昨日は カルチャープラザ公津の杜で
3か月連続講座の初回でした
本日の受講生さまは なんと!カルチャーの関係者さま
「私も作ってみたいです~」が社交辞令ではなかったのは
ほんとにうれしいことです
お子さんとご一緒に参加されても大丈夫ですよ
まだ夏休み期間でしたら
駆け込みで自由研究に間に合います
しまんと新聞ばっぐ は
天然の材料しか使っていません
エコや環境問題、海洋ゴミ問題、SDGsなど
たくさんの研究テーマのネタになります
この機会に親子で作ってみませんか















ワークショップは 対策を取りながら最大2名さまで
開催いたします
♡ 募集中の講座 ↓
■ 新聞とでんぷん糊でつくる 地球にやさしい しまんと新聞ばっぐ
・ しまんと新聞ばっぐ ワークショップ ⇒ 詳細はコチラ

📰初めての方は一番小さいばっぐからがオススメ ↓

📰全種類の作り方を受講する必要はありません
まず、小さいばっぐから始めて
「もっと作ってみたい」 と思ったら他のばっぐを受講してください
・受講料、材料費込み 2,500円~(レンタルスペースのため会場によって料金が変わります)
・帰宅後すぐに作れる道具セット(希望者のみ) 1,200円
・所要時間 1時間~2時間 (作る ばっぐ によって異なります)
■ カンナくずでつくる 癒しの香りのリース
※下記の講座はリクエストにて承ります
レッスン場所
・市内カフェ等
予約が確定しましたら お知らせいたします
定員
・当面の間しまんと新聞ばっぐは最大2名さま
パピエルⓇはマンツーマン の募集です 準備の都合上
しまんと新聞ばっぐ カンナくずリースは 希望日の3日前
パピエルⓇは 希望日の5日前までに お申込みください
■人気記事 コチラも読んでみてくださいね