最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧毒を食らわば皿まで (どくをくらわばさらまで)一飯之報(いっぱんのむくい)一葉知秋 (いちようちしゅう)朝寝八石の損 (あさねはちこくのそん)親はなくとも子は育つ (おやはなくともこはそだつ)優れて良き物は優れて悪し (すぐれてよきものはすぐれてあし)虎皮羊質 (こひようしつ)痛し痒し (いたしかゆし)昨日は人の身、今日は我が身 (きのうはひとのみ、きょうはわがみ)狗馬之心 (くばのこころ)庇を貸して母屋を取られる (ひさしをかしておもやをとられる)竊鉄の疑い(せっぷのうたがい)疑心暗鬼 (ぎしんあんき)同類相憐れむ (どうるいあいあわれむ)彼を知り己を知れば百戦殆うからず (かれをしりおのれをしればひゃくせんあやうからず)女心と秋の空 (おんなごころとあきのそら)鼻を折る (はなをおる)温故知新 (おんこちしん)猫に小判 (ねこにこばん)送る月日に関守なし (おくるつきひにせきもりなし)<< 前ページ次ページ >>