現時点で「録画参加を希望」の方が 想像以上に多いので、一部方針転換です!【4か月講座】 | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

自信がない、自分が嫌い、人間関係が苦手、

アダルトチルドレン、トラウマetc

心のお悩み解消のお手伝いをしています。

中田詩子・プロフィール⇒こちら

 

 

 

今週末7/31スタートの

『心の平穏安定と自信を手に入れるオンライン4ヶ月講座』

 

 

ここ最近になって、

お申込みやお問合わせが

急に増えてきました!

 

 

そして、分かったこと。

 

 

現時点では

「録画視聴で参加」を希望の方が

想像以上に多いということです。

 

 

「みなさんのニーズは、そっちなのか…」

ということが分かってきました。

 

 

今?^^;

 

 

けれど、

 

「なるほど!

いや、確かに。。

分かるわ。。」

と思って妙に納得しています。

 

 

 

私自身も、いままで

いろんないろんな講座に

沢山沢山参加してきましたが、

 

 

その参加目的が

「人とつながりたいから」とか

「話したいとかコミュニケーション目的」

「場に居る感を感じたい」

ということは、

あまりないんですね。。^^;

 

 

 

私の場合、

参加目的はほぼいつも

あくまで「講座の内容」であって

 

講座の「内容」を知り、身につけて

そして、

変化したい、さらに良くなりたい

ということなのです。

 

 

 

結果的には、だいたいいつも

同期生とかとそれなりに仲良くなって

みんなのこと大好き~

とかになるんですが、

(*対面ならですが)

 

でも、それを最初からねらって

行くことはないんですよね。。

 

 

 

今回開催の4か月講座も

主催者がそういう人なんだから

集まってくる人たちも

似た傾向の人は多いのかもなあ~と

今、妙に納得しています!

 

 

 

そんなわけで、

 

 

この4ヶ月講座を

「リアル受講でも録画受講でもどっちでも、十分受け取れる形」

 

になるように少し方針転換して

やっていこうと思います。

 

 

方針転換と行っても

ご提供する内容は予定していたのと変わりませんが、

受講の仕方、録画配信物、等が少し変わる予定です。

 

 

 

目的は、とにかく

 

「リアル受講でも録画受講でもどっちでも、

必要なところを十分受け取れるように」

 

そして「みんな、それぞれ楽に幸せになりましょうね!」

 

ですので!

 

 

 

なので、

 

「毎回リアル参加はちょっと…」とか

 

「4か月間”がっつり” ”みんなで” とかは

もうちょっと面倒くさいなあ…」

 

(ちなみに私も受講生の時は、こっち系の人です^^;)

 

などの理由で、

 

 

参加をためらっていた方がいたとしたら

朗報かと思います

 

 

 

録画受講でも、部分受講でも

できるだけ遜色ないようにやっていきますので。

 

 

 

 

ということで

 

今日まで集まってきた人たちのニーズを見ると、

 

もはや「4カ月フル参加&リアルタイム参加  推し(推奨)」では

なくなってきたので、、

 

 

「録画受講中心で、都合が合った時だけリアルタイム参加するかも~」とか

 

「とりあえず、部分受講(リアルタイムでも録画でも)で様子見たい」という方でも

 

 

どうぞ

遠慮なく?

ためらわず?

気軽に参加してみてくださいね^^

 

 

 

私も昨日ぐらいまでは、

 

「4ヶ月フル参加の方が最優先」で

深くがっちり付き合ってくような

4ヶ月になるだろうと

思っていましたが

 

 

どうやらそれを求められてる感じでもなく!

 

 

 

みなさん、

それぞれ自立してる雰囲気だし、

 

みんな対等に、というか

適度な距離感で

やっていきましょう!

 

 

 

あー

なんだか軽くなりましたね^^

 

 

 

ということで、

 

1ヶ月ずつでも

好きなところだけでも

気軽に参加して

 

自分に必要だと思うところを

受け取っていって下さいね!

 

 

 

 

 

 

お申し込みは、こちら

 

 

*詳しいご案内ページは、こちら

*お問合わせは、こちら

 

 

 

関連記事:

 

よくある質問をこのページにまとめています↓

【よくある質問】をまとめました。