定期的に買っちゃうSHEIN

最初は子供のフォトブース用の飾り付けから購入し始めて、子供服、ネイル用品など
だんだんと購入する分野も増えてきました

先日はジェルネイルを紹介しましたが
靴も何度か購入してます

(当たり外れありますが)
先日、初めて自分の服も買ってみましたー!
柄パンツ2本


夏用なので生地がペラペラでもいいし
失敗しても部屋着になるからいいか!と

そんなSHEIN服、レポートしていきます
まず
ストライプ柄パンツはXSがあったので1番小さいものを買ってみたのですが
(海外ものだと基本大きめかなって思って)

丈は丁度良かったのですが
ウエストのゴムがキツすぎて

履けなくはないのですが苦しいかな~

レビューにもありましたが丈が長すぎて
一手間かけないと履けない


我が家のミシンが絶賛壊れているので……
お直しに出すのも料金そこそこかかるし
100均の裾あげテープを試してみました



↑セリアで購入
裁縫大嫌い!家庭科苦手女が出来るのか、
いざっ!
パンツを裏返しにしたら希望の長さ辺りで折り曲げてアイロンがけで固定して

裾あげテープの説明通り
テープを水で塗らしたらアイロンで貼り付けます

じゅ~
ワイドパンツなので1袋では足りなくて
買い足しに走りましたが、両側完成ー


簡単でした

裏返しても見た目もスッキリ
(若干うっすらと跡が見えるかな)

ペタンコサンダルを履いて丁度良いくらいの長さにしました



今のところ縫わなくてもしっかり

水洗い・ドライクリーニングとのことだったので
洗濯しても大丈夫か様子見ます


商品は2つとも写真通りかな

想像していた生地感でギャップも無かったです

作りもしっかりしていてお値段以上です☆
早速今日着ていきました

半袖でも汗かきましたー
夏が怖すぎる…………