
こんにちは!こんばんは!
ないとめあです。
ご訪問ありがとうございます。
BTFPという制度をご存じでしょうか?
バンク・ターム・ファンディング・
プログラムの略ですが、
シリコンバレー銀行や
サインチャー銀行、
ファーストリパブリック銀行が
破綻したため、金融機関が資金不足に
陥らないようにするための
措置として導入されました。
この度、このプログラムの融資返済期日が
2025年3月に迫っています。
しかし、現状は、
「金利は高止まりしているため
巨額の含み損がでている」
「オフィスを中心とした不動産向け
貸し出しの回収ができていない」状況と
なっているとのことです。
銀行の経営状態は改善できていないことが
予想されています。
BTFPが完全に終了することで、
どこかの米国の銀行が
破綻するようなことがあれば
ショックが起きる可能性も否定できません。
ただ、破綻する前に、何か対策を
打ってくるか、利下げを急ぐ可能性が
高いですが...w
私は、積み立て投資を継続中なので、
ショックがおきても淡々と
積み立てのみ継続します。
本当に継続できるかは、
不安がありますが...
詳細は、
に掲載されていますので、ご参考にどうぞ!
では、また!
過去記事