◆全ては恵み | 裏庭のないしょ話

裏庭のないしょ話

心の中のこと

こんにちは。

雫石雪乃です。

 

ブログランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです。

 


癒し・ヒーリングラン

 

数日前のオープンチャットでこちらの本を紹介したのですが、

 

 

 

 

この本を紹介した翌日の夕方、こんなメッセージが!!

(ちなみに紹介したのは前日の!)

 

 

雪乃さん、皆さん、ご報告させてください!

私も「私を変えてください」を読み始めて、さっそく面白いことが起こりました!

昨年末からずっとアルバイトを探しているのですが、なかなか条件に合うものがなくどうしたものかなーと思っていました。

そんな中、本を読み「やはり神を信じて委ねるしかないなー」って思いました。
そこで「私にとってこれだ!という仕事と出会った時に、気づけますように」と祈りました。

そうしたら、私が本当に興味のある仕事で条件にも合う求人に出会えたんです。
他の仕事とは明らかにトキメキ✨が違って、「あぁ、私がやりたいのはこういう仕事なんだなぁ」って気付けました。
(厳密には条件ピッタリ!ではないのですが、これくらいなら全然譲歩しちゃうよ!って思えました)

さっそく電話して面接が決まりました。
採用されるかはわかりませんが、10年以上ぶりの面接です。新たな一歩を踏み出せたことが嬉しいです。

いつもたくさんの気づきをありがとうございます☺️

(ちなみに私もKindle Unlimitedは2ヶ月99円キャンペーン中です)

(中略)


あまりのスピード感にびっくりするとともに笑ってしまいました。

思えば、ずーっとやりたい仕事だったんです。でも全然求人がないので、私自身すっかり諦めて忘れていたものだったのを思い出しました!

他の本も読んでみますね!
ここにいる皆さんにも幸ありますように✨✨

あまりの即効性に私もびっくり!!

 

「神様のお導きって面白いなぁ✨」

 

なんて思っていたのですが、その後、私自身にも面白い体験が。

 

オープンチャットでこれらのやりとりをした後、ふと本棚を見た時に横尾忠則さんの『言葉を離れる』が目に止まって、パラパラとめくったらあるエピソードが気になったのでその章だけ読み返しました。

 

 

横尾さんが新婚だった頃、本を全く読まない奥さんが突然、会社の図書館から三島由紀夫の『金閣寺』を借りてきたそうです。

本人に借りてきた理由を聞いても、

「自分でもなんで借りたのか分からない」

 

といい、横尾さん自身も本を全く読まない人なので横尾さんに読んで欲しくて借りてきたわけでもないらしく、そしてさらには返すわけでもなくテーブルの端にずっとその本は置かれていたそうなのです。

 

しかし、横尾さんは次第にその本を読まねばいけないような圧を感じるようになり、渋々その本を読み始めました。そこまで読むと

 

「渋々読んだけど、実はどっぷりハマってしまったとかいう展開!?」

 

と期待したのですが、全くそんなことはなく、読後も

 

「なんだかよく分からなかった」

 

と思うほど、印象に残らずその時はそのままで終わったのだそうです。

 

それから数年後、いろんな経験を経て学ぶことの大切さを痛感した頃、三島由紀夫好が好きで学ぶことの面白さを教えてくれる後輩に出会い、そしてついには三島由紀夫本人と親交を深めることになり、人生が大きく変わった・・・

 

という内容だったのですが、それを読んだ時は、

 

「へぇぇぇ。なんで借りてきたのかも分からないなんて、そんな風に神様に動かされることもあるんだなぁ」

 

なんて思いつつ、冒頭で紹介した本の中の祈り言葉をいくつか真剣に祈っていました。

で、

 

「どこからサインが来るの!?どこ!?どこ!?」

 

と興味津々で周りを見回していましたが、それらしきものは見つからず。

しょうがないので、息抜きに【なんで借りようと思ったのか分からない】

図書館で借りてきた本(笑)を読み始めたら、こんな言葉が。

 

 

 

祈っていたら、

 

「とにかく祈れ」

 

と言われて笑ってしまいました。笑

 

オイオイ・・・と思って、その後、ふと手に取った漫画もやっぱり隠れキリシタンがひたすら祈るお話でした。

 

どんだけ。笑

 

そして、実はもう1つ、ここのところ降りてきているキーワードがあって、それは『恵み』

 

子供を持つことに関する意識調査で「子供はいらない」と思っている人が割と多いという記事を読んだときに、ふとこんな言葉が降りてきました。

 

===================

 

子宝に恵まれるという言葉がある通り、

子供は恵みである。

 

海や海の中に住む生物がいるか要るか要らないか

山や山の中の動植物が要るか要らないか

 

人はそんなことを考えて、コントロールするだろうか

 

海の生物、山の植物、星々の煌めきと同じように

子供もまた神からの恵みなのである。

 

子供も植物も動物も全てが等しき命なのである。

 

それは「いる・いらない」「欲しい・欲しくない」

という対象ではない。

全ては恵み。

 

=================

 

ほー。なるほどね。

 

なんて思っていたらこの本にもこんな一節が。

 

 

人間って、生きているうちに色々と大切なものを失うけど、

でも、一方では『アメイジング・グレイス』を授かっているのよね。

そのことにさえ気づけたら、あとはなんとかなるものよ。

 

*『アメイジング・グレイス』・・驚くほどの恩恵

 

驚くほどの恩恵を受けながら、感謝することもなく、不足にばかり目を向けていると大切なものを見失ってしまいますよ。

今持っているもの、恩恵を受けているものを大切に。

 

 

 

下差しオープンチャット(メンバー絶賛募集中ラブラブ

ニックネームで参加できるので安心ですよ。

ちょっとした読み物より読み応えがあるぐらい中身が濃いです!!
有料級と言われておりますが、ビビリなのでまだお金をいただけておりません。笑

そのうち会員制のサロンにします

ブログよりもさらに深い学びを得たい方はぜひお友達も誘ってご参加ください✨

 

 

https://line.me/ti/g2/73e54fW1lswE9CqErGc2zCrBLk58zV7_LDOswA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 


自分で行う感情解放

 

矢印(右)感情解放とは?

 ┝感情解放のやり方(詳細版)

 ┝感情解放でやってしまいがちなこと

   

 ├『感情解放誘導CD』発売中

矢印(右)ハートチャクラの開き方

矢印(右)第6チャクラの開き方


 

提供メニュー 

弁財天ヒーリング

ドキドキ人気メニュー

弁財天ヒーリング(一斉遠隔ヒーリング)

Q弁財天ヒーリングとは?

 

*ヒーリング中は何をしていても構いませんが、

激しい眠気に襲われる方がいますので、

車の運転などは控えるようにお願いいたします。

 

WARNING弁財天ヒーリングは毎晩22時半〜23時半にお流ししています

 

手紙お申し込みフォーム

 

 

LINE official

お問い合わせやご質問、ご感想などはこちらからお願いします。

出てこない方は「@mxf8269g」で検索してくださいね^^

 

 

友だち追加

 

クローバーメールでの質問やご相談はこちら