ですし、自然も多いので癒されます。よく行く所は、松島です。遊覧船に乗ってカモメにえさをあげることが、僕の中では最高のリフレッシュ方法なんです。

 

佐野:え?なになに?野生のカモメにあげるの?恐くないの(笑)?

琉弥:元々、動物と触れ合うことが好きなんです(笑)。実家で犬4匹、カメレオン2匹、ウサギ1匹、亀2匹を飼っています。あとメダカもいます!

佐野:すげーいっぱいいるじゃん(笑)。

曽野:すごいね(笑)。

 

Q. 最後に、仙台の学生に向けてメッセージをお願い致します!

佐野:仙台は美人な方が多いイメージがあります!いつもありがとうございます(笑)!!

曽野:ライブの時、いつも温かく迎えてくれて、反応も大きく返してくれて、僕たちが踊っている時も笑顔で見てくれるのでありがたいです!安心感があってホーム感があります。いつもありがとうございます!

琉弥:仙台は寒いので、冬は登校するのもしんどいと思いますが、佐野勇斗を見てキュンキュンしてもらえれば温かくなるので、ぜひ頑張ってください!

曽野:遅刻しちゃうね(笑)。でも本当に僕たちM!LKの曲を聴いて温まっていただけたらなと思います!今回のアルバムの中に、『It’ only LOVE』という曲が収録されているんですが、その曲は恋愛ソングでもありM!LKでは珍しいバラードなので、それを聴いてパワーをもらってください!

佐野:最後に、僕の大好きなヒカキンさんの名言を送ります。「過去と未来は今この瞬間の自分が作っているから、今この時を全力で生きてください!」。

一同:おー(笑)!

佐野:この言葉の通り、過去があるから今があるし、この先の未来も今頑張ればいい未来になると思うので、過去を悔やむのではなく今を全力で生きてください!

 

COLORweb:ありがとうございました!

 

終始ニコニコ笑顔で質問に答えてくださり、メンバー間の仲の良さがよ~く伝わってきました!またインタビュー中、周りに対する感謝の気持ちを何度も言葉にされていて、彼らが多くの方から愛される理由が分かりました。ステージの上で輝く同年代に私たちも負けてはいられません!M!LKの皆さんと一緒に、今この時を全力で生きていきましょう!

 

■オフィシャルサイト

http://sd-milk.com/

 

■ツアー特設サイト

http://milk-sp.com/

 

Interview,Write:りょっち

Photo : ツナ