この度Newロッドを購入しました。
22エクスプライド272MH-2。
この番手が出ると聞いて早速欲しいってなりました。僕はスピニングPEをかなり使っていますが、最近今まで使ってた17エクスプライド2610MLに無理させてる釣り方の採用率が上がってきているので、おそらくこの番手がベストマッチ!と思ってたので個人的下馬評は高いロッド。
3/19に手に入れ、20,21と連休だったため入魂もしたいので2日間振り回して来ました。
今回のタックル…
リール シマノ 21コンプレックス2500HG
ライン シマノ ピットブルG51.0号+リーダーフロロ12lb
(2日目はシマノ ピットブル8+0.8号+リーダーフロロ12lb)
まずこのロッドはMH表記ですが自重105gとなかなかの軽量。操作感的には以前の2610MLと大差が無いかな?という印象。少なくとも僕には結構合っているロッドだなとは思いました。
まずこの手の番手が欲しいって思ってた理由が「大きめの高比重ノーシンカーをスピニングで扱いたい!」でした。
MLではさすがに背負いにくい高比重ワーム(ファットイカやVTS5インチ等)を使いたかったのであともうちょっと強めの番手が出たら…って思ってたのが始まりでした。このロッドなら目処が立つ。実際最初からその2つを投げ分けましたが、投げやすさもボトム感度も文句無し。
続いてはフリーリグ。3.5gと5gを投げ分けワームはフリックシェイクの5.8やランチワームを投げてみましたが、この感じも大丈夫。このロッドの適正表記が7〜21gなのでこのあたりは快適だろうなと思っていましたが完全に期待通り。自分の手持ちベイトタックルでもほぼ同じ事が出来るタックルが1セットあるので、あっちと一緒に持って行く時はシンカーの重さとか撃つ場所のロケーションに合わせて使い分けて行くのが良いかも。
続いてはキャロ。これもある種の本命。とりあえずどんなものか試すためにまずはシンカーを表記上のMAXである21gを投入。飛距離、投げやすさ文句無し。普段キャロで大遠投する時は9.2ftスピニングにシンカー45gなんかを使っているので僕の飛距離感がたまに壊れますが、このセッティングは十分に飛んでいました。
ちなみに初日1.0号のシンキングPEを用いてこのキャロを使いましたが、思い付いた事があり2日目に0.8号ノーマルPEに巻き替えました(初日のラインはリサイクラーで抜いて保管しています)。
思い付いた事はこのロッドまだ重いの背負えるぞって事。
って事で2日目に1oz(30g)を持って来ました。
最初だけ投げ方に気を遣いましたが余裕。今琵琶湖ヘビキャロで使ってる9.2ftスピニングがHモデルですが、その前はMHを使っていたのでその時の気分が蘇ってました。最近1ozは出番が減っていましたがこれで投げられる。ラインの太さ的にあんま無茶するんもあれなんで、これくらいを限度にします。
その他にも色々投げましたが軽い枠が若干扱いにくいかな…って思ったくらい?ただやれない事は無いし(竿にルアーが乗って無い感じでは無かった)、風が強くてそもそもそういう釣りがやりにくいフィールド条件でもありました。この辺りは次の釣りの時にでも改めて試してみよう。
ひとまず2日投げてみての感想ですが、僕的には「非常に良い1本」という印象を受けました。
MHのスピニングって事で若干ピーキーかもな…って思った面もありましたが案外そんな事はなく、ワームの釣りに関しては割と幅広く出来るんじゃないでしょうか…と思います。
ただ初めの1本に買うようなロッドでは無い。PE使用前提のスペックだし、いわゆるの「ライトリグ」をやるなら絶対LやMLを使った方がやりやすいのは間違いないと思います。ベイトで似たような事が出来るタックルセッティングは普通に存在しますし、ただ僕のようにスピニングが好きな人は一度試してみても良いかも?と思いました。
今回は専門知識なども無い中ですが、インプレって感じの内容を抽象的な表現ではありますが書かせて頂きました。
僕的にはこのロッドは合っているのでこれからも使い込んでみます。もし、これから買おうか迷われている方の目に留まりましたら参考になれば嬉しいなと思います。
とまぁ…何故インプレなんていきなり書いたかって事の答えをこれから書きますが。
2日とも釣れなかったんだよ。(笑)
なんならルアーは色々投げたが1バイトも取れてない。
最初の方は「これ投げたらどうやろ…
」って感じでルアーローテしてましたが。
途中からは「結果的に」あれこれを投げる事になった(笑)
1番肝心な部分がインプレ出来てないんだよ
「魚が喰った時と掛けた時どうよ?」って部分。
ぶっちゃけMHだし掛けた後の事はバス相手なら全然心配ないと思うが。
ただ入魂したいだけなら手段はあったよ。ただそれをしなかったのは私にも1番最初の入魂手法は拘りたいって欲があったからで…
2日共振り返れば「スピニングやる日では無かった」って事。
特に今日なんか関係無いけどめっちゃ寒いわ!
完全に服装をミスった私に責任があります。
場所選び、釣り方、苦手な早春。2日間全てにおいてイケてませんでした。
(2日目後半たまたま出会ったフォロワーさん、遊んで頂きありがとうございました)
つーことで今回はインプレ詐欺という名の坊主報告でした。
今日はここまで!最後まで読んで頂きありがとうございます。
2022,9/14追記
当記事が多く読まれている事を知りました。この場をお借りして読んで下さった皆様に改めて感謝を申し上げます。その意味も込めまして再インプレ記事を書きました。こちらも読んで頂けると嬉しいです。