吉永小百合さん&天海祐希さん主演の、
映画『最高の人生の見つけ方』を 
観てきました〜✨✨


【あらすじ】
末期がん宣告を受けた幸枝(吉永小百合)とマ子(天海祐希)の2人は目の前で倒れた少女のノートを読み、彼女のかわりに夢を叶えようと決意する。



【感想】
・・メッチャ泣きました〜
(ToT)
バリバリの女社長であるマ子と地味に夫や子どもを支えてきた幸枝、それぞれの生き方が描かれています。
マ子には贅沢な病室や大きな会社や部下たちがおり、幸枝には平凡な生活だけど夫や子どもがいて、それぞれに悩みもあります。



そんな2人が旅に出ていろんなことに挑戦する姿は、観る側に元気を与えてくれます。
寿命が伸びて間延びしたような生き方をする私たちは今、どんな生き方をしたら飽きずに満足して過ごせるのかなぁと考えさせられました。



マ子は悲しい境遇がバネになって素晴らしい地位を築きました。父親との再会によってマ子がこれまでの人生で抑えていたものを解き放つシーンは涙を誘います。
皆んな、ただコレだけを言ってもらいたいがために頑張ってきた
そんな純粋な気持ちにしてくれます。





幸枝が夫におせち料理を教えたり、娘や息子の人生を心配しながらも皆んなで仲良く生きてほしいと自分の素直な気持ちを表現するシーンは心があたたまりました。





ただ、余りにもマロンの母と違うので
こんなに内助の功を発揮する
優しいお母さんって世の中にいるんだろうか?
ツチノコか?ネッシーか?イエティか?
というくらい稀な存在に見えました・・。
(吉永さんが素敵すぎる)
幸枝(吉永小百合)さんは、
『姑にも夫にも遠慮して我慢してきた』
『もっと頼めばよかった・・』
と話していたけど、
マロンは自分の母が親族に気を遣った姿など1度も見たことなく、、
家族のイメージ図     ※画像はお借りしました


母がみんなに面倒を放り投げすぎて
周りがキレた姿しか見てないから、
幸枝さんのキャラが実在するのか?
本気で言ってるのか?
所詮物語なのか?
『私も同じよ』なんて
手を挙げる人がいるのか興味深々でした。


どちらかというと、
マ子のセリフの方が心情的に共感できます。


『借金取りに夜中じゅうドアを叩かれて怯えた事ある?公園の水でお腹を膨らませた事ある?向こうは忘れてても私は覚えてるのよ!』


沢山迷惑かけられたほうは忘れられません。
頑張って財を築き、父よりも先に死ぬ事になったマ子が、父親や人間の生き方の自由をやっと受け入れ本当の自分を取り戻したシーンは感動しました。天海さんが、人生に対しての悲喜こもごもを思いっきり泣いて演じられていました。


あと役者さんもそれぞれにも生き方が如実にあらわれるんだなと思いましたよ!
面白かったのはムロツヨシさんの雰囲気です。
式場で司会をして来場者にインタビューするシーンが笑えました。
吉永小百合さんがウエディングドレスを着た後ろ姿は全然ムダ肉がなく女優さんだなぁと思ったし、
天海祐希さんが結婚式で立って見守るシーンは、華やかで『さすが宝塚!』と感じるくらいステージに立っている人感が伺えたし、
マ子(天海祐希)の若いご主人役をした俳優さんは、ホストみたいな水っぽい役なんだけど、雰囲気は育ちが良さげであんまりそうした生活はしてないんだろうなぁと感じました。



ラストもちょっと意外な展開があって
気持ちのいい終わり方でした。
人生にもう1度チャレンジしたい人に
オススメの映画です。



👇ポチしてね✨


【オススメの映画】
上田慎一郎監督

GACKTさん・二階堂ふみさん共演


【他の映画】 
福山雅治さん・石田ゆり子さん主演

松岡茉優さん・松坂桃李さん出演

菅田将暉さん主演

山崎賢人さん・吉沢亮さん出演

フレディ・マーキュリー(クイーン)の実話

トム・クルーズ主演

レディ・ガガ主演

木村拓哉さん・長澤まさみさん共演

シャーリー・マクレーン主演

大泉洋さん・小松奈々さん共演

役所広司さん・小栗旬さん共演

エディ・レッドメイン主演

『タイタニック』のジェームズ・キャメロン監督の作品

新垣結衣さん・瑛太さん共演

キアヌ・リーヴス、サンドラ・ブロック共演

イギリス🇬🇧のタイムスリップのお話