こんにちは!こんばんは!

ないとめあです。

訪問ありがとうございます。

 

私は旧NISAを通じて

ENEOS株を所有しています。

 

現在、株価は2018年以降の

最高値付近で推移しています。

しかし、トランプ次期大統領は

シェールガスの生産を積極的に

進めると宣言しています。

 

その結果、来年には原油価格が大幅に

下落し、収益が悪化して株価も

大きく下がると予想されます。

 

これは旧NISAで保有している株なので、

いずれ売却する予定ですが、売却の

タイミングを決めかねています。

 

購入時は株価が安かったため、

現在の配当利回りは5.8%と高配当です。

 

売却するのは惜しいと感じていますが、

株価が下落し始めてから売却した方が

いいのでしょうか?

それとも持ち続けた方が

いいのでしょうか?笑い泣き

 

皆さんはどのように

対処されているのでしょうか?

 

このような優柔不断さが、利益を

得られない原因かもしれませんね。

 

では、また!