私のお正月の楽しみといえば、

箱根駅伝。富士山

毎年、2日と3日はテレビ観戦します。

 

優勝は、大会3連覇の青山学院大学。
(強い!筋肉)

 

色とりどりの21本の襷(たすき)が
東京箱根間往復を駆け抜けました。

実況で伝えられた出場校の襷の色を

ピックアップしてみました。ランニング

 

青山学院大学: フレッシュグリーン
東洋大学: 鉄紺
駒澤大学: 藤色
早稲田大学 臙脂色
東海大学: 紺と白のツートン
順天堂大学: 赤と白のツートン
日本体育大学: 
山梨学院大学: プルシャンブルー
中央学院大学: 
帝京大学: 灰(ファイアーレッドの縁)
大東文化大学: ライトグリーン
明治大学: 紫紺
創価大学: 青と赤のストライプ
法政大学: オレンジ(紺の縁)
神奈川大学: プラウドブルー
上武大学
: プレミアムブラック(銀の縁)
拓殖大学: オレンジ
國學院大學: 赤紫(黒の縁)
国士舘大学: 青(赤の縁)
日本大学: ピンク
学連選抜: 

 

同じような色でも、あえて違う色名で
呼んだり、和色名と外来色名で区別
したりしていますね。

 

今年、襷の色で多かったのは青系統。

赤や黄の単色の襷は、なかったんですね…。

 

大会運営上、交通規制の時間内に
ゴールさせるため、繰り上げスタート
のルールがあります。

 

その場合は、母校の襷が途切れ、
駅伝の主催者が用意した白と黄色の
ストライプの襷で走ります。

 

走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人

 

襷に刺繍された大学名は白か黒が
多いです。

 

黒に白文字の上武大学や暗い鉄紺に

白文字の東洋大学のように、地色との

明暗差が大きいと色の視認性(*1)

可読性(*2)が高くなります。駅伝

(*1)遠くからの色の見えやすさ
(*2)文字の読みやすさ

 

 

黄色や金色で、大学名を目立たせて
いる学校もいくつかありました。

 

有彩色どうしで一番視認性が高いのは
紫が背景×黄の組み合わせです。

 

中央学院大学は、まさに紫の襷に
フラッシュイエローの文字。

 

 

襷やユニフォームの色にも注目しな
がら、今年も楽しく応援できました。
日本国旗

 

ダイヤグリーン2018年出場校の襷の色は、こちら。

ダイヤオレンジ2019年出場校の襷の色は、こちら。

ダイヤグリーン2020年出場校の襷の色は、こちら

ダイヤオレンジ2021年出場校の襷の色は、こちら

ダイヤグリーン2022年出場校の襷の色は、こちら

ダイヤオレンジ2023年出場校の襷の色は、こちら