商品、サービスには自信があるのに、

上手く表現できない方に「輝く見せ方」を

お伝えします。

 

✅カラーによる心理的効果を利用したディスプレイ、商品とその具体的な効果をカラーマーケティング戦略

✅好きな色じゃなく売れる・魅力が伝わる色を表現したい

✅色彩心理学を基に色を使って、心が元気になる

✅自分に似合う色を知って、自分自身を魅力的に表現する

✅自分の好きなインテリアや小物に囲まれて、居心地の良いお部屋をつくる
 

 

 

イメージ戦略の専門家

~大木麻実です~クローバー

 プロフィールは ▶︎ ✳︎こちら✳︎

 

 

 

 

 

皆さん、~ Mami で~す

 

 

東京も本格的に梅雨に入ったそうですね雨

 

 

 

 

 

 

さて、この時期は、湿気も多く、蒸し暑かったり、

ジメジメしていますよね。

 

また、夜、中々寝付けなく、睡眠不足、、

という方もいらっしゃるようですね汗うさぎ

 

 

そこで、自分が体調を崩した時や、

大切な家族や友達が体調を崩した時に

癒しとなり、回復させる色をご紹介しましょう!虹アップ

 

 

 

 

  癒しの色は断然、紫色!

 

 

まず、風邪気味かな?ゲホゲホとか

 

何だか身体がだるくて憂鬱

 

なんていう時は、断然、紫色がお勧めです!!

 

 

紫の花をお部屋に飾って鑑賞しましょうチューリップ紫

 

 

 

 

 

 

 

また、心が沈んでいるならオレンジを伴用してオレンジにします。

 

怪我や骨折などでショックを受けている人の回復も助けます黄色い花

 

 

 

 

 

 

医師の指示に従って治療を受けながら、炎症がある、痛みがある、

熱がある時は、同じ紫でも青紫を使ってください天使

 

 

 

 

 

 

女性で、体調を崩したり、生理痛を軽くしたい時は、

同じ紫でも赤紫の方が効果的です。

 

以前にもお伝えしたように失恋の傷ならマゼンタを使ってください。

明るめの赤紫です。

 

 

早く元気になりますよラブラブアップ

 

 

 

今、満開の紫陽花は、心や体にも良いようですねあじさいあじさい

 

 

この梅雨の鬱陶しさを払拭する意味でも、紫陽花は、

 

神様や自然界からの恵みかもしれませんね飛び出すハート虹

 

 

 

 

 

 

 

それでは、本日も楽しい一日をお迎えくださいね。あじさいアップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メルマガ配信できるようになりましたアップ

色に関係するお話

心理学に関するお話

色を使ってお悩み解決などなど。。

そして、

イギリスや、フランスやイタリアなどのデザインのお話など

 

皆様のお役に立てるお話を綴っていけたらいいな~と思っています。

メルマガ登録はこちらからクリックお願い致します!

大木麻実のメルマガ

 

今、メルマガ登録すると

 

2023年、誕生日別ラッキーカラーのプレゼントがあります!

 

今年のご自分やご家族のラッキーカラーを知って、益々、ハッピーに過ごされますよう願いを込めて作成致しました。

 

 

 

 

 

 

 

簡単な塗り絵をやりながら、

今の自分の状態を知り

今の自分に取って、使うと良いラッキーカラーが分かる

カラーヒーリングのミニ講座もやっています。

 

また、パーソナルカラー診断やコーディネートアドバイスなどもあります。



こちらの講座は、2名以上のリクエストがありましたら、開催致します。

ご希望の方はこちらからご連絡ください。



                
お問合せはこちら