いや〜実は…

制作の途中でお蔵入りしてる絵が結構あります…泣き笑い

 

 

 

・なんか違う

・どこに着地しようとしていたのか見失った

 

などが理由です…。

 

 

 

 

この絵も

正方形のキャンバスに「輪廻転生」をテーマに制作しようー!!

とルンルンで描いていたのですが…

↓↓↓

image

 

image

 

image

 

途中で

「いや〜発色がなんか違う…こんなんじゃないし…」

となってきてお蔵入りしました…魂が抜ける

 

 

 

 

この絵も、「目には見えないけれどそこにあるもの」を

テーマに制作していたのですが。。。

 

あれ…?わたしは風を描いてたんだろうか…?むしろ空?

てゆうかなんだっけ?となり、お蔵入りしました魂が抜ける

image

 

 

この絵は、普通に星空を描くつもりでしたが…

青をのせたらおかしな色になったのでお蔵入りしました魂が抜ける

image

 

振り返ると切ない…昇天

 

 

 

 

お蔵入りした絵はどうするのかって??

 

 

 

 

この世から抹消します。

 

 

爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑

 

 

だって、わたしの作品として残したくないし…←

 

 

 

 

油絵は特性上、上から違う絵もかけるのですが…

 

わたし、古キャンバスあまり好きじゃなくて。

下の絵がマチエールになっちゃうじゃん??

 

※マチエール…画面の凹凸

 

 

 

 

わがままだけど、

真っ白なキャンバスが好きハート

image

 

 

魂の絵は、

完成した絵が例のお部屋にあって、

それを再現するだけなので…

「なんか違う!!」ってなることはあまりありません。

 

クローバー頭の中で魂の絵が一度完成しているお話はこちら

クローバー【募集中】魂の絵〜あなたの光を描きます

 

 

 

それでも先日、

久々に魂の絵が途中で「あっ、この色は見た色と違う…。」と

なってしまいましたあせる

 

 

この方の絵がそうだったんです。

 

image

 

黄色をのせたら、色の出方が何か違った…

どうしよう…描き直したい…

 

でも描き直したら「7月中旬頃完成します。」って言ったのに

絶対に間に合わない…

 

とドキドキしたのですがあせる

 

 

描き直したい、、、という思いが止まらず

再び白いキャンバスから描き直しさせていただきました。

 

納期に間に合わない事情をお伝えすると

「真心込めて描いてくださって嬉しいです!」と

快くご容赦くださいましたえーんお願い

 

うう、ありがとうございます…キラキラ

 

 

 

 

イメージをうまくカタチにできるよう、精進いたします!!

image

 

image

 

それでは、また。

 

光田色李(こうだいろり)

 

 

 

〈関連記事〉

クローバーわたしの憧れの人

クローバー器を大きくするには?を考察してみました。

クローバー最後のスーツ、捨てました。

クローバー次の願いを放つ時

クローバー次の願いを放ったら…

クローバーアメブロの広告を外しました!お金をかけられて嬉しい。

 

オンラインショップ

色李画廊

image

 

iPhoneケース販売中♪

https://suzuri.jp/kodairori

image

 

定額制絵画レンタルサービス

Casie 光田色李ページ

image