◆分からない、出来ないと言ってしまいがちな人3 | 裏庭のないしょ話

裏庭のないしょ話

心の中のこと

こんばんは。

雫石雪乃です。

 

ブログランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです。

 


癒し・ヒーリングラン

 

オープンチャットで

 

Let'sモヤ活!

が合言葉になりつつあります。笑

 

「モヤ活」とは、考えるとモヤモヤして嫌になったり、辛くなったりすることをあえて考えて心の中をモヤモヤ状態にし、そのモヤモヤを感情解放するという活動です。

 

何度も言いますが、基本は「思考と感情のエネルギーは全くの別物」ということを前提に、その2つを分けて感じ取れるよう日々、自分と向き合ってもらっています。

 

 

 

そうすることで過去の心の傷を癒やし、

魂をピカピカにして人間力をあげようぜ!

魂を爆速で成長させようぜ!

 

という試みです。

どう考えてもどM行為ですが、そのお陰でメンバーの皆さんの

気づきと癒しのスピードが格段に速くなっており、
日々の小さな不安や怒りには無理回されなくなったと言ってくださる方も増えてきました。

 

オープンチャットに書き込むのは恥ずかしいという方も、

実はこっそりと公式ラインの方に気づいたことなどを書いて送ってくれています✨

嬉しいしありがたい!

 

始めた頃は

 

「オープンチャットって何をすればいいのよ!?」

 

って思っていましたが、今はもう私塾みたいな感じになっています。

お題を出して、答えのない問いに答える(自分だけの答えを見つける)みたいな。

それが難しすぎてついていけないと感じている方もいるかもしれませんが、

楽しめるようなら大いに楽しんでいただきたいと思います✨

 

そんな感じで、昨日はこんな風に始めました。

 

======================

 

おはようございます!
先日の問いかけで、案外多くの方が「考える」ということが苦手なのかもしれないと気が付きました。

私は高校生の頃、

「考えると悩むの違いってなんだろう?」

という問いを自分にたててしばらく考えていたことがありましたが、

高校生の私が出した答えは

 

「悩むは同じ事をずっと同じ材料で考えてぐるぐるし続けるだけのこと。

考えるは、色んな材料を集めながら考えている事を深め、決断し、実行する事」

だと思いました。それ以来、悩むことは時間の無駄!としか思えなくなり、悩むより考えろ!を信条に生きてきたように思います。

 

そういうベースがあって、そもそも考えるとはどういうことだろう?
考えを深めるにはどうしたらいいだろうという試行錯誤を重ね、考えるという技術を高めるために時間と労力を使ってきたように思います。

もし、皆様も思考力を高めたいという気持ちがあるのであれば、「考え方」を学んでみてはいかがでしょうか?
考え方にもコツやポイントがあります。
何かを悩み続けていたら、そのポイントが掴めるわけではありません。

 

 

 

 

考えることにもコツや技術があるんです。それを学ばずに「出来ない」と言い続けることは不毛。

私が大学生の頃よく読んでいた外山滋比古先生の本には考えるということについて分かりやすく書かれています(世代的に『思考の整理学』がブームになっていた頃なので)
ご興味のある方はぜひ🙏

 

 

 

 

先日、

「そもそも(自分は)何がわかっていないんだろう?」

という問いかけをして下さいというようなことを書いたと思いますが、そもそも考え方がわからないっていう人もいるかもしれないと思い、ご提案させていただきました。

 

「考えてはいるんだけれど、考えている事を上手くまとめることが出来ないんだよね」

という方は思考の整理法を学ぶ。
そうやって自分は何が出来ないのか、何が分かっていないのかを見つけ、学んでいくと、自分のこともよく分かるし、成長スピードがどんどん早くなっていきますよ✨

 

色んな情報が錯綜する中で、

「何を言っているんだろう、この人は!?」

と思うようなとんでもスピリチュアルの方もすごく増えました。
このメンバーの中にもそういう人たちの言っている事を信じて高いお金を払ってしまったり、抜け出せない恐怖を味わったりした方が何人もいます。
自分の頭で考える力がなければ、どんどん搾取され、洗脳されていってしまいます。

ですから、まずは自分の頭で考え、自分で判断し、自分で決断する力をつけて下さい。

自己肯定感の低さから

「私以外の人が言っていることは全て正しい」

「あの人は有名だから大丈夫」

などという判断をしないように、しっかりと自分軸を持って生きていきましょう!

 

 

おはようございます☀

うーん、まさにです💦
皆さまがシェアして下さった色んなケースがどれもあっこれ私も😭とか、私の場合はこうだな…とか自分ごとなだけに、何をどこから手をつけたらいいか混乱してきてしまい。

ノートに書き出してみていたのですが、いやこれは思考の整理で逃げてるだけで、今すべきなのは感情の体感なんじゃ?とぐるぐるしてきて
これも一種のパニック?…なら、そういう時は自分の内側をみて味わうだったかな…などとなってました。

間違ってないかなこれでいいのかな?と不安なようです。
だいたい私の行動原理の奥の方には「怖い」があるようです。
あとは歪みがちな「自尊心を守りたい」(これも承認欲求のようです)。
理解したり考えたり感じること、全部必要なのかなとおもいました。

やってみます。。

「考える」苦手です。。
自分軸も、
いつもその集団の価値観やルールに則ることしかできず、あなたはどう思う?を聞かれてもルール参照。という感じで…
本読みます🙇‍♀️ありがとうございます🙇‍♀️

考える、には実行も含まれるというのが私には新鮮で、おおそうか!とビックリしつつ、納得でした。✨
PDCA(計画、実行、チェック、対策改善)というのがありましたが少し似た感じかなぁと思いました。

「考える」をきちんと機能させることができたら、それだけでも不安や焦燥感が減りそうな気がします。希望が見えるというか。
ありがとうございます🙇‍♀️

 

<私の回答>


ノートにまとめるは、私もよくやりますよ!
今まで何十冊のノートやコピー用紙を消費したか分からないぐらいです。笑
私の場合、ノートと感情解放の二刀流で自分の感情と向き合います。

そして、「ノートを書く」ということにもまたコツとポイントがあり、私の場合ですが、思考の流れを止めたくない、止めずに自分の真理に辿り着くにはどうしたらいいんだろう??という問いがあったので、そこを中心に調べて行ったらトニー・ブザンの『マインド・マップ』という方法に辿り着きました。

 

 

 

このマインド・マップでまずは思考レベルで困っていることの流れを見ていく→出てきた言葉をじっくり味わって感情レベルで困っていることを見ていく→また出てきたことに対して思考レベルで流れを見ていく→感情を味わう

こういうことを繰り返しつつ、問題の核に辿り着く努力をするという感じです。

 

なので、必要であれば「ノート術」とか「ノートで思考をまとめる方法」とか、そういうものを調べてみる、調べた上で自分にもできそうな方法、自分にあってそうな方法を見つけるということをしてみたらいいと思います。

 

「考える」は実行も含まれる。
そうなんです。
というのも、ずっと悩み続けている人を見ていて思うのは、実行しないため、決断しないための言い訳を一生懸命考えて、行動することを先延ばしにしているようにしか見えないんです。要するに実行したくない。
もう実行したくないならしたくないで、

「私は何もしたくないです」

と開き直ってくれた方が潔いし、周りも巻き込まずに済むのでは?と思います。
なので、「考える」には決断すること、行動することも含まれる勝手に思っています。この2つがなければただ不毛な時間を消費しているだけ。

 

 

悩むと考えるの違い、なるほどです。
ぐるぐる悩んでることを単純に止めようとしている今,なんか不具合を感じてました。

考えを整理して表現するのが苦手、もあるし、
先に進めることのヒントになりそう!ありがとうございます。早速読んでみます。

<私の回答>

 

そうですね。
ぐるぐる悩んでいることを止めようとしても、止まらないでしょうし、どうにもならないですよね。

そういう人に足りないのは、思考力もそうなのですが、それ以上に発想力が足りないのだと思います。

たぶん、2つとか3つの選択肢の中でどちらにしようか迷っていて、決断できない。

でも、発想力をつけて、一つの問いに対して100個の解決策を見つける努力をすれば、その100個から自由に10個なり20個なりできることを見つけて、たとえ小さなことでも実行することができるのではないかな?と思います。

私にはできない、分からないと縮こまってしまうよりも、積極的に発想力を身につけた方ができることが増えて、自分の自信にもつながると思いますよ✨

 

 

 

この方のシリーズはわかりやすく、引き込まれるのでオススメです。

 

 

 

どんなつまらない、しょうもないアイデアでも出す努力を続けていると、

いろんなアイデアが閃くようになります。

そしてアイデアが多い分、問題解決のスピードはかなり上がります✨

 

改めて考えてみたんですけど、

「感情解放してるんだから、考えたらダメって思ってしまう」

っていうコメントをいくつかいただき、

「たしかに。でも、私はめっちゃ考えてるな。どういうことだ?」

と思いまして、この問いにも向き合ってみました。

そこでわかったのは、何かにモヤモヤ〜っとした時に、そのモヤモヤをじっくりと味わうと.例えばですけど

「ああ、私は人に上手に伝えられないから今嫌な気持ちなんだ」

ということに気がついたとします。
そしたら

「なんだ!じゃあ、人に上手に伝えるスキルを身につければいいや!さぁ、早速学んじゃうぞ✨」

と思って猛烈に学び始めます。
で、学びは始めてなんだかモヤモヤーってしてきたら、それもじっくり味わって

「ああ、私はこの作者さんの考え方が好きじゃないからちっとも入ってこないんだな」

とか

「今の私のレベルではこの人のやり方はハードルが高すぎるからもっと入門編的なものを探そうと」

とかそんな風にして思考と感情を使い分けているように思います。

参考になるかどうかわかりませんか、

「感情解放してるのに考えて良いの?」

って思った方は、参考にされてみて下さい✨

 

====================

 

とここまで書いたら、

 

「雪乃さんのそのやり方は上級テクニックです!」

 

と言われました。笑

そうなんですね。

 

同じようにはできないよ〜

 

と泣きたくなった方。

大丈夫、これは上級テクニックです。笑

 

ですからまずは、どんな小さなことでも考える力をつけてみてくださいね!

 

考える→分からなくて苦しい→苦しいを感情解放→やってみよう!

 

に変わっていきますから、繰り返し、繰り返しやってみて、

 

「考えることが苦しい」

 

というトラウマを乗り越えて、考える楽しさ、頭を使う喜びを味わえるようになってもらえたら嬉しいです。

そして、それこそが究極の認知症予防だと私は思っています。笑

 

 

続けていけば「感情と思考」の違いがはっきりと分かるようになり、

こんな体験もできるようになりますよ✨

 

 

思考力鍛えたいです!鍛えます!
考える力やそれを言葉や文字にする力がもっとあれば、と思う事が多々あったので、諦めず、少しづつでもやって行きます。

紹介してくれた本読んでみます‼️

感情解放を続けて、そう言えば最近悩むという事がめっきり無くなってきた事に気付きました。悩むゾーンに入る事はたまにあるけど、そうすると心は気持ち悪いし全身ダル重で思うように動けなくなって、こんなんヤダーって思って感情解放します。その後はもちろん軽いです。

そんなこんなな日々で、つい最近また久しぶりに悩みループに入りそうになった時があるのですが、その時に"感情と思考は別物"がここで話題だった時だったので、切り離してみようと試みました。
(3時間ぐらいはずっとグルグル悩んでたんですが)


だいたいこう言う時は頭辺りがうるさいので、とりあえず感情にフォーカスてみました。すると「不安」が出て来て、「あぁ、私は不安を感じてたんだな。」と感情を受け入れたら、スゥーっと不安がサラサラになっていく様子が。


そこで「何が不安?ほんとに不安な事があった?」って考えたら、さっき頭に浮かんでた事は全部まだ起こってない事をさも起こるかもしれない風に言ってただけで、実際はただの事実としての出来事があっただけ。


その後の思考はその出来事に対して、何かアプローチが必要か、もし必要ならどんな事が自分には出来るのかを考えればいいだけだ。

よし、そしたらどうする?
っていう方向に思考をつかえました。

いつもの感情解放をせずにスッキリしたのでちょっとビックリというか、私にとっては初めての経験だったので、ありゃなんだったんだ?と不思議ですが、これはもしかして、感情と思考を分けれたって事でしょうか⁉︎


私はこの文章でさえ(さえ、っていうのも変ですけど)書くのに随分時間を使いました。これを、もっと早く!そしてもう少し的確に!書けるようになりたいです(頑張る)

それと、雪乃さんの方法はみちさんがおっしゃるように私も上級者テクだと思いましたよ🤣
わかっちゃいるけど、「何か」が引っかかるんですよ😂そこが解放ポイントなんですけどね😄

 

 

 

ここに掲載しているのはやりとりのほんの一部です。

全て読みたい方はぜひオープンチャットにご参加くださいね✨

 

下差しオープンチャット(メンバー絶賛募集中ラブラブ

ニックネームで参加できるので安心ですよ。

ちょっとした読み物より読み応えがあるぐらい中身が濃いです!!
有料級と言われておりますが、ビビリなのでまだお金をいただけておりません。笑

そのうち会員制のサロンにします

ブログよりもさらに深い学びを得たい方はぜひお友達も誘ってご参加ください✨

 

 

https://line.me/ti/g2/73e54fW1lswE9CqErGc2zCrBLk58zV7_LDOswA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 


自分で行う感情解放

 

矢印(右)感情解放とは?

 ┝感情解放のやり方(詳細版)

 ┝感情解放でやってしまいがちなこと

   

 ├『感情解放誘導CD』発売中

矢印(右)ハートチャクラの開き方

矢印(右)第6チャクラの開き方


 

提供メニュー 

弁財天ヒーリング

ドキドキ人気メニュー

弁財天ヒーリング(一斉遠隔ヒーリング)

Q弁財天ヒーリングとは?

 

*ヒーリング中は何をしていても構いませんが、

激しい眠気に襲われる方がいますので、

車の運転などは控えるようにお願いいたします。

 

WARNING弁財天ヒーリングは毎晩22時半〜23時半にお流ししています

 

手紙お申し込みフォーム

 

 

LINE official

お問い合わせやご質問、ご感想などはこちらからお願いします。

出てこない方は「@mxf8269g」で検索してくださいね^^

 

 

友だち追加

 

クローバーメールでの質問やご相談はこちら